スマートフォン版はこちら

城田クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

城田クリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
世田谷区の病院、「城田クリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 157-0077
住所 東京都世田谷区鎌田3-2-24 イルヴェルデ1F
電話番号 03-3708-8818
診療科目 胃腸科,循環器科,内科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

城田クリニック の近隣にある病院のご紹介です。

いなみ小児科 東京都世田谷区下馬3-22-13 ヤナイビル1F
小俣内科クリニック 東京都世田谷区太子堂2-19-3 仙田ビル1F
みずよしクリニック 東京都世田谷区等々力4-1-1 尾山台駅前ビル2F
桜新町メンタルクリニック 東京都世田谷区桜新町1-15-19 リッキービル202
鴻上内科医院 東京都世田谷区梅丘1-11-3-1F
健内科クリニック 東京都世田谷区等々力4-9-1
成城加々美クリニック 東京都世田谷区成城9-5-13
下田クリニック 東京都世田谷区等々力3-10-3 ヤマダコーポ201
斉藤医院 東京都世田谷区砧6-26-32
鶴町クリニック 東京都世田谷区経堂1-14-13-1F


おすすめ病院の口コミ

  • ちゃいさん
    賛育会病院 口コミ
    2011年3月に賛育会病院で女の子を出産しました。
    この病院に決めるまで、2つの産婦人科に行きましたが、先生の対応がここが一番よかったです。妊娠当初、出血があり、地元の病院で「流産するかもね」とそっけなく言われ、不安になっていたところ「赤ちゃん元気ですよ?。安心してくださいね。ほら、見える?赤ちゃんこれだよ?。かわいいね。」とやさしく言ってくれました。総合病院なので、かなり混みますが、毎回予約していたので、それほど待ちません。先生が合わなければ、他の先生にしてもらえる事ができるそうです。私はしませんでしたが。
    出産当日も、陣痛で苦しんでる私に、助産師さんが手を握って、声をかけ続けてくれました。違う病院でほったらかしにされたという話を聞いたことがあるので、不安でしたが、無用でした。
    入院したら、授乳クッションとおくるみがもらえたので、買わずに済みました。入院中は、母子同室なので、出産翌日から、授乳で寝不足になりますが、大変な時はナースセンターで預かってくれます。
    病室は多少古い感じはしますが、私は全く問題なかったです。
    ただ食事は、質素でした。精進料理?って思うくらい。
    だからなのか、費用は他の病院に比べて安いように思います。出産育児一時金に、4万円くらい自費で出したくらいです。
    二人目ができたら、またここで産みたいなと思います。
  • ゆりえさん
    町田美容皮膚科形成外科 口コミ
    背中のイボをとって頂きました。
    痛みもなく、手際もよくてとてもよかったです。

    スタッフの方もアットホームでよく声をかけて下さり、とてもよい雰囲気です。
  • ゆっけさん
    猿渡医院 口コミ
    一時、膝がつけないほど痛くなった時、通院していました。
    私は骨に異常があるのかと思って行ったのですが、丁寧にレントゲン等を取ってくれて、結果は毛穴に雑菌が入っただけでした。雑菌を殺すために、毎日消毒が必要でしたので、当面の間、通っていました。
    仕事の都合で、診察時間ピッタリくらいに行ったこともありました。
    病院の看板の電機を消して、院内も暗くなっていましたが、外で片づけをしていた看護師さんが私に気付いて、診察の受け付けをしてくれました。
    診察中、「多少時間が過ぎても人がいるから声をかけて」と先生に優しい言葉をかけてもらい、すごく嬉しかったです。
    お年寄りの人も多く、地元に根付いた優しいイメージの病院です。
    待ち時間も30分くらいでいつも込み合ってるイメージはありませんし、結構穴場な病院でした。
  • めぐみさん
    東京臨海病院 口コミ
    とにかく大きい病院です。
    初めて行ったときは、東京臨海病院内で迷子になりそうになったのを覚えてます。
    正面玄関には、総合案内の方もいらっしゃり、丁寧に教えて頂きました。
    もちろん、院内もとてもキレイで好印象の病院でした。
    最寄駅から送迎バスの運行もあり、とても助かります。
    本数もけっこう出ており、定期的にバスがくるので、時間を調べなくても少し待てばバスが来ます。
    病院の正面玄関はとても広く天井が高いので、明るいです。
  • はるさん
    清湘会記念病院 口コミ
    長く通わせてもらってますが、どうしても受付の方の対応が気分悪くなります。前に一名ともう一名いました。何か嫌な事があったのか知りませんが受付ですので、ちゃんと笑顔で丁寧に対応して頂きたいものです。顔つきもキツく上からモノを言う感じで、説明もきちっとしてもらえず、本当に不愉快でした。先生が良くても受付で嫌な気分になると、病院のイメージが一気にマイナスになります。残念です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

城田クリニックの口コミ詳細ページ上部へ