そよかぜ医院 眼科内科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
そよかぜ医院 眼科内科
郵便番号 | 162-0825 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区神楽坂3-6-46 FKビル1F |
電話番号 | 03-3269-3305 |
診療科目 | アレルギー科,内科,眼科 |
そよかぜ医院 眼科内科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
harumaki さん / 2020/06/29
- ものもらいができて伺った時も、丁寧に見てくれました。日頃の生活で気をつけたほうがいいことを教えてくれましたし、いただいた薬を飲むと治って良かったです。
-
ひなママ さん / 2012/12/01
- こちらの話もよく聞いてくれて、決して上から話したりせず、気取らず、正直な意見を話して頂けます。他の医療関係の方とも連携されているようで、大きな病院から紹介されてくる患者さんもいらっしゃるそうです。 ただ、わけ隔てなく話をよく聞いていただけるので、予約しても大抵は待ち時間が長くなります。
そよかぜ医院 眼科内科 の近隣にある病院のご紹介です。
細谷医院 | 東京都新宿区高田馬場3-27-2 |
つのはず診療所 | 東京都新宿区新宿5-17-11 白鳳ビル8F |
クリニカルリサーチ東京病院 | 東京都新宿区原町3-87-4 NTビル3F |
須田外科クリニック | 東京都新宿区高田馬場4-22-7 |
本庄医院 | 東京都新宿区西早稲田1-21-2 |
新宿サンクリニック | 東京都新宿区新宿2-11-2 カーサヴェルデ301 |
松本皮膚科 | 東京都新宿区北新宿4-33-5 |
新宿医院 | 東京都新宿区歌舞伎町1-24-3 新居ビル2F |
新宿NSビルクリニック | 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル4F |
たかはし眼科クリニック | 東京都新宿区若松町33-9 クレドール若松町102 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マシュマロさん
竹腰耳鼻咽喉科医院 口コミ
駅から3分ぐらいで通院には便利です。
昔からある病院なのか、院内には患者さんが多かったです。
中耳炎を治しに行ったのですが、昔ながらの治療法のようです。
先生はおじいちゃん先生のような感じ。
感じた事は少し荒いかな?というような感じです。
細かい所で気につく所がありました。
聴力検査では操作する機械の画面が見えるなど、
子供ですと痛いのは嫌いなので、画面通りゲームのようにおしちゃうと思います。
個人的には治療に進展が見られなかったのでやめました。
私の中耳炎が稀だったので、簡単に治らなかったのが原因かもしれませんが。。。
-
iwさん
都丸メンタルクリニック 口コミ
とても優しい男性の先生で、じっくり話を聞いてもらえます。けっこう混んでいるので、予約を取るのが大変かもしれませんが、やはり平日の午後一番ですと予約が取りやすいのではないでしょうか。国領のコクティーの中にありますので、買い物ができるスーパーも建物の中にありますし、他にも内科やドラッグストアもありますし、買い物ついでに行ってもいいと思います。とても便利な場所にありますので、病院だけの用事で行かなくてもいいのがいいと思います。 -
折田さん
表参道こころのクリニック 口コミ
いつも優しい対応の先生で、診察が的確です。
アドバイス、投薬も的確で信頼のおける先生です。 -
たいここさん
複十字病院 口コミ
複十字病院は、かなり古くからある病院です。また、最寄駅からも歩いていけるところにございますので、とても利便性の良い病院だと思いました。私も過去に近くに住んでいた時に通ったことがございましたが、医師や看護師の方がとても親切だったと記憶しております。色々な相談にものってくれましたので、とても良心的な病院だと感じておりました。古い病院ですので、新しさ等は期待できませんが、総合的に考えるととても良い病院ではないでしょうか。 -
ふりゅーげるさん
ゲンクリニック 口コミ
雑誌に女性に優しい病院と紹介があり、行って見ました。メインは婦人科ですが、多少の内科的病気などなら見てもらえます。しかもなんといっても受付時間が午後6時半までなので、仕事の帰りなどにとても行きやすいです。
ドクターは最初はとっつきにくい感じもしましたが、通ううちにすぐにうちとけ、今では何でも相談してしまうくらい優しい先生です。
東洋医学を専門としているので、他の病院では異常がないと言われがちないわゆる未病も親身になって考えてもらえ、漢方で体質改善を目指すところがとてもおすすめ出来ます。
私も最初は不正出血でかかったのですが、異常はなく、体質的に胃腸の弱さが原因で、手湿疹やあちこちに出てしまう痣、かなりの倦怠感や疲れというものが漢方でかなり良くなりました!今では何でもまず相談したり、偏頭痛や貧血なども見てもらってます。
もし、異常はないと言われるが疲れやすい、婦人科も内科も総合的に見て欲しい、そんな女性達に心強い味方のクリニックだと思います。