ふみ浜耳鼻咽喉科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふみ浜耳鼻咽喉科医院
郵便番号 | 272-0138 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市南行徳2-18-22 |
電話番号 | 047-318-6133 |
診療科目 | 気管食道科,耳鼻咽喉科 |
ふみ浜耳鼻咽喉科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
ましま耳鼻咽喉科 | 千葉県市川市新田4-12-20-101 |
東京歯科大学市川総合病院 | 千葉県市川市菅野5-11-13 |
藤巻クリニック | 千葉県市川市北方2-7-16 |
藤田耳鼻咽喉科医院 | 千葉県市川市塩焼3-1-3 メゾンクレール101 |
栗原医院 | 千葉県市川市南八幡3-9-13 |
床島耳鼻咽喉科医院 | 千葉県市川市八幡2-15-10 本八幡パティオ5F |
藤巻耳鼻咽喉科医院 | 千葉県市川市相之川4-14-5 エデフィシオ南行徳3F |
市川東病院 | 千葉県市川市二俣2-14-3 |
安藤病院 | 千葉県市川市行徳駅前2-20-18 |
国立国際医療研究センター国府台病院 | 千葉県市川市国府台1-7-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
花子さん
牧の里クリニック 口コミ
駅からほど近い牧の里クリニックは、遅い時間まで診察して下さいますので仕事帰りでも行くことが出来ます。このエリアは都内まで仕事に出る人が多いので、7時過ぎまで診察していただけるのは本当に助かります。先生は口当たりの優しい先生で、しっかりとした問診、診察をしてくださいます。また、こちらの病院にはリハビリに通う高齢者の方も多いので、それらを目的に行かれる方も多数いらっしゃいます。ロビーがガラス張りなので、病院にもかかわらず自然光が多く入り、雰囲気はとても明るいです。 -
なお28さん
柴眼科 口コミ
この地域にかなり前からある眼科です。先生は女性でキャリアが長く、安心してかかることができます。建物の隣に駐車場ができてからとても利用しやすくなりました。私は仕事が終わってから夕方に通っていますが、いつ行っても小さい子からお年寄りまでたくさんの患者さんが待合室にいますので、評判が良いのだと思います。花粉症の時期には目薬を多めに出してくれるので月に何度も通わずに済んで助かっています。内科も併設されており、ハシゴ可能なのも嬉しいです。 -
raputa*さん
亀田クリニック 口コミ
メディアにも取り上げられることや
ロケーションが海沿いという事もあり、結構有名な総合病院。
地元では一番大きな病院なのでなにかあったらそこへ、といったかんじです。
予約制ですが待ち時間が長くいい先生もいますが口が悪くて上から目線な先生やPCばかり見ている先生もいるので担当がどんな先生かが大事です。
併設して救急病院も運営しているので夜中はそちらへ。
出産は個室がそのまま分娩台になるようです。
少々お値段お高めだと思われます。
-
みっちゃんさん
石川小児科医院 口コミ
石川小児科医院はざっくばらんな先生が看てくれる小児科です。軽い風邪、ちいさな心配事を吹き飛ばすのにはもってこいです。先生の明るさに励まされます。WEBから予約ができるのでそれほど待たずに診察してもらえます。水曜日はアレルギー専門の日です。じっくり丁寧な診察とは言いがたいですが、ざっくばらんな先生に惹かれて通う患者さんは多いと思います。建物の2階には保育ルームがあり、病時保育を先生が担当してくれています。 -
ミエモンさん
東邦大学医療センター佐倉病院 口コミ
婦人科に通院しています。以前の病院は、手術をすすめ 金額が馬鹿高かったが、ひきうけてくれました。とっぜんの飛び込みでしが、症状もないのに抗がん剤を使用したりしていたのが、ピルだけで,貧血もなく5年が経過しました。娘が,高校受験で、手術になると、いえの事も食事を作ることもできず、病院をかえ、正解でした。元々症状がないのに,吐き気で食事が食べれなかった昔が嘘のようです。診察時間は,10分ぐらいですが、予約制で、2時間ですべてが終了するのが魅力です。