スマートフォン版はこちら

荻窪こどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

荻窪こどもクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
杉並区の病院、「荻窪こどもクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 167-0043
住所 東京都杉並区上荻1-16-6 第二丸三ビル4F
電話番号 03-3391-6651
診療科目 小児科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

荻窪こどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

ちぎら医院 東京都杉並区西荻北3-4-4
善福寺クリニック 東京都杉並区善福寺3-24-3
岩崎小児科医院 東京都杉並区和田3-49-7
中村外科小児科医院 東京都杉並区成田東4-9-15
こじま内科 東京都杉並区高円寺南5-40-17
富士見丘医院 東京都杉並区久我山5-20-1
森医院 東京都杉並区和田1-56-11
東京衛生病院附属教会通りクリニック 東京都杉並区天沼3-17-3
河見医院 東京都杉並区南荻窪1-3-4
東京衛生病院 東京都杉並区天沼3-17-3


おすすめ病院の口コミ

  • ゆかりんさん
    マタニティークリニック小島医院 口コミ
    私は昭島に妻と子供2人で住んでいます。以前、妻が子供を妊娠した時にお世話になった病院です。今は改築してとてもきれいになっていますが、妻が通っていたのはその前でした。通院している時は特にこれといった問題はなかったのですが、いざ出産といった時に非常に対応が悪く頭にきました。夜に陣痛が始まって病院に連絡をしました。妻と病院が電話で話をしていました。妻は不安なので早く病院に行かせてほしいといっていましたが、病院からは陣痛のペースがまだ落ち着いているからまだ来ないでください。といってなかなか行かせてもらえませんでした。そんなやり取りが何度かありながら、私は早く病院に連れていってあげて安心させてあげたいとドキドキしながら思っていました。そんな時、妻が急にトイレにいきました。どうしたと聞くとものすごく苦しそうに、何か大量に出たといってきたので、もう病院の話はどうでもいいと思い、病院にも電話して急いで、車で病院に連れて行きました。病院に着くと、看護婦がなんでもっと早く来なかったのと言い出しました。えっ!!なにをバカな事を。行きたいといったのに、まだ来ないでくれとあれほど言っておきながらと思い、そのやり取りは別の看護婦だったのかと思って、その対応内容は話しました。あーそうですか。すみません。と言ってはいましたが。。。そして、すぐに出産しました。結局トイレで何か大量に出たというのは破水したらしかったです。本当に危なかったです。そして、出産後、仕事帰りに病院に行っていましたが、そこでもまた頭にくる事がありました。診察時間は終わっている時間でしたが、面会時間はまだまだ余裕がある時間でした。インターフォンで入院している妻の面会に来ました。というと、はい、どうぞーとやる気のない声で回答がありました。そして、扉を開けようとすると、鍵が開いていません。あれっと思い再度インターフォンで鍵が空いていないのですがというと。空いてますよ。とちょっと嫌な感じ言われると、その声と共にガチャと鍵が開く音が聞こえました。今開けたんじゃないかよ!うそをつくなよ!と思い、頭にきました。退院後、妻はこの病院は最悪だったといっていました。私もそう思いました。二人とも、もう絶対にここにはこないと決めました。良かった点は、妻は入院中にとても気の合う人と出会えて、それはここに来てよかったと言っていました。ちなみに、その気の合う人もあそこは対応がひどかったね。とその話題で盛り上がっていました。
  • joy172cmさん
    つばさクリニック 口コミ
    巻き爪って、整形外科(CMでバンバン流れているところとか...)でしか治せないものだと思い込んでいましたが、2011年に健康情報雑誌「いきいき」で特集されていた記事を読み、検索で西新宿にある<つばさクリニック>だと探しだしました。

    巻き爪って、なった人にしか判らないと思いますが、けっこう憂鬱な症状です。
    クリニックは、地下鉄の西新宿五丁目駅にほど近く、仕事帰りに利用できたのがありがたかったです。通常、クリニックはドクターの都合で開院しているのに対し、ここは利用する患者さんのことを考えて19時まで(受付はその15分前)。医院にしては遅くまでやってる方だと思います。
    そして、ほとんどのスタッフ・先生が女性だというのも好感が持てます。

    なので、お世話になった、せめてものお礼にいろんな医療機関の評価サイトに同じことを書き込んでいます。個人的なゲリラ恩返し活動?かな。

  • ゆうきさん
    高輪クリニック 口コミ
    ありがとうございました。
    噂に聞いていた自分のオーラを見ることができて楽しかったです。
    体が疲れているとの診断だったので日頃の生活など改めて見直してみようと思いました。
  • たいここさん
    銀座皮膚科クリニック 口コミ
    職場の近くということで、以前、肩のあたりのシミが赤くなりつつあったので、それが気になり、訪れたことがございます。院長先生も女性ということで、とても気配りのある感じの優しい雰囲気の先生でした。その際の診察時間としては、だいたい10分程度だったかと思いますが、シミの状態の説明から、今後の自分でのケアの仕方などを細かく教えて頂きました。とても良心的なクリニックだったと思います。特に待ち時間もほとんどなく、ストレスも感じませんでした。
  • ちゃあさん
    佐々総合病院 口コミ
    膀胱炎になり、佐々総合病院に行きました。泌尿器科は受診できる曜日が少ない病院が多いのですが、こちらの病院では他の病院より診ていただける曜日が多くとても通いやすかったです。
    混んでいるので、早い時間に予約をとることをお勧めします。早く行っても待合室がありゆっくりと待つことができます。
    何よりも、大きな病院で設備が整っているという点が魅力で、安心して受診することができるのが良いと思います。いろいろな科があるので、便利な病院です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

荻窪こどもクリニックの口コミ詳細ページ上部へ