スマートフォン版はこちら

足立純心クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

足立純心クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
足立区の病院、「足立純心クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 121-0824
住所 東京都足立区西伊興1-5-1
電話番号 03-5838-2400
診療科目 リハビリテーション科,外科,小児科,内科,皮膚科,肛門科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

足立純心クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

東伊興クリニック 東京都足立区東伊興3-21-3
大澤クリニック 東京都足立区中央本町4-9-10-1F
辻村クリニック 東京都足立区梅島2-22-11
金子整形外科内科 東京都足立区千住宮元町1-1
高橋クリニック 東京都足立区西新井5-15-9
池田医院 東京都足立区西新井5-3-2
島根クリニック 東京都足立区島根1-13-14
ヒガノクリニック 東京都足立区綾瀬3-21-15 キャッスルアヤセ1F
本木あさひクリニック 東京都足立区本木1-2-8 足立朝鮮人商工協同組合ビル1F
西新井病院 東京都足立区西新井本町5-7-14


おすすめ病院の口コミ

  • しゃろおむさん
    昭和大学附属烏山病院 口コミ
    最近注目されるようになってきた「大人の発達障害」のための専門外来があります。
    主人が職場不適応のため、長期病休による退職と転職を繰り返していました。うつ病の治療を受けその点は改善されるものの、所謂「従来型のウツ」とは違う、根に別のものがあるのでは…という印象でした。
    「人格障害」「性格障害」などの説明を受けたこともありますが、突破口なし。そのうち「広汎性発達障害」の可能性が示されましたが、比較的軽度と思われ「自分で工夫を…」で終わってしまいました。

    そんな中、たまたま行った所沢市内(居住地)の精神科開業医が、以前烏山病院で勤務されていた先生で、そこに成人のためのアスペルガー症候群専門外来があることを教えていただきました。予約がなかなか取れずに苦労しましたが、何とか外来につなげ、デイケアに申し込むこともできました。

    こちらの特徴は、デイケアのプログラムが充実していると言うことです。診断名よりも具体的な対策が欲しい主人には、まさにピッタリ。
    ◎就労につなげるためのプログラム
    ◎現在仕事をしている人のためのプログラム
    ◎夫婦のためのプログラム(配偶者のフォローも大事なのです!)
    ◎親子のためのプログラム(お子さんの自閉症をきっかけに親が発達障害であると分かるケースも多い)
    など。
    まだ歴史が浅いこともあり模索中の部分もありますが、参加者は着実に変わってきている印象です。

    ネックは予約が取りにくいことです。月の初めに翌月分の予約を電話で受け付けますが、電話が殺到するためいつまで経ってもお話し中で、ようやく通じた時は「来月分は埋まってしまいました」ということがほとんど。とにかく診断を…という人は、同じ系列の昭和医大東病院の方が予約を取れると思います。ただし、そちらはアスペルガー外来があるものの、デイケアプログラムがありません。
  • sahusaさん
    東京都立広尾病院 口コミ
    子供が持病を持っており、度々小児科にお世話になりました。先生をはじめ、看護師さん、受付の方も親身になって対応してくださり、説明も丁寧でした。子供の入院中には、親である私の体調を心配してくださったり、不安を取り除くよう声をかけてくださり、安心して子供の治療をお願いすることができました。外来の待ち時間は科によっては長めかもしれませんが、病院に対する患者からの苦情にも真摯に応える姿勢もとてもよいと思うので、これからもお世話になると思います。
  • tawara888さん
    新大塚榎本クリニック 口コミ
    新大塚榎本クリニックはメンタルヘルスの病院です。JR山手線大塚駅もしくは東京メトロ丸ノ内線新大塚駅から徒歩5分程で、アクセスも大変便利な場所にあります。7階建ての建物に入っており、1階が外来診療フロア、2階以上がデイサービスフロアとなっています。
    外来を利用したことがあるのですが、建物内はとても落ち着いた雰囲気を醸しており、リラクゼーション的な映像も流されていることもあって、終始リラックス出来ました。
    メンタルヘルスに限らず医師と合う合わないがあると思いますが、ここの医師のカウンセリングは端的でとても分かり易かったです。
    ご自身に合わなければ病院を変えればいいだけの話なので、メンタルヘルスの病院をお探しの方は一度カウンセリングだけでも受けてみては、と思います。
  • tskさん
    ライズシティクリニック 口コミ
    スポーツ選手などを治療したことや、雑誌への露出が多い整形外科(美容もやっているようですが)です。
    肩こりの症状を治療する「サンライザ」治療を推し進めているようです。(ただし保険適用外)

    知人のスポーツ選手がオススメということで評判に期待して、2年ほど前にケガをして以来続いている微妙な関節の痛みを治療したいと訪問しました。
    しかし、結論から言うと、私の場合は残念ながら親身になって聞いてくれるようなことは一切ありませんでした。
    関節の稼働範囲とその傷みなどの確認もすることは一切なく、レントゲン、運動器超音波エコーでの診断、MRIなどを複数回の訪問で一通りとったあと、検査では問題ないようなので「様子を見ましょう」とのありきたりの言葉。散々様子を見てきてここにたどり着いたのも伝えているのに、まったく患者のことを考えているとは思えませんでした。

    肩こりの症状を治しに「サンライザ治療」という保険適用外の治療を売りにしているようで、痛みの原因なども分からないのにもかかわらず、それを勧る始末です。

    明確に「肩こり」という症状が分かっている方ならば、オススメできるのでしょうが。メディア露出やスポーツ選手への治療貢献など、派手なパフォーマンスに惑わされてはいけないと思い知らされたクリニックとなりました。
  • ぽんぽんさん
    よこやま内科 口コミ
    エレベーターを降りてすぐ左側の入口を入ると目の前に受付がある。
    待ちスペースにはわりとゆとりがある。
    診察室までの廊下にも椅子があるので、多少混んでも座って待てる。
    本や雑誌も2か所に用意されていた。

    平日の16時頃に受付をしたが、待っている人は6人くらい。

    診察室に呼ばれ、先生の説明はイラストも交えて頂き、わかりやすかった。

    受付から、一階の薬局で薬を受け取るまで、所要時間は1時間半程度だった。

    駅前のメディカルビルなので、場所もわかりやすい。



この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

足立純心クリニックの口コミ詳細ページ上部へ