のなみ眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
のなみ眼科
| 郵便番号 | 468-0046 | 
|---|---|
| 住所 | 愛知県名古屋市天白区古川町91 | 
| 電話番号 | 052-892-3411 | 
| 診療科目 | 眼科 | 
のなみ眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 名古屋記念病院 | 愛知県名古屋市天白区平針4-305 | 
| 植田眼科クリニック | 愛知県名古屋市天白区植田3-712 | 
| 山田眼科医院 | 愛知県名古屋市天白区高坂町278 | 
| ひらばり眼科 | 愛知県名古屋市天白区平針3丁目1501番地 平針サンシャインビル1階 | 
| 八事眼科 | 愛知県名古屋市天白区音聞山1002 | 
| はら眼科 | 愛知県名古屋市天白区原1-1910 グランドメゾンサンハラ1F | 
| しおがま眼科皮ふ科クリニック | 愛知県名古屋市天白区塩釜口2-1105 | 
| 鈴木眼科医院 | 愛知県名古屋市天白区島田2-811 | 
| もとくら眼科 | 愛知県名古屋市天白区植田1-808-1 | 
| 井澤眼科 | 愛知県名古屋市天白区焼山2-423 | 
おすすめグルメ情報
		料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
- 
							
  みえみえこさん
ワイワイこどもクリニック 口コミ
ワイワイこどもクリニックに、子供の予防接種等で通いました。
外来の診察時間と、予防接種の診察時間帯が分けられているので、便利です。
先生も看護師の方も、白衣を着てはおらず、みなポロシャツなどの軽装です。
また、病院もログハウス風の造りになっていて、病院に来た、という感覚ではなく、不思議な感じです。
先生は、子供にもとても優しく接してくれます。
患者を診察室へ呼ぶ時には、先生が自ら呼んでくれるところも、親しみがわきます。 - 
							
  まなさん
池下クリニック 口コミ
軽いうつ症状で通っています。
ベンゾジアゼピン系薬剤を2種類と抗うつ剤を2種類と漢方を2種類の合計6種類も処方されています。
このことを薬学部の友人に話したら、ベンゾジアゼピン系薬剤は普通一度に1種類ずつ処方するとのことでした。
ベンゾジアゼピン系薬剤は耐性が付きやすく、依存症になりやすいらしいです。
心配なので、セカンドオピニオンに行きたいと思います。 - 
							
  ぱわっちさん
豊田厚生病院 口コミ
豊田厚生病院は駅から病院までが地下道で繋がっており、車がない方でも電車で行けますので便利は良いです。地下道は明るく監視カメラを設置する等、一人で安心して行ける点についても配慮されてます。(エスカレーターやエレベータも設置されており、足の不自由な方の事も考えられてます。)
また、建物も大きく外観も含め、とにかく綺麗です。
子供の検診で小児科にお世話になっていますが、担当の先生は優しくて好感が持てます。子供も素直に先生の言う事を聞いてます。 - 
							
  かーまさん
マミーローズクリニック 口コミ
マミーローズクリニックで出産しました。とても落ち着ける雰囲気で、先生方は優しく、看護師さんたちも明るく接しやすいです。全病棟、平屋建てで階段がないので広く感じます。初産婦さんのサークルもあり友達作りや悩み相談が出来ます。母乳が以来があり、私は何度もお世話になりました。小児科の先生の診察がとても丁寧で安心します。予防接種での来院の場合、別室で待てるので、病気の感染の予防なども気遣ってくれています。インターネット予約ができます。 - 
							
  ぴんぱるさん
池下ファミリー耳鼻科 口コミ
インターネット予約ができるのはありがたいが、5分遅れただけで予約を取り消され、1時間待たされた。
受付&診察室内にいる看護師がとにかく、冷たく、そっけない。
ファミリー耳鼻科だというので子供を二人受診したが、子供にも冷たい態度だった。
また、先生も小児耳鼻科の治療方法についてあまり知識が深くない感じで、不安を感じる。
いずれにしても、立地が良い病院だけに、看護師&先生が微妙なのはとても残念でならない 
		
		
		













