水の森美容外科 名古屋院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
水の森美容外科 名古屋院
郵便番号 | 460-0008 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-6-20 辰晃ビル5F |
電話番号 | 0120-92-2396 |
診療科目 | 美容外科 |
水の森美容外科 名古屋院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ミサト さん / 2013/09/18
- 昔から太っていたのがコンプレックスでした。 自分なりにダイエットをしてきましたがリバウンドの繰り返しで脂肪吸引を決意。 水の森美容外科は脂肪吸引が上手だと知りお願いすることにしました。 カウンセリング中、とてもわかりやすい内容だったことや手術中の痛みやダウンタイムなどもハッキリと話してもらえたので話し方からとても信頼できるクリニックだと直感しました。 手術も無事に成功し、今では履きたくても履けなかったパンツや回りの目も気にならなくなりこちらを選んで良かったと思います。
水の森美容外科 名古屋院 の近隣にある病院のご紹介です。
グランクリニック | 愛知県名古屋市中区栄5-28-19 アルティメイトタワー栄Vビル3F |
聖心美容外科 名古屋院 | 愛知県名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル3F |
名古屋皮膚科クリニック | 愛知県名古屋市中区栄4-14-19 富田ビル4F |
ナグモクリニック名古屋 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-16-4 第45KTビル1F |
サラ美容外科 | 愛知県名古屋市中区錦3-4-13 |
SSクリニック | 愛知県名古屋市中区千代田3-14-14 パルティール鶴舞2F |
ニドークリニック名古屋 | 愛知県名古屋市中区錦3-22-26 ナゴヤスルガビル2F |
南青山ビューティークリニック | 愛知県名古屋市中区栄3-15-27 |
名古屋スキンクリニック | 愛知県名古屋市中区栄4-14-19 富田ビル4F |
あいち美容クリニック 栄院 | 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-2 3第5FPSビル6F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みゆきさん
杉上クリニック 口コミ
胃腸風邪で高熱と頭痛がひどかったので行きました。かなり体調が悪く待合室で座っているのもしんどかったので、中のベッドで横になって診察時間まで待つことができました。一週間ほど胃腸の調子が悪かったので、ほとんど食事を摂ることができずにいたので抗生剤、栄養剤、水分補給のための点滴治療を受けました。看護師さんの対応は、とてもテキパキしていて親切でしたので安心して点滴を受けることができました。小児科も併設されているので、親子で一緒に診療を受けることができるのでとても便利です。 -
クロエさん
まりもクリニック 口コミ
まりもクリニックは自信を持ってお勧めできる病院です。先生の話し方もとても穏やかだし、施術に対する説明も丁寧にして下さり、とても信頼できる先生です。長年フォトフェイシャルで通っていますが、毎回確実に効果が出ます。他の施術や化粧品等の無理な押し売りはありませんし、自分のやりたい施術だけをちゃんとしてくれます。病院内もとても清潔で綺麗です。施術後にお化粧をする際に、病院内でとりあつかっている基礎化粧品を試すこともできます。 -
nikoさん
なかひがし整形外科皮フ科 口コミ
なかひがし整形外科皮膚科は、立地がいいと思います。
新しい病院が出来たなぁと思っていたら、駐車場が満員状態。
流行っている病院になった。
目の周りが、乾燥して痒いので皮膚科を受診した。
先生は、若い女性で明るい方でした。
目の近くだから、「安全なお薬を出します」と
説明があって、しばらく塗って様子をみたら
赤みも痒いのも薄らいでいきました。
長い通院はしませんでしたが、駐車場も広く
病院前の道路も広いので通院はストレスにならないと思います。 -
badokozouさん
佐藤内科 口コミ
先生がとてもやさしくて、看護婦さんもやさしい対応をしてくれます。
僕はインフルエンザの予防接種などの注射を打ってもらうときに
よく行くのですが、とにかく早い・的確・痛みを感じないんです。
いままで行ってていた病院では刺さっているという感覚があったのですが、佐藤内科では刺す瞬間につままれるほうが少し痛いぐらいです。
待合室ではテレビがあり、漫画あるので待っている間も時間を潰すことが出来ます。そして、赤ちゃんのベットも待合室にあるので泣く心配をすることなく過ごすことが出来ると思います。
-
のりのりさん
ひかりクリニック 口コミ
子供にアトピーでひかりクリニックに通っています。
先生がとても親切で話し好きな方で、相談するといろいろ資料等見せてくれて熱心に聞いてくれてアドバイスしてもらえます。特にアレルギー・アトピーに関しては知識が豊富でいろいろ勉強されています。
薬の塗り方ひとつでも丁寧に指導してくれます。院内処方のため、症状にあった軟膏をつくってもらえるのがうれしいです。
看護婦さんもとても優しいです。小さなクリニックですがとてもアットホームでお勧めです。