あさひ上野クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
あさひ上野クリニック
| 郵便番号 | 110-0005 |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区上野3-16-4 文行堂ビル2F |
| 電話番号 | 03-5818-7070 |
| 診療科目 | 胃腸科,アレルギー科,小児科,内科,皮膚科 |
あさひ上野クリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
kou**an11*6s*ike さん / 2012/09/03
- 手荒れがひどいので定期的に診てもらいに行っています。 いつも時間が無く急かしているような感じで行ってしまうのですが、迅速に丁寧に対応していただけるのがとてもありがたいです。 子供も多いみたいで、お子様連れの主婦がたくさんいらしている印象です。 仕事の合間に行けてすぐに薬を出してくれて、時間がかからないというのは利用者からすれば最高のポイントです。 回転率もスムーズでここではほとんど待った事はありません。 お近くにお住まいの方にはおすすめいたします。
あさひ上野クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 清水医院 | 東京都台東区三筋2-20-7 |
| 西クリニック | 東京都台東区浅草橋5-5-10 |
| 柿本内科小児科 | 東京都台東区根岸3-3-18 |
| 梅澤医院 | 東京都台東区千束2-20-2 |
| あさくさ雷門前クリニック | 東京都台東区雷門2-11-8 冨山ビル1 |
| あさくさ雷門前クリニック | 東京都台東区雷門2-11-8 冨山ビル1 |
| 菊屋橋産婦人科医院 | 東京都台東区元浅草4-1-6 |
| 上野皮フ科・婦人科クリニック | 東京都台東区東上野1-7-12 徳永ビル2階 |
| 藤本クリニック | 東京都台東区上野桜木1-10-22 中銀上野パークマンシオン1F |
| 梅澤医院 | 東京都台東区千束2-20-2 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
miemie56さん
PL東京健康管理センター 口コミ
わらしはPL東京健康管理センターで人間ドックを受けました。はじめて検査することばかりで緊張しましたが、若い女性スタッフさんが付き添ってくれるので、少しだけ安心しました。半日かかる検査の後、昼食をとり、それから2時間後にはすべての検査結果がでました。検査で診察が必要な箇所があり、それから1、2年くらいこの病院へ通院しています。婦人科に通っていますが、とても良い先生に出会うことができました。検査が苦手なのですが、いろんな話をすることで気持ちが楽になります。待ち時間は人間ドックの方は、混んでいるので、朝一番がおすすめです。通院の方は、ほとんど待ち時間はありませんが、会計の時だけ待つことがありました。 -
よっぴぴさん
苑田第一病院 口コミ
救急も対応している総合病院なのでどこの科に行けばいいかわからない時や、詳しく調べなければならない時などにこちらに行けば何かしらの対応手段は持ち合わせてくれているので安心です。とても混んでいるので、待ち時間に対してはそれなりの覚悟が必要だと思います。私は唇を切ってしまい、診てもらえる病院がわからずこちらに行きましたが、やはりこちらなら、どこかしらの科に対応していただけるし、唇だけでなく頭もぶつけてしまったので、脳も診ていただけて不安も解消できました。頼りになります。 -
あかさんさん
あいクリニック 口コミ
持病が原因で栄養不良 衰弱した親を診てもらった。
もともと天本病院 高齢者の病院があったところで、今はデイサービスもある施設だけあって、年寄りには優しい。
看護師さんたちは教育されているし、優しい先生も多いが、ぶっきらぼうで経験の足りないような医師もいる。
表情の無くなったような年寄りだって、そんな先生の区別ぐらいつく。そんな医師の気遣いの足りないところは、看護師がカバーしてくれた。
看護師さんありがとう。
-
わわこさん
春山外科病院 口コミ
救急搬送され、入院しました。過去、何度か同じ症状で別の病院に行きましたが、こちらの病院で初めて納得できる治療をしていただけました。先生も誠実な感じを受けましたし、説明がわかりやすかったです。搬送された時の看護師さんも、入院中の看護師さんも親身になってくださる雰囲気が伝わりました。苦手な内視鏡検査の時も看護師さんにサポートしていただきありがたかったです。 -
hakuさん
東邦大学医療センター大森病院 口コミ
東京に引っ越してきてすぐに、唇がしびれて、感覚がなくなり、怖くなって、東邦大学医療センター大森病院に行きました。
唇の麻痺だと、脳の病気を疑ったので、とりあえず、近くの大学病院を調べて、クチコミの評価が良かったので、東邦大学医療センター大森病院にしました。
外来は何人もの先生がいて、それぞれ同時に診察してくれるので、待ち時間が短かったです。
しかも、外来専用のCTスキャンがあり、検査待ちもなく、スムーズに診察してもらうことが出来ました。














