スマートフォン版はこちら

街のクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

街のクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
横浜市保土ヶ谷区の病院、「街のクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 240-0015
住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩崎町6-1
電話番号 045-331-3500
診療科目 外科,胃腸科,小児科,消化器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

街のクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

保土ヶ谷橋クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町1-27
中谷医院 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川島町1485
かしわぎ整形外科 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1-18-10
小泉クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川1-4-5-1F
診療所スカイ 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台84-2
星川ひろクリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川1-1-2 ダイゴプラザビル1F
ときた内科クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台55-19
権太坂クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区権太坂3-1-1 権太坂スクエアA棟2F
新桜クリニック 神奈川県横浜市保土ヶ谷区新桜ヶ丘2-24-12
片桐医院 神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川1-4-9


おすすめ病院の口コミ

  • ちきさん
    洋光台こどもクリニック 口コミ
    友達の紹介で洋光台こどもクリニックに行っています。先生はおじいちゃん先生でとても優しいです。診察も的確で安心できました。院内はむかしながらの病院って感じでした。絵本が沢山あったので、比較的静かに待つことができました。午前中の早い時間は混んでいる事が多いですが、お昼近くになると割と早く呼んでもらえます。駅近の住宅街にある病院で、車庫は3台あり車で待っている患者さんもいました。自転車置き場もスペースがひろかったので、ベビーカーや三輪車を置いています。
  • 抹茶さん
    大船こどもクリニック 口コミ
    大船こどもクリニックは、JR大船駅より徒歩10分程の住宅街の一角にあります。
    こちらの病院は、今まで私が通ってきた小児科の中で
    群を抜いて素晴らしいです。
    まず、先生の情熱が素晴らしい。
    子どもの目をきちんと見て、触診し、
    様々な可能性を明確に説明してくれます。
    そして、家でもケア出来るようにと
    冊子を配っていたり、時には母も指導されます。
    こちらの先生のお陰で、息子の喘息が
    安定してきました。
    今流行の最新の病院ではありませんが、
    看護師の方達などもベテラン揃い!
    安心感があります。
    現在の小児科に少しでも疑問をお持ちの方には、
    是非こちらに足を運んでいただきたいです。
  • namiさん
    村上皮フ科クリニック 口コミ
    京急上大岡駅の近くにある皮膚科なのですが、地元ではとっても評判の良いお医者様です。
    評判が良いだけあって、いつ行ってもとっても混んでいます。
    先生は男性で、とってもおもしろい先生で、冗談を言ったりしながら診察してくださいます。
    看護婦さんはとても優しく接してくださいます。
    駅から近いのでとても便利ですが、駐車場とかはないので注意です。小さい子供からお年寄りまで、いつもたくさんの患者さんが来院しています。
  • ソーダさん
    よこた小児科クリニック 口コミ
    よこた小児科クリニックは、中央林間駅前というアクセスの良さがポイントである。個人的に先生は、とても信頼感がある話し方をされると思う。また、予防接種などの注射をした際に泣いている子供に、素早くキャラクターの描いてある絆創膏を貼る看護婦がいる点も良い。休診日が少ないので、何かあったときに安心である。看護婦の言動も、比較的良い部類に入るのではないかと思う。診察後にシールをくれるので、子供が喜ぶ方法を分かっているなと思う。
  • あっくさん
    レディースクリニック溝の口 口コミ
    清潔で綺麗なクリニックです。
    先生は男性ですが、とても優しい物腰で、話しやすく、リラックスして診察を受けられます。
    診断もとても丁寧に説明して下さいます。
    不妊や婦人病のアドバイスなどもして下さいます。
    スタッフの方もみなさんとっても感じが良く、いつも明るい病院です。
    待合室にはおもちゃや絵本も少し置いてあるので子供を連れて行く事も出来ます。
    各種婦人病検診も受けられ、精密検査などが必要な場合は大きい病院へ紹介状を出してくれます。

    婦人科はナーバスになりがちなので、とても雰囲気の良いこちらの病院を私はかかりつけ医にして、ちょっと気になる事などがあるとまず、こちらで診て貰っています。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

街のクリニックの口コミ詳細ページ上部へ