広島アレルギー呼吸器クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広島アレルギー呼吸器クリニック
郵便番号 | 732-0052 |
---|---|
住所 | 広島県広島市東区光町1-9-28 第1寺岡ビル6F |
電話番号 | 082-568-1167 |
診療科目 | アレルギー科,呼吸器科,内科 |
広島アレルギー呼吸器クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
中岡医院 | 広島県広島市東区矢賀新町4-1-28 |
リバーサイド内科クリニック | 広島県広島市東区牛田南1-7-8 |
広島ステーションクリニック | 広島県広島市東区若草町11-2 グランアークテラス3F |
ながたクリニック | 広島県広島市東区矢賀2-8-18 |
すみよし内科クリニック | 広島県広島市東区牛田新町3-14-23 |
おちあい循環器内科クリニック | 広島県広島市東区温品4-6-22 |
新田内科医院 | 広島県広島市東区牛田早稲田1-24-1 |
リバーサイド内科クリニック | 広島県広島市東区牛田南1-7-8 |
槙坪病院 | 広島県広島市東区光町1-14-2 |
すみよし内科クリニック | 広島県広島市東区牛田新町3-14-23 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
奈良井眼科 口コミ
奈良井眼科は、コンタクト作成時に必ず受診するため年に1回程度通っている。待ち時間もあまり長くなく、スタッフの感じも良い。
また、院長が地域の総合病院に出向いて勉強もしているため、時代に取り残されていないのが良い。
長い間通っているが、スタっフもあまり変わっていないようなので、職員の人間関係も良さそうな雰囲気が出ている。職場の人間関係は、悪い場合患者にまても悪影響を及ぼすので、その点では文句なしでオススメと言える。 -
yuli_buさん
頼島産婦人科病院 口コミ
妊娠がわかってから頼島産婦人科病院へ通院しています。
午後診療時間にしか行ったことがありませんが、患者さんがとても多いです。しかし、予約無しシステムなのにもかかわらず、いつも行ったとたんに診察してもらえます。先生が3?4人いらっしゃるらしく診察するのに待ち時間はほとんどありません。しかし、会計の前は少々待ちます。でも我慢出来ない程ではないです。
病院って“待つ”イメージがありすぎて、診察券を受付に出してから診察が終わるまでホントに数分で済んでしまうので逆にアレっ?て感じです。(問題が今まで無いからなのでしょうが、診察もあっさりあっという間に終わります。余計な?話一切無し。ほんとうに一切無し。だから早いのかと。)
ロビーはホテルのようなデザインです。
入院はしたことないのでそのあたりの評価はわかりません。
-
ぽんたんさん
クリニックたなべ整形外科 口コミ
足のリハビリでお世話になっています。先生は、明るくてサバサバしていらっしゃいます。リハビリ設備が充実していますので、かなり多くの患者さんがいらっしゃるのですが、スムーズに流れますので、待ち時間はそれほどありません。高濃度酸素ドームがあり、なんとエステ効果があるそうです。雑誌で取り上げられていると受付の方がおっしゃっていました。受付の方もとても親切で、すぐに顔を覚えて下さるので、みなさん気軽にお話しています。明るい雰囲気の素敵な病院です。 -
麻緒さん
いずみ整形外科クリニック 口コミ
小学生の頃、身長が伸びないと言う事で専門院を紹介されたのが、いずみ整形外科クリニックでした。
小学生だった私は色々な不安を抱えながら、病院を訪れると沢山の患者さんが待合室にいて直ぐに名医だと言うのが分かりました。
診察では、参考資料を見せて頂きながら今の自分自身の病状を説明し良好になる為の説明も丁寧にして頂いたと思います。
院内は昔とは違い内装も変わり患者さんが行き来しやすい様な作りになっています。リハビリも兼ねて来院される方も多く先生やスタッフの方も快く迎えてくださるので、とても良い病院だと思います。 -
麻緒さん
佐々木産婦人科医院 口コミ
佐々木産婦人科へ通院のきっかけとなったのは、祖母の紹介でした。
始めは、子宮癌検診等でお世話になっており、今では、妊婦になったので毎月の検診でお世話になっています。
建物は綺麗で待合室も小さな子供が遊べる空間を設けており、清潔感が有ります。
受付の方々も対応が丁寧でスタッフの方々も気さくな方が多く、妊婦で有る私にとっては、気軽に相談が出来るので嬉しいです。
先生は、見た目は体育系の先生に見えますが、物事をはっきりと話してくれる為、安心して任せる事が出来ると思います。
夜間、緊急で病院に訪れた際も、優しく出迎えて頂き佐々木産婦人科での出産がとても楽しみになっています。
妊婦さんに限らず、検診だけでも通院しやすい病院だと思います。