しらとり台耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しらとり台耳鼻咽喉科
郵便番号 | 227-0054 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区しらとり台2-17 |
電話番号 | 045-981-3171 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
しらとり台耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
たちばな台クリニック | 神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-7-1 |
大内耳鼻咽喉科気管食道科 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-8 プロスパあざみ野ビル3F |
やなぎ耳鼻咽喉科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-1 あざみ野駅前第二ビル2F |
たざわ耳鼻咽喉科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区上谷本町723-1 |
横浜総合病院 | 神奈川県横浜市青葉区鉄町2201-5 |
佐川耳鼻咽喉科 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-35-43 |
漢一診療所 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台44-1 グレイスムラタ1F |
西山耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1156-11 アビタシオン市ヶ尾1F |
朝比奈耳鼻咽喉科医院 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-13-5 |
昭和大学藤が丘病院 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みりんさん
パクスレディースクリニック 口コミ
出産はほんとうに大変だったけど、その後先生が病室まで来てくれて、きちんとお礼を言えてよかった。記念に一緒に写真を撮っていただきました。
誕生日が近いママと集まった時に、あの時は大変だったよねーとよく話をしますが、中には「ほとんど助産師さんが対応してくれて、産む時に先生がいたみたいだけど顔も覚えてないー!」なんて人もいて、少しびっくりしました。
無事に産まれてくれた事が一番!と思う反面、大事な瞬間だからこそ患者と向き合ってくれる先生の気持ちが嬉しいな、なんて思ったりします。次に産むときもパクスさんがいいな。 -
ちきさん
あい小児科アレルギー科 口コミ
1歳半になった娘が体調を崩した際、実家近くにあった「あい小児科アレルギー科」に行きました。病院は閑静な住宅地のなかにあります。市外での診察だったので、乳児医療証が使えるかどうかわからない状態だったのですが、受付のスタッフの方が診察待ちの間に両方の区役所に問い合わせをしてくれ、お金の請求方法を丁寧に教えてくれました。また、嘔吐もしていたのですが、嘔吐用のバケツを貸してもらえました。先生は中年の女性で、落ち着いた雰囲気の先生でした。かかった病気の名前、症状、対処法を丁寧に教えてくれ、その病気に関するプリントもくれ、娘が泣く中で後で落ち着いてプリントを読み直すことができたので良かったです。 -
美保子さん
松井クリニック 口コミ
看護師さんが親切で、体調が悪い時でもその対応に気持ちが和みます。
反対に先生は熱血で(笑)いつも元気をもらっています。
親身な対応、診察は頼りになる先生という感じです。
またお世話になります。
-
ソーダさん
よこた小児科クリニック 口コミ
よこた小児科クリニックは、中央林間駅前というアクセスの良さがポイントである。個人的に先生は、とても信頼感がある話し方をされると思う。また、予防接種などの注射をした際に泣いている子供に、素早くキャラクターの描いてある絆創膏を貼る看護婦がいる点も良い。休診日が少ないので、何かあったときに安心である。看護婦の言動も、比較的良い部類に入るのではないかと思う。診察後にシールをくれるので、子供が喜ぶ方法を分かっているなと思う。 -
ハロハロさん
山門内科クリニック 口コミ
年明け最初の月曜日の為か座席は常に埋まっている感じでした。院内は綺麗です。
が、とにかく待ち時間が長い。私は2時間半待ちやっと診察でした。知り合いに噂を聞いても皆揃って待ち時間が長いと言う位です。隣に座っていたお爺さんは殆ど動かないので、エコノミー症候群にでもならないかちょっと心配になりました!
しかし、先生は優しい感じで薬の説明や症状改善の豆知識まで丁寧に教えてくれて良かったです。