スマートフォン版はこちら

きじま内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

きじま内科

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
鹿児島市の病院、「きじま内科」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 890-0053
住所 鹿児島県鹿児島市中央町23-21 アエールタワー2F
電話番号 099-255-8750
診療科目 内科,呼吸器科,アレルギー科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

きじま内科 のロコミ (全1件)

おすすめ!口コミ情報

匿名希望 さん / 2011/07/10
ぜんそくで通院しています。 他院で咳がなかなか止まらず、当院を受診したらぜんそくでした。 先生が説明をよくして下さいます。 優しくて話しやすくて、こんな先生に診てもらえるようになり、感謝しています。
 
 


 

きじま内科 の近隣にある病院のご紹介です。

天保山内科 鹿児島県鹿児島市天保山町20-9
ゆのうえクリニック 鹿児島県鹿児島市坂之上8-1-38
田上記念病院 鹿児島県鹿児島市西別府町1799
鹿児島生協病院 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-20-10
しもたたら内科消化器科 鹿児島県鹿児島市西田2-5-5
かんまち尾辻病院 鹿児島県鹿児島市下竜尾町6-18
高田病院 鹿児島県鹿児島市堀江町5-1
かずしクリニック 鹿児島県鹿児島市紫原6-1-1
鶴留放射線科内科医院 鹿児島県鹿児島市田上台2-35-8
有馬新一クリニック 鹿児島県鹿児島市下荒田2-1-1 サンプラス荒田3F


おすすめ病院の口コミ

  • 要さん
    片平整形外科 口コミ
    背中の痛みがひどく続き、息もつけなくなりいったのですが、レントゲンを採ってもらうときに歩けない状態だったのですが親切に誘導をしていただきとても気を使ってくださり診察をしてくださいました。
    それから、ブロック注射をしていただきコルセットを購入して治療をしました。
    痛みもだいぶよくなりリハビリもしてもらい生活ができるっようになりました。
    歩くことができなくなるくらい痛みがひどかったのですが処置がよかったのか早く治りました。
  • onipandaさん
    今村病院 口コミ
    出産でお世話になりました。産婦人科の先生は女医さんお二人でしたのでとても安心で心強かったです。
    診察は予約制なのである程度時間は予測がつきますが、急患や入院患者さんの診察もあるため毎回20分ほどは待った気がします。私は無痛分娩を希望したため麻酔科の先生が来られる日の朝に陣痛を誘発してもらい午前中に無事産まれました。3回目のお産でしたが、無痛で楽に産まれたので初めて余裕をもって分娩を経験出来たと思います。
  • フーコさん
    相良病院附属ブレストセンター 口コミ
    なぜ全国のテレビに出るのか納得します。
    私は十年ほど、かかりつけです。今は、二年に一度は、マンモグラフィーとエコーをします。
    産後、五年ほどしてから、乳腺症になり、
    血液がでたりして、他の病院では分からないというので、最初相楽病院を紹介されました。お父様の、相良理事長様はとても優しく、やはり全国で人気がある病院の分けが分かりました。今はクリニックにはあまりいらっしゃいませんが、他の先生もどの先生も優しいデス。総合病院に行くとたまに威張った先生がいますが、クリニック21の先生は、皆人間的にも最高です。信頼できますよ。
    そのあとから相良クリニック21に
    かかってますが、病院はまるでホテルのようで、病院の恐いイメージもなく、
    待ってる間もリラックスできます。
    同じ系列の、甲状腺科も、とてもいい先生がいますよ。
  • イギリスうさぎさん
    むかいクリニック 口コミ
    むかいクリニックは家が近所で小児科もあるということでよく利用しています。診療科目は呼吸器科・内科・小児科・循環器科・疼痛外科・リハビリテーション科・居宅介護支援・デイケア(糖尿病・アレルギー・在宅医療)などです。毎年家族で10月になるとインフルエンザの予防接種にも行きます。二人以上接種すると1800円と安くなるのでおススメです。先生の人柄もとてもいいです。看護師さんもやさしく接してくださいますので安心して診察できています。
  • あるぱか。さん
    わかすぎ皮フ科クリニック 口コミ
    わかすぎ皮フ科クリニックでは冬場の肌の乾燥がひどくて受診していました。
    先生は真面目な感じの方で、症状を良く聞いてくれて丁寧に説明してくれます。
    隣で看護婦さんが症状をパソコンに打ち込んで管理されていました。
    看護婦さんが多いので受診するときに子供を見ていてくれて助かりました。
    新しい病院なので建物も設備もキレイです。
    待合室に子供の遊ぶスペースも設けてあり、おもちゃで遊んだりテレビを見れたりするので待ち時間の間に愚図ることがないのでよかったです。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

きじま内科の口コミ詳細ページ上部へ