おだ内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
おだ内科クリニック
| 郵便番号 | 730-0016 |
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル2F |
| 電話番号 | 082-502-1051 |
| 診療科目 | 循環器科,呼吸器科,内科 |
おだ内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| 広島パークビル内科 | 広島県広島市中区大手町3-7-5 広島パークビル3F |
| 広島市立 広島市民病院 | 広島県広島市中区基町7-33 |
| かいせいクリニック | 広島県広島市中区鉄砲町5-7 広島偕成ビル7F |
| おおうち病院 | 広島県広島市中区大手町3-7-11 |
| 竹野内科消化器科クリニック | 広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル3F |
| 漢方京口門診療所 | 広島県広島市中区八丁堀5-22 メゾン京口門204 |
| とうぎ整形外科リハビリクリニック | 広島県広島市中区南竹屋町5-8 |
| 清川神経科内科クリニック | 広島県広島市中区八丁堀4-15 アーバンビュー八丁堀3F |
| 藤田医院 | 広島県広島市中区江波本町5-18 |
| 松本内科胃腸科 | 広島県広島市中区大手町5-7-3 ビビアンカ松尾ビル3F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
seikaさん
はしもと眼科 口コミ
広島市安佐北区のはしもと眼科医院。郊外の地域に密着した小さな眼科です。小さな医院ではありますが女性の先生が、丁寧に診察してくださいます。隣接する医院が小児科というのに加えて小学校が近くにあることもあって、小さなお子さんの患者さんが多く、待合室もお子さんの居やすいスペースとして工夫されていて先生方も慣れていらっしゃるようです。自分自身小さな頃からよく診てもらっていて、今はまた小学生の家族が通っています。まさしく地域に根ざしたお医者さんです。 -
林檎さん
笠岡レディースクリニック 口コミ
立地条件も呉駅から徒歩五分程度と通院しやすく、院長も患者さんに対しての対応が紳士的で非常に良い。
婦人科は、女性といえど通いにくい場所なので精神的ケアも重要になってくる。院長がそのへんを配慮して下さっている感じが伝わるので、リピーター客が多いのもわかる。
不妊治療にも積極的な病院なようなので、子供が欲しい方には必見かもしれない。内科などにかかるのとは訳が違うシビアな婦人病だからこそ、通いやすい病院を選びたい。 -
林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。 -
seikaさん
野間眼科医院 口コミ
中区国泰寺にあるのま眼科。
中心部に近い場所にあるということもあり、
とても患者さんの多い眼科です。
立地がよいから会社帰りに平日に行けるのはとても便利ですね。
先生は、
最初に少しとっつきにくい印象を受けるかもしれませんが、
時に患者さんのためによくないと考えたことは、はっきりと
おっしゃる頼りになる方ですね。
コンタクトと結膜炎に詳しい先生です。
薬をもらってすぐに治ったので、また結膜炎になったらお世話になろうと思います。
-
こたりんママさん
大町土谷クリニック 口コミ
JR 大町駅からと徒歩3分ほどのとても新しくきれいな病院です。息子が 頭を打ち何針か縫う処置をしていただきました。スタッフもとても感じがよく安心できました。先生も 年配な方なのですが子供にも親身に 診察していただきました。
処置後の経過もしっかり見てくださり、子供も無事 完治致しました。待合室もとてもひろく綺麗で衛星的でした。
駐車場も かなり広くとめにくいなどの心配はなかったです。
一番は、先生の親身で色々と話をして下さるので、色々と質問しやすい雰囲気がよかったなと思いました。














