もりおか眼科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
もりおか眼科クリニック
郵便番号 | 581-0031 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市志紀町2-46 |
電話番号 | 072-920-0555 |
診療科目 | 眼科 |
もりおか眼科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
八尾市立病院 | 大阪府八尾市龍華町1-3-1 |
国本眼科 | 大阪府八尾市若林町1-87 クロスティ八尾南一番館 |
木勢眼科医院 | 大阪府八尾市本町5-6-13 |
広森眼科クリニック | 大阪府八尾市弓削町1-3 大和ビル2F |
北川整形外科クリニック | 大阪府八尾市山本町南4-2-4 樹夢コート1F |
畑中眼科医院 | 大阪府八尾市光町2-60 |
川村眼科 | 大阪府八尾市植松町4-5-15 |
上江田眼科医院 | 大阪府八尾市陽光園2-1-23 |
であい眼科 | 大阪府八尾市龍華町1-4-2 メガシティタワーズ東棟2F |
宮澤眼科クリニック | 大阪府八尾市光町1-10-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
omoko0813さん
温優会松井クリニック 口コミ
温優会松井クリニックはインターネットで予約できます。そうすると待ち時間も無く診ていただけるのでオススメです。
目の前に自転車を停めておけます。待合室は少し狭いですがアットホームな雰囲気です。子供の手足口病疑いで行った時は機嫌の悪い子供に受付の方がシールをくださったり、看護師さんが優しく接してくれたり、また先生は優しい口調で子供が大好きというのが滲みでています。薬は漢方をメインで院内処方なので助かってます。 -
千尋さん
リッツ美容外科 大阪院 口コミ
こちらのクリニックでウルセラというレーザーをうけてきました。年を重ねるごとに顔のたるみが気になってました。たるみはとりたいけど手術を受けるって考えると怖さが勝ってなかなか踏み込めずにいましたが切らずリフトアップできるレーザーがあると教えていただき受けることにしました。少し熱い感覚はありましたが直後から変化もわかり満足してます。 -
ジョルトさん
大阪府済生会泉尾病院 口コミ
私の弟が急性的な盲腸になった時に、こちらの病院にお世話になりました。
弟が痛みを我慢しすぎた為に、診察後すぐに手術になりましたが、先生方の力強い自信と技術で、手術も術後も特に問題なく入院生活を送らせて頂きました。
弟のお見舞いの時に感じた看護師さんたちの明るい対応や、患者様への気配りはとても励みになる環境です。
病院のすぐ目の前には公園が広がり、患者様が集まって楽しげに会話していたのが印象的でした。
地元の方々からは、大変心強い病院だと思います。 -
ヨコチさん
喜多整形外科 口コミ
変形性膝関節症で喜多整形外科に通院しています。 個人病院ながらMRI検査も出来、レントゲンなどもデジタル化されていて、幹部を大写しにして説明をしてもらったり、整形は院長先生が担当していますが、とても穏やかでものがしが柔らかくてソフトです。こちらからの質問には丁寧に答えてくださいます。 患者さんが多い理由です。 2階にはリハビリステーションがあり、こちらは予約制です。診察と両方受けるときでも受付で診察の番号札を渡してくれるので心配ありません。地域密着で患者さんも送迎もやっています。とにかくスタッフの気配りが行き届いていると思いました。 -
まええさん
杉山クリニック 口コミ
むやみに薬を出したりしない点ではよかったです。
医師自身もそういう方針だと言っていました。
自分でも調べたところ、うつの場合、相当重症でなければ、薬は意味がなくむしろ飲まないほうがよいようです。
自分で気になっている症状を表にまとめて持っていって見てもらいました。
しかし、自分でいろいろ調べてみて今考えると明らかに前頭葉の機能が低下していた状態だと思いますが、そういう回答ではなく、気分変調障害だとか視床の機能低下だとか言われました。
気分転換を勧められましたが、しんどくてできないと言うと、「あんたはめんどくさがりだ」と言われました。。。
前頭葉の機能低下には薬や保険制度で定められた治療法などもないようなので、こういうこともよくあるのかもしれません。
最後に・・・
脳の働きは研究がまだまだこれからの分野です。
うつ症状の場合、薬には副作用や人によって合う薬を見つけるまで時間がかかる場合があります。また、薬では完全には治らないこと(思考力・記憶力など)もあります。
認知行動療法について昨年から国が音頭を取って調査が始まりましたが、保険診療に定められて一般の医師にまで広まるのはまだ時間がかかるのではないかと思います。
独自に治療法の工夫をしている医師はいますが、少数です。
自分で健康になるための情報収集することが有効だと思います。
ネットからでも探せばかなりの情報が手に入りました。(はかどったのはある程度思考力が戻ってからでしたが・・・)
興味のある方は、下記のようなキーワードで検索すると、役に立つ情報もあると思います。
ためしてガッテン、座禅、扁桃体、前頭前野、フリフリグッパー体操、セロトニン
脳の健康のためには、
1に食事、2に睡眠と休養、3になるべく規則正しい生活、4に有酸素運動だと思います。
たんぱく質、ビタミン、ミネラル、炭水化物、が脳にも重要です。
トリプトファン、マグネシウム、ビタミンB群がセロトニンの合成に必要ですので、大豆、お米、野菜をしっかり取りましょう。豆乳や雑穀もお勧めです。
しっかり栄養を取ると、寝つきにも良いです。