智田医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
智田医院
郵便番号 | 020-0016 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市名須川町20-15 |
電話番号 | 019-626-6060 |
診療科目 | 心療内科,精神科,神経内科 |
智田医院 の近隣にある病院のご紹介です。
岩本クリニック | 岩手県盛岡市盛岡駅前通3-63 第2甚ビル2F |
岩手県立療育センター | 岩手県盛岡市手代森6-10-6 |
盛岡赤十字病院 | 岩手県盛岡市三本柳6地割1-1 |
駅前メンタルクリニック | 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-10 丸善ビル4F |
もりおか心のクリニック | 岩手県盛岡市本宮6-1-48 |
原田内科脳神経機能クリニック | 岩手県盛岡市山岸3-2-1 山岸中央ビル |
もりおかこども病院 | 岩手県盛岡市上田字松屋敷11-14 |
駅前メンタルクリニック | 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-10 丸善ビル4F |
三田記念病院 | 岩手県盛岡市加賀野3-14-1 |
岩手医科大学附属病院 | 岩手県盛岡市内丸19-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
マロンさん
産科婦人科吉田医院 口コミ
実際の出産は実家がある北上市で産んだのですが、里帰りするまでの診察は産科婦人科吉田医院で行っていました。
吉田医院の先生はとにかく「赤ちゃんのために」を大事にしていて、そのためには妊婦自身が自分を管理することの重大さを日々、指導してくれました。
塩分の多い食べ物に気をつけることや体重をむやみに増やさないことなど具体的に教えてくれました。それに、聞きたいことを聞く前に教えてくれた時はちょっとビックリしました。
ずごく信頼できる病院です。 -
mrs791さん
板倉小児科医院 口コミ
奥州市立水沢南小学校入り口にある板倉小児科は併設の調剤薬局があり、先生が女医さんと言う事もあり、地元で大人気です。
目の前の駐車スペースは、あまり広くはありませんが、10台程停める事ができます。
いつ行っても、とても混雑してはいますが、先生を慕って遠くからでも通いました。
他の病院では口も開けない娘が何故か?板倉先生だと自分で症状の説明やいろんな質問をしますし、治療にも素直に応じてくれています。
板倉先生の説明には説得力もあるようで、子供の治癒力が上がるように感じています。
-
くこさん
誠信堂医院 口コミ
地元では有名な地域のかかりつけの病院です。内科だけでなく小児科もあるので、小さい子供がいる家庭には大変心強い病院です。地元に帰省中に子供が体調を崩したため、受診しました。はじめての受診でしたが、先生も優しいかんじで、こちらを安心させてくれるような話し方で、とても印象がよかったです。医院の二階部分が小児科なのですが、待合室が広く、おもちゃも多くありました。そこで、小さい子供が飽きずに待っていられるスペースがあったのがとてもよかったです。スタッフの方も笑顔が素敵でした。体調が悪いときは待ち時間が苦痛に感じるものですが、こちらの医院はほとんど待つことなく受診できたのでよかったです。 -
Hiro Itoさん
ふじメンタルクリニック 口コミ
不眠気味でふじメンタルクリニックを受診しました。ここは付近に某中央病院があります。ちなみにこのクリニックはマンションの一室を借りて開業しています。道路からはここの看板があり見つけやすいです。マンションの一室にあるので、入りにくいとかそいうのがありません。クリニック内には看護師さん2名と医療事務の人数名、院長がいます。院長は温厚そうなひとで、口調が穏やかです。室内には音楽が流れ、本もおいてあり、リラックスできるような場所で全くメンタルクリニックと感じさせるような場所ではないんです。気軽に行けるようなところです。 -
ごりいもさん
佐藤耳鼻咽喉科医院 口コミ
いろいろな、耳鼻科に行きましたが、佐藤耳鼻咽喉科医院が、私はいいです。混んでいても、先生の手際の良さで、長い時間、待つ事もありません。
薬も確実、効くんですよねぇ。
風邪ひいたら、もう すぐ行って、吸入してもらって、楽になって帰ってきます。子供たちも、鼻がつまってると、吸ってもらえて、楽になれるみたいで
辛くなった時は、耳鼻科に連れてってといわれます。
先生、優しいですよ。本当に 恐い先生と噂もありましたが、全然です。
うちは、家族みんな、先生好きですよ。迷わず、おすすめします。