くすのき整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
くすのき整形外科
郵便番号 | 327-0026 |
---|---|
住所 | 栃木県佐野市金屋仲町2420 |
電話番号 | 0283-23-2277 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科 |
くすのき整形外科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
サカキン さん / 2011/03/01
- わかりやすい立地と広い駐車場。 清潔感ある院内、愛想のいい看護師さんたち。 平日10時にうかがいましたが待っている人も少なくすいていました。お昼近くになると混んできました。 腰を痛め初診でしたが当日受付でも嫌な顔されずに診てもらうことができました。気軽に行けるおしゃれな町医者という感じです。 病院前の通りには眼科や内科も並んでいるので、休日に病院はしごするにうってつけの場所だと思います。
くすのき整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
上石クリニック | 栃木県佐野市高萩町1332-3 |
佐野医師会病院 | 栃木県佐野市植上町1677 |
佐野厚生総合病院 | 栃木県佐野市堀米町1728 |
佐野厚生総合病院 | 栃木県佐野市堀米町1728 |
亀田医院 伊保内診療所 | 栃木県佐野市伊保内町3841-1 |
長島医院 | 栃木県佐野市葛生東1-10-27 |
亀田医院 | 栃木県佐野市村上町111-1 |
ヤマト医院 | 栃木県佐野市大和町2600 |
佐野市民病院 | 栃木県佐野市田沼町1832-1 |
島津整形外科医院 | 栃木県佐野市植野町1948-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
あいたぬさん
足利赤十字病院 口コミ
私は救急搬送で、足利赤十字病院に運ばれた経験があります。この病院の1番の特徴は、全室個室ということです。差額分によって部屋の設備は少しずつ異なりますが、どの部屋も1人部屋になっていて、周りのことを気にせずに、とても快適に入院生活を送ることができました。病院内にはローソンやドトール、綺麗なレストランも入っており、まるで病院ではないかのような施設でした。肝心なお医者さんや看護婦さんも、全員が丁寧で優しく、安心する病院でした。なによりも、この病院の「患者様がかかってよかった、スタッフが働いてよかったと思える病院」という理念が感じられ、とても心地よい入院生活でした。 -
二宮ノブタロウさん
深谷医院 口コミ
昭和時代の建屋だけど、よく患者の症状を聞いてくれて、処方箋も受付で貰えスムーズに終わります。 -
ma3141592さん
国際医療福祉大学病院 口コミ
耳鼻科を受診しています。
西那須野は、大きい病院がないので、結構混んでいます。
病院は駅から遠いので車で行かないと不便です。駐車場は結構広いので停めることができます。
病院内はきれいで、設備も整っていますが、売店が小さくて品ぞろえが少ないのがちょっと残念です。病院周辺には全く何もないので、注意が必要です。
薬は病院の中の薬局で受け取りですが、昼の時間帯だとかなり待たされます。待ち時間の目安が表示されているので、どこかで暇をつぶした方がよさそうでした。
-
サクラさん
ときながメンタルクリニック 口コミ
先生をはじめ、看護師さん、事務さん皆さんとても優しく、いろいろ気遣って頂きました。
診療内科にかかるのが初めてだったので、かなり緊張しましたが、先生が丁寧に話を聞いてくれてほっとしました。
薬も必要以上に出すことがなく、薬に頼りすぎない治療を目指しているのかな?と思いました。
ただ、とても人気のクリニックなので、待ち時間がとても長いです。土曜日に行くと逆に具合が悪くなりそうなくらい待ちますので、平日に行くことをおすすめします。 -
nanasayaさん
根本医院 口コミ
胃腸炎になったときに診てもらいました。点滴をしたほうが早く治ると言われ点滴をしました。ベッドがたくさんあり寝たまま点滴をすることができます。点滴以外の患者さんは入ってこないので気兼ねなく寝ながら点滴をできます。花粉症なので一度かかってからの薬だろ、電話をして薬の準備をしてもらえるので待ち時間も短いです。日曜日にもかかることができるので平日にお休みがない人でも仕事を休んで病院へ行かなくて大丈夫です。