スマートフォン版はこちら

はせがわ眼科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

はせがわ眼科医院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
名古屋市名東区の病院、「はせがわ眼科医院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 465-0032
住所 愛知県名古屋市名東区藤が丘123
電話番号 052-777-7002
診療科目 眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

はせがわ眼科医院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

みえみえこ さん / 2012/06/01
はせがわ眼科医院は、駅から徒歩でも歩いていける距離にある病院です。 車を停める駐車スペースもあり、10台程が停められます。 先生は男性の先生で、ハキハキとした印象を受けました。 説明も分かりやすく、診察も丁寧に行なってくれます。 スタッフの方達も、目薬の仕方など、親切に教えてくれました。 待合室には、畳の場所が設けられており、子供が待ち時間に遊ぶことも出来るようになっています。 予約制ではありません。 ウォーターサーバーが設定されていて、自由に飲むことが出来ます。
riko さん / 2012/05/15
初めて来院しました。大人だけでなく子供たちもたくさんいましたので、人気のある眼科なのだと思います。 診察も丁寧で、きちんと時間をかけてくださいました。 ただ、私が子供に目の周りに日焼け止めを塗っても問題はないか尋ねた瞬間(目の近くを怪我した為に伺いました)、診察室の空気が一変しました。それまでとても丁寧だった先生の対応が変わり、あくまで私の心証ですが、まるで小さな子供に話しかけるような、率直に言うと馬鹿にしているような話し方になったように感じました。 先生は、私が子供の皮膚ガンを心配して日焼け止めを塗っていると勘違いなさっていたようで(実際そう言われました、理由は違います)、皮膚沈着の方が子供にはよくないなどと仰っていました。 きっと先生は子供の為を思ってお話していたのだと思うのですが、こちらにも事情があり処方されたものを使用していたのですが、口をはさむ間もなく、ただただ先生のお話を聞くばかりでした。 ここまでならば、私ももう一度皮膚科の先生に伺った方がいいのでは、と考えていたのですが、診察が終わった後、待合室に座っていると看護師さんが近寄ってきて、ひょっとして あなたは子供にサプリメントを与えていませんか?と尋ねていらっしゃいました。 看護師さんは、子供のうちからサプリメントを与えていると、直接栄養素を体内に取り入れられなくなる…などと仰っていたのですが、あまりに突然の質問で意味が分りませんでした。 うちでは与えていません、とだけ答えると、さっき日焼け止めを塗っていると言っていたので、ひょっとしたらサプリメントなども子供に与えているかもしれないと思って、とのことでした(そしてその後、先生に報告に行っていました)。 しばらくあいた口が塞がりませんでした。そしてとても不愉快な思いをしました。 処置も的確で、丁寧な眼科医なのだと思いますが、ここまでされては、私はもう二度とお目にかかりたくありません。 私はこの出来事で、先生から親としての常識に欠けているといわれているように感じました。 私は医者ではありませんので、専門の知識はもちろんなく、やはりお医者様の意見に左右されることも多いと思います。そのお医者様からそんな扱いを受けては、不安にもなると思います。医者の言葉によっては、親を追い詰めることもあるということを自覚していただきたいと強く思います。
 
 


 

はせがわ眼科医院 の近隣にある病院のご紹介です。

さぬき眼科 愛知県名古屋市名東区香流2-1020
名古屋アイクリニック 愛知県名古屋市名東区高社2-123
なかむら眼科 愛知県名古屋市名東区社口1-410
名東眼科 愛知県名古屋市名東区亀の井一丁目214番地の2
清水内科眼科 愛知県名古屋市名東区山の手1-415
しんじょうアイクリニック 愛知県名古屋市名東区高社2-115 一社メディカルステーションBLD3F
深見眼科 愛知県名古屋市名東区高針台3-1020
まじま眼科 愛知県名古屋市名東区藤が丘141 藤が丘駅前ビル2F
トータルサポートクリニック 愛知県名古屋市名東区引山2-110 豊年屋貸店舗ST-6
高島内科眼科 愛知県名古屋市名東区新宿2-239


おすすめ病院の口コミ

  • 初めて行ってみましたさん
    渡辺マタニティークリニック 口コミ
    婦人系の病気で通院しました。

    建物は古く、設備も新しいとは
    言えませんでした。

    1時間ほどまってから、
    診察室に呼ばれました。

    若い院長の診察を受けましたが、
    終始上からものを言うような態度で、
    とても信頼できる方とは思えません
    でした。

    症状の判断がしづらかったようで、
    わけの分からない薬を処方されました。
    終始居心地の悪い対応に
    閉口するばかりです。

    通院のおすすめは致しません。
  • にゃごらさん
    あいち熊木クリニック 口コミ
    あいち熊木クリニックは待合室の香りがとても心地よいです。アレルギー科やリュウマチ科ですが心療内科クリニックでもあるのでとてもメンタル面に優しい建物の造りになっていて自然の木で取り囲んだ待合室になっています。なのでとてもリラックスできます。先生はとても真面目そうな感じで患者さんにとても真剣に向き合ってくれます。駐車場は10台ぐらい置けるので車でも来院できます。女性のスタッフ親切な方たちなので安心して通えます。
  • mn_28さん
    冨安眼科 口コミ
    冨安眼科は東田町の街中にあります。豊橋鉄道東田本線井原電停を降りてすぐのところにあります。駐車場も10台程はあります。交通面からは便利といえると思います。また、待合室は多くの人が来ても、大丈夫なくらい広いです。自分は視力低下の治療でよく行っていましたが、映像などで視力を治す装置などもあり、いろいろな治療が行われます。目薬はここで処方してくれます。また、隣には皮膚科もあるので両方に用がある方は便利です。
  • iiiさん
    灰本クリニック 口コミ
    私の家の近所にある病院の灰本クリニックです。いつも患者さんでいっぱいで、人気のある病院です。漢方の薬を多く処方してくれるので、お年寄りの方が多く利用されています。先生の見立てがよく、きちんと話を聞いてくれて安心できる先生です。院内にあるテレビで先生自身が病気について説明されているビデオが流れているのですが、とてもわかりやすいです。胃カメラは鼻から通すカメラだそうで、私の父も言っていましたが、ぜんぜん苦しくなかったそうです。病院もきれいで、看護婦さんもきれいな方が多いです。
  • チーナッツさん
    豊橋こころのケアセンター 口コミ
    母の精神病を診ていただくために、およそ3ヶ月間通いました。
    医療法人なので、受付、処方、医師、看護士、ケースワーカー等など、きちんと担当が分けられています。
    大きな樹に囲まれた駐車場があり、病院に停まるバス停もあります。
    特にケースワーカーさんと看護士さんが一生懸命親身に接してくださったのが印象に残っています。
    母は入院患者で、初めのころは食事への愚痴が多かった(薄い、少ないなど)のですが、途中で調理師さんが替わったのか、食事の味付け・配膳が改善されたようです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

はせがわ眼科医院の口コミ詳細ページ上部へ