用賀眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
用賀眼科
郵便番号 | 158-0097 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区用賀4-4-5 新栄倉ビル2F |
電話番号 | 03-3700-9933 |
診療科目 | 眼科 |
用賀眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
みくに内科眼科クリニック | 東京都世田谷区下馬1-45-17 清水ビル1F |
東松原医院 | 東京都世田谷区松原5-58-8-205 |
荻野眼科醫院 | 東京都世田谷区喜多見8-19-14 喜多見フォーラム2-201 |
水車橋クリニック | 東京都世田谷区野沢3-9-10-101 |
よだ眼科クリニック | 東京都世田谷区北沢2-26-3 小川ビル2F |
本田クリニック | 東京都世田谷区宮坂3-20-6 |
野沢眼科 | 東京都世田谷区野沢3-39-12-2F |
上田クリニック | 東京都世田谷区南烏山6-3-15 iKビル2F |
武笠眼科医院 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-40-9 |
東北沢眼科 | 東京都世田谷区北沢3-2-3-2F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ココさん
佐伯耳鼻咽喉科 口コミ
この病院は本当に良いと思います。先生も良く話や症状を聞いて下さいます。今年突発性難聴になった時、即会社近くの病院へ行き検査したのですが何も無いと言われ薬の処方すら無し。しかし翌日も聞こえない為怖くてこちらの病院へ行き再検査すると、即この病名を言ってくれ素早い対応で直ぐに良くなりました。その他も風邪の時には頼りになるお医者さんです。 -
たまごさん
府中駅前耳鼻科 口コミ
花粉症の時期は、かなりの混雑具合で、待合室からあふれた人たちが、廊下で待っていたりします。小さなビルの一室だからでしょうか。治療は、業務的にてきぱきとした感じです。決して怖いというわけではありませんが、小さい子供の場合、泣いてしまったりすることもあるので、保護者の方への注意事項等が壁にはってあったように思います。そのへんはお母様の腕の見せ所といった感じです。治療自体は適切ですので、大人の方にはいいかもしれません。 -
nitoさん
北里大学東洋医学総合研究所 口コミ
近医から紹介され、北里大学東洋医学研究所の婦人科にかかりました。ロビーは明るくて、初めて行っても困らないように丁寧に説明してくれました。カードを作り、カルテが出来るまで10分くらいでしょうか。婦人科に行ってから、少し待ちましたが、割とすぐに呼ばれました。待合室も廊下の端に窓があり、明るく、適度に患者が待っている感じで、座るところもないというような混雑した病院ではありませんでしたので、気持ちよく待つことができました。看護婦さんも優しく、わかりやすく説明してくれたので、困ることはありませんでした。先生の対応も丁寧でしたが、私の場合はここでは手術が出来ないと言われ、結局また他の病院を探すことになりました。複雑な手術はここでは出来ないことが多いと言われました。会計は待つことはありませんでした。場所が南北線の駅からは少し歩くのですが、コンビニで場所を聞いたにもかかわらず、迷ってしまいました。バスで恵比寿に出ることもできますが、少し遠いです。 -
yuriseiさん
ひるた皮フ科クリニック 口コミ
娘の乳児湿疹があまりにもひどくなり、家から一番近い皮膚科を選んだのですが、とても良かったです。娘を抱っこしながら保険証を探していると「焦らなくていいからね」と受付の方が優しく声をかえてくれました。実際、診察室で診てもらう時も症状をみてくれるだけでなく、こちらからの質問に対して的確なアドバイスをしてくれました。言い方もとても頼もしく、安心して受診することができました。待合室には赤ちゃんも多く、小さい子の対応には慣れているようです。女医さんです。 -
hinakiさん
東京都立墨東病院 口コミ
友達のついそいで初めて行った病院なのですが、病院とは思えないほどきれいな建物でした。私は付き添いだった為、友達が診察をしている間ずっと歩きまわっていたのですが、いたる所に休憩所や大きいテレビがあって、待っている間も退屈しないで済みました。あんな病院なら入院しても他の病院よりは快適に過ごせるんじゃないかなと勝手に考えていました。その家族も安心なのではないかと思うぐらい立派な病院でした。というわけで、私がもし入院する事があったら是非墨東病院にお世話になりたいです。でもあんなに大きいと病院内で迷ってしまうのではないかとくだらない心配をしています。