スマートフォン版はこちら

鳴瀬診療所の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

鳴瀬診療所

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
佐久市の病院、「鳴瀬診療所」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 385-0016
住所 長野県佐久市鳴瀬1274-3
電話番号 0267-67-3487
診療科目 内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

鳴瀬診療所 の近隣にある病院のご紹介です。

増田医院 長野県佐久市岩村田2381-12
工藤医院 長野県佐久市中込2-12-9
つかばらクリニック 長野県佐久市塚原1894-1
岡田医院 長野県佐久市協和6981
へき地内山出張診療所 長野県佐久市内山1777-2
佐久市国民健康保険平尾診療所 長野県佐久市上平尾877-1
こやまクリニック 長野県佐久市蓬田232-1
金沢病院 長野県佐久市岩村田804
小山医院 長野県佐久市野沢194-1
あさまコスモスクリニック 長野県佐久市長土呂字若宮1198


おすすめ病院の口コミ

  • みえみえこさん
    しいな医院 口コミ
    サバサバとした話し方をする女性の先生が、一人で診察をしてくれます。
    子供達が鼻水が出た時などに、診察をしてもらっています。
    毎回、的確に処理をしてくれます。
    待合室は、広くキッズスペースも設置されています。
    おもちゃも用意されているので、子供と一緒に待っている間も安心です。
    駐車場も、広く停めやすいです。
    看護師さんも、受付の方も、皆親切で優しく接してくれます。
    午前中の早い時間に行くと、比較的待たずに済みます。




  • みえみえこさん
    中山外科内科 口コミ
    子供が休日に熱を出し、当番医で診察をしてもらいました。
    先生は、見るからに優しそうな先生で、丁寧に診察してくれました。
    次の患者さんを呼ぶ時にも、先生が自ら患者さんを呼んでいました。
    授乳室も完備されているので、小さい子供連れでもいっても安心です。
    マンモグラフィや超音波検査、一般レントゲン検査といった機器も揃っているようです。
    待合室は、それ程広くはありません。
    キッズスペースなどもありませんが、それ程待つことなく診察してもらえます

  • みえみえこさん
    信州大学医学部附属病院 口コミ
    子供が熱性けいれんの際にお世話になりました。
    数日間入院をし、その後は外来へ通うことになりました。
    違う科でも、先生同士の連携プレーがとても良く出来ている印象を受けました。
    先生も看護師の方も、とても良くしてくれました。
    子供の扱いに慣れているようで、こちらも安心して任せられることが出来ました。
    外来は完全予約制です。
    待ち時間もありますが、キッズスペースや本なども設けられているので、その点では助かっています。
  • みえみえこさん
    愛育会呉屋産婦人科医院 口コミ
    子供が熱を出してしまい、原こどもクリニックで診察してもらいました。
    駐車場が広く停めやすかったです。
    院内に入ると、フローリングの床に、壁も木で作られていて、明るく温かみのある印象を受けました。
    おもちゃは置いてはありませんでしたが、絵本がありました。
    先生は、真面目な感じの先生です。あらゆる可能性を考えて診察をしてくれるといった感じで、信頼出来る先生です。
    乳児検診や予防接種の時間は、外来診察とは別で分かれていますので便利です。
    院内処方をしてくれます。
  • ピロシキさん
    鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院 口コミ
    上田の鹿教湯温泉にある鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院は、リハビリテーションを専門にしている病院です。鹿教湯病院はリハビリには歴史があり、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のリハビリテーションの専門士の先生が多数いらっしゃいます。叔母が入院した際も、しっかりとリハビリテーションをしてもらうことができ、無事に自宅へ退院することができました。自宅退院の際には、自宅復帰に向けての準備すべき点なども指導してもらうことができ、安心して退院ができました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

鳴瀬診療所の口コミ詳細ページ上部へ