武越内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
武越内科クリニック
郵便番号 | 140-0013 |
---|---|
住所 | 東京都品川区南大井6-20-8 マルイト大森第2ビル2F |
電話番号 | 03-5471-0390 |
診療科目 | リハビリテーション科,アレルギー科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科 |
武越内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
株式会社 東日本電信電話 NTT東日本関東病院 | 東京都品川区東五反田5-9-22 |
横田整形外科 | 東京都品川区小山6-4-13 |
ひめのともみクリニック | 東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル4F |
TOCビル診療所 | 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル2F |
さいとうファミリークリニック | 東京都品川区旗の台1-8-3 |
相原内科クリニック | 東京都品川区中延3-7-8 |
松永医院 | 東京都品川区戸越3-7-6-1F |
はるクリニック西小山 | 東京都品川区小山6-1-1 ラメゾンシータ101 |
秋津医院 | 東京都品川区戸越3-1-2 イマールビル2F |
園田クリニック | 東京都品川区八潮5-6-37-105 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ゆみこさん
表参道こころのクリニック 口コミ
まだ受けたことはないのですが、カリキュラムが豊富らしいのでやってみたいと思っています。
受付係の方の笑顔にいつもホッとします。 -
那智さん
ミルディス小児科耳鼻科 口コミ
風邪から高熱が出て咽喉が腫れ上がり水を飲むのすらキツくなり、こちらの耳鼻科へ行きました。名前がミルディス小児科耳鼻科と変わっているように、患者さんがお子様ばかりなので大人が混ざるとちょっと不思議な光景になります。ですが、TVでニュースなど流れているので待つのは苦になりません。診察室で先生に症状をつげて咽喉を見て頂くと物凄い腫れているのが原因で症状が悪化してしまったそうです。治療としては専用の治療器具でミスト上の薬を吸ったり吐いたりを1分程度して頂きました。うがい薬を含めて5種類の薬の処方箋を頂き、1回の調剤薬局で受け取り自宅療養となりました。先生は独特の雰囲気をおもちですが疑問に思った事を質問するたびにフランクに答えて頂けるので良かったです。 -
なんたろうさん
クラマエ眼科 口コミ
会社の近くにあるので頻繁に利用します。受付には若くて綺麗な女性がたくさんいて、明るい雰囲気です。院長先生が全員の診察をしてくれ、視力検査やコンタクトレンズ・眼鏡等の相談には別の先生がいます。どちらも男のおじさん先生で、明るく相談しやすいです。花粉症やコンタクトレンズの相談の為に良く伺うのですが、どちらの時も適切で親切に、かつシンプルにわかりやすく説明してくれるので、安心して利用しています。ちょっと面白いのが、受付だけで女性が4?5人、診察室にも2人は女性がいて、まるでハーレムのようだ、と会社の人と話しています。が、女性としても結構安心できます。 -
kenjiさん
銀座HSクリニック 口コミ
祖父、父、兄と薄毛なら、勿論自分も薄毛。悩んでいました。
先日親戚の集まりで兄の髪がフサフサとしているのに気づき、
思わず尋ねたところ銀座HSクリニックを教えて貰いました。
親族からの紹介という点もありますが、サロンではなく病院なので真剣みがあるというか、
安心感がやはり違いますね。
まだ通って2ヵ月程ですが、かなり効果を実感出来ているので大満足です。
今後にますます期待です。
-
てすこさん
東京都立多摩総合医療センター 口コミ
地元のかかりつけの病院、という扱いではなく、そうした病院で対処できない大きな病気や疾患、けがを扱う病院です。ERと小児に特化した病棟があります。最近新しく建て直されたのでとてもきれいな病院で、入院病棟も清潔です。大病院ですが、看護師さんや窓口の方たちも患者さんを待たせないように工夫を凝らしていることがよくわかります。待ち時間が長いのは仕方ないかな・・・と。ここで症状が落ち着くまで見て貰い、その後は地元の病院にという体制をとっていることを患者側も理解していれば使い勝手のいい病院と思います。