スマートフォン版はこちら

厚生仙台クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

厚生仙台クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
仙台市青葉区の病院、「厚生仙台クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 981-0933
住所 宮城県仙台市青葉区柏木1-5-45
電話番号 022-727-7667
診療科目 放射線科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

厚生仙台クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

佐々木内科医院 宮城県仙台市青葉区子平町15-36
北田内科小児科医院 宮城県仙台市青葉区八幡3-6-15
佐藤韶矩医院 宮城県仙台市青葉区通町1-7-34
若山医院 内科・循環器内科 宮城県仙台市青葉区東勝山3-4-5
医の森クリニック 仙台 宮城県仙台市青葉区中央一丁目1番1号 エスパル仙台東館4F
さはた内科クリニック 宮城県仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル5F504
大越外科河北診療所 宮城県仙台市青葉区五橋1-2-28 河北新報社別館2F
佐藤内科医院 宮城県仙台市青葉区愛子東1-7-28
内科佐藤病院 宮城県仙台市青葉区上杉2-3-17
勾当台はやさか内科クリニック 宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル1F


おすすめ病院の口コミ

  • クローバーさん
    よしろう内科 口コミ
    花粉症が酷く薬でも症状を抑えることができなくなりました。
    どうしようかと悩んでいた時に、知人からよしろう内科を勧められました。
    薬の他に、漢方や注射で花粉症の症状がとても楽になると聞きました。
    早速、よしろう内科へ行ってみました。
    先生は明るい感じのいい方でしたし、診察後にすぐ注射を打ってもらい
    その日の夕方から嘘のように鼻水がピタッリと止まりました。
    注射と聞いて不安もありましたが、先生から女性用の注射は
    体に考慮したものだと説明をしてもらいました。
    こんなに楽になるなら、もっと早くよしろう内科さんにお世話に
    なりたかったです。
  • めらにんさん
    亀田内科皮膚科クリニック 口コミ
    亀田内科皮膚科クリニックには、皮膚科に息子のアトピー性皮膚炎の治療でお世話になっています。女性の先生はてきぱきしていて、今の状態や今後の治療方針についてもしっかり説明してくださいます。診察の前に看護婦さんがいろいろ話を聞いてくれるので、先生に聞くのはちょっと恥ずかしいなと思うようなことも相談できるのがいいところだと思います。院内はとてもきれいで、待合室も広く、快適です。薬局もすぐ隣にあり、便利です。
  • ゆゆさん
    神林耳鼻咽喉科医院 口コミ
    神林耳鼻咽喉科は、地元の人なら誰でも知る有名病院です。先生、看護師さん、皆ベテラン揃いで、対応は優しいですが、テキパキと無駄なしです。
    そんな病院ですから、今まではいつ行っても長時間待つのがあたりまえ…というのがネックでしたが、現在は、ネットの予約システムを導入し、PCや携帯から予約していけば待ち時間もほぼなしで見てもらえます。※初回だけは、PC・携帯からの予約はできず、直接行ってからの受診になりますので気をつけて下さい。
  • ミンミンさん
    結城産婦人科医院 口コミ
    結城産婦人科に妊婦健診で行ってます。助産師さんが沢山いて、安心します。それと前からいる看護師さんがいるので、もっと安心して通院してます。とても感じかよくて優しくていろいろ教えてくれます。20代の若い看護師さんや助産師さんより、自分のお母さんくらいの看護師さんがいて、安心できます。
  • take!さん
    亀田内科皮膚科クリニック 口コミ
    私は皮膚が弱くて大人になってからアトピー性皮膚炎にかかり、皮膚科に通院することになった時は大変でした。痒くて掻きむしりたくなる感じが止まらなくていっそのこと死にたいと思いました。ステロイド剤をたくさん処方されて毎日朝から晩まで薬を塗っていました。それも長い付き合いになるのが通常だそうです。それから他にも虫に刺されては痒くなり市販の薬よりも病院で処方してもらったのが凄く効き目があります。お医者さんにかかり易いのは皮膚科です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

厚生仙台クリニックの口コミ詳細ページ上部へ