たけとみ耳鼻咽喉科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
たけとみ耳鼻咽喉科クリニック
| 郵便番号 | 814-0033 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市早良区有田5-23-27 |
| 電話番号 | 092-873-8717 |
| 診療科目 | アレルギー科,耳鼻咽喉科 |
たけとみ耳鼻咽喉科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| おおつかクリニック | 福岡県福岡市早良区次郎丸2-10-43 次郎丸クリニックビル2F |
| としたに皮ふ科医院 | 福岡県福岡市早良区有田7-21-16 |
| 西新さくらクリニック | 福岡県福岡市早良区西新4-3-20 西新柴藤ビル2F |
| 武石クリニック | 福岡県福岡市早良区西新1-4-28 |
| 今山修平クリニック&ラボ | 福岡県福岡市早良区西新2-7-8 ラクレイス西新2F |
| 八田内科医院 | 福岡県福岡市早良区小田部4-7-13 |
| 調医院 | 福岡県福岡市早良区百道1-18-31 |
| つじ耳鼻咽喉科クリニック | 福岡県福岡市早良区飯倉7-3-7 |
| 大神内科クリニック | 福岡県福岡市早良区高取1-3-20 ファインガーデン高取204 |
| 福岡山王病院 | 福岡県福岡市早良区百道浜3-6-45 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
まぁさん
いずみ産婦人科医院 口コミ
私の友人は何人もこのいずみ産婦人科医院で出産しています。
友人みんな、ここの産婦人科で産んでよかった。二人目も絶対ここで産む。などの声を聞きました。先生、看護師のみなさんやさしく迎えてくれ、対応も親切だと言っていました。私も妊娠し、出産場所を検討していたのですが、少し、自宅から離れていたため、断念したのですが、近ければ絶対いずみ産婦人科で産もうと決めていました。なので、知人にもよく薦めている産婦人科です。 -
kurisuさん
国立病院機構 九州医療センター 口コミ
国立病院機構 九州医療センターはとても大きな病院です。もちろん入院病棟もあります。こちらの病院は建物が非常にきれいで大きくてまるでホテルのようです。特に、受付ロビーは吹き抜けでとても広くゆったりしています。診察は予約制で、再診の受付は機械で行いますが、職員の方が丁寧に教えてくれるので安心です。検査もスムーズに進むようにシステム化されていて、採血する看護師の人数も多く、待ち時間が少ないように工夫されています。 -
naonaoさん
やまのファミリークリニック 口コミ
山野医院さんは新しく医院を建て替えられてすごくきれいになりました。
以前も綺麗だったですが建て替えられてからは私の大好きな木目基調でより良くなったと思います。
我が家は何かあると取り敢えず山野医院さんにお願いするので、友人たちからはそんなことまで山野医院さんで…とよく言われますが、ほぼ山野医院さんでどうにかなっています。1度だけ耳の切開しなければならない時だけは別の病院を紹介されましたが、大抵の事は対処して頂いています。
最近は人気の様なので患者さんも結構増えている見たいですが、他の病院に比べ待ち時間短かいので助かります。
これからもずっと山野医院さんにお世話になります。 -
きんきんさん
沖田クリニック 口コミ
沖田先生は私が産まれた時からお世話になっている小児科の先生です。社会人になり結婚をして実家を離れましたが、つい先日息子(生後7ヶ月)が実家に遊びに行っている時に高熱を出したので沖田先生のところに連れて行きました。昔の病院の面影がないほど綺麗で立派な病院に改築されていていましたが、受付の看護士さんも昔とかわらずいらっしゃって優しく丁寧な対応でした。沖田先生の息子さんが若先生で一緒に看てくれていました。専門用語を詳しく説明してくれてわかりやすい説明で、とにかく安心感がすごい病院です。今住んでいる自宅の近くにも沖田小児科医院のような場所があればいいのにと思ってしまいます。
-
silkさん
はちすが産婦人科小児科医院 口コミ
はちすが産婦人科小児科医院は長女を出産する時に医院選びで検診を受けました。産婦人科と小児科が隣接している病院で、赤ちゃんのことを生まれる前から知っていてくれるので、生まれた後も、安心だな?と感じました。病院内もとても綺麗だし、畳の病室もあって、子連れで出産できるので、2番目、3番目の出産も安心な感じです。ただ、私は初めての出産で実家から遠かったので、この医院で生むことは断念。次の子の時はここで出産したいですね。
看護婦さんもベテランの方が多くて、頼りがいがありそうでした














