城整形外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
城整形外科
郵便番号 | 240-0065 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田2-3-3 |
電話番号 | 045-331-5355 |
診療科目 | 整形外科,外科 |
城整形外科 の近隣にある病院のご紹介です。
うなやま整形外科 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区西谷町924-1 |
かしわぎ整形外科 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-18-10 |
ライオンメディカルクリニック | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-1-8 ダイアパレス天王町第2-103 |
宮川整形外科医院 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町1-4-1-1F |
藤田医院 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区新井町465-1 |
街のクリニック | 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩崎町6-1 |
平外科医院 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町303-5 |
平外科医院 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区狩場町303-5 |
青木整形外科 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-15-2 |
権太坂クリニック | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂3-1-1 権太坂スクエアA棟2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
otomiさん
ちとせ眼科クリニック 口コミ
子供のものもらいで診療を受けました。坂の上にあります。評判がいいのか、結構混雑しています。子供が騒いでほかの方に迷惑がかからないように、外にベンチも用意してあり、順番がくると声をかけてもらえます。処方箋もわざわざ外のベンチまで持ってきていただきました。先生はなれているのか、わが子は一歳だったのですが素早く手慣れた感じで診察して点眼薬をスピーディーに入れてくれたので、こちらは子供が泣いて冷や汗が出る時間が短くてよかったです。 -
りらたんさん
ハマノ産婦人科 口コミ
以前こちらの病院へ何度か行きましたが、男性のおじいさん先生は感じがよかったです。
次の時は男性の中年位の先生でしたが感じがよくなく気分を害する様な態度で診察されました。
はっきりいって中年の先生は勉強不足にとれました。
中は綺麗で受け付けの方は感じがよく広くかんじられます。
診察室は2?3か所あったと思います。
入院設備はかなりある様で、入院患者のお見舞いに来ている方を多々見ました。
出産するのにかなり入院はされている様ですが、私はこちらにはもう行きたくないと思いました。 -
torainuさん
国立病院機構 相模原病院 口コミ
国立相模原病院は、歴史のある大きな病院です。さまざまな科が充実しています。現在は特にアレルギー科に力を入れているようです。駐車場は広いので車でも通えます。駅からバスも出ているため、車のない方も通院しやすいです。バス亭も目の前にあるため、あまり歩かなくていいのも良いです。待合室は広く椅子も多いです。受付の前に薬局もあるため、待つ時も座れますし、室内のため暑さ寒さが気になりません。トイレも多くあるため、体調が悪いときでも待つ事が無いので安心です。 -
リーマンさん
品濃町内科クリニック 口コミ
熱が38.5度まで上がり、喉や頭が痛く、咳も出てきたので初診でかかりました。まず驚いたのは、この時期でインフルエンザの可能性が強いと言い切ったこと。時期的にないだろうということと熱がそこまで高くないので少し不思議でした。
処方された薬は、解熱剤、痰切り、葛根湯。
これが全く効きませんで、よく寝て薬も飲み続けたが翌日には40度まで熱が上がりました。たまたま木曜でこの病院が休みだったので急遽、別の病院に行くことになりました。
そこで言われたのが、熱が出てる時に葛根湯を処方するのはおかしいってことと、抗生物質を処方されてないのはなぜ?ということでした。確かに今までかかった病院では必ず抗生物質を処方してもらってたなぁと。
この新しく行った病院の先生は口にこそ出さなかったですが、どこの病院の誰だ?そんな処方する奴はって感じでした。
新しく行った病院で処方された薬のお蔭で6時間後には熱も下がり食事もできるようになりました。
この病院を避けるように家族には伝えました。たまたまだったのかもしれませんが、最も多い風邪の対処として皆さんはどう感じますか? -
真琴さん
パクスレディースクリニック 口コミ
もうすぐ予定日なので毎週通っていますが、いつもあまり待つ事なくスムーズに診察出来るので、助かっています。
エコーがとても鮮明で、毎回楽しみにしているのですが、先日赤ちゃんが後ろを向いていて顔の様子が見えなかった時、先生が「お顔見せるまで辞めないよー」と良い笑顔でお腹の赤ちゃんに話しかけていて、すごく子どもの事が好きな先生なんだなと感じました。
我が子を取り上げる先生なんだから、子どもが好きで大切に考えて下さる事は第一条件ですよね。
初めての事なので、不安は諸々ありますが、安心してお任せしようと思います。
また、総合病院の助産師の知人も、わざわざここで産んでいますし、有名な病院なんだと思います。