ふたばクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ふたばクリニック
郵便番号 | 475-0977 |
---|---|
住所 | 愛知県半田市吉田町6-82 |
電話番号 | 0569-20-5000 |
診療科目 | 産婦人科,小児科 |
ふたばクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
こぐめん さん / 2012/05/01
- 不妊治療の為に通院したのがきっかけでした。 先生・看護師・清掃業者・調理師さん全員が親切です。 先生はわかりやすい説明してくださり、図等も用いて教えてくれます。 出産時もこちらでしたが、病院食は野菜中心の料理でしたが朝のパンは出来たてホカホカでした。 看護師さんも親身に話を聞いて、不安な事の無いように気にかけてもらいました。 退院前夜のディナーは2人分の食事が出てますのでこれからの事を語りながら食事を楽しめました。 出産後のオッパイトラブル等にも親身に対応して頂けました。
-
こぐめん さん / 2012/01/05
- 先生・看護師さん・助産師さん共に親切です。 どんな些細な事でも不安に思った事を聞いても面倒がらずに答えてくれます。 出産した当日は母子別室ですが、翌日からは同室になります。 食事も野菜が多めですがおいしいです。3時のおやつもでます。 個室なので付き添いの方も泊まれますし、申し込めば付き添いの方も同じ食事を食べれます。4階にレストランがあるのでお昼はそこでも食べれますし、歩いて5分位の所にコンビニもあります。 母乳が出るように母乳マッサージや出産後のリフレクソロジーもあります。
ふたばクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
内科小児科都築医院 | 愛知県半田市亀崎町6-95 |
高川クリニック | 愛知県半田市更生町1-40 |
亀崎内科クリニック | 愛知県半田市亀崎常盤町3-79 |
林医院 | 愛知県半田市中町2-37 |
高須内科 | 愛知県半田市一本木町1-15 |
松本こどもクリニック | 愛知県半田市有楽町1-128 |
ひいらぎこどもクリニック | 愛知県半田市柊町5-15-5 |
みずのファミリークリニック | 愛知県半田市宮本町6-216-6 |
藤田病院 | 愛知県半田市泉町61 |
乙川さとうクリニック | 愛知県半田市飯森町58-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
パンダさん
Lやすらぎクリニック 口コミ
病院は少し分かりにくい場所にあります。駅前ということもあり若干狭いですが、利便性はいいです。患者さんはとても多く、仕事終わりに行くと予約していても待ちます。ですが、先生は話しをすごく聞いてくれて、ストレスを全て発散させてくれます。なんでも聞いてくれ、的確なアドバイスもしてくれて大変満足しています。 -
金髪糞豚野郎さん
みずの整形外科 口コミ
みずの整形外科様にはいつもお世話になっております。主に僕より兄が。
兄が骨折するたびに通うおかげで、家族一同すっかり顔を覚えられてしまいました。
自分も一度足首を骨折した際に通院しましたが、包帯や足首サポーターの着脱の方法を丁寧に教えていただき、助かりました。丁寧といえば、ギプスを外した時に足を洗っていただいたのですが、程よい温度の水で丁寧に洗っていただき、とても嬉しかった記憶があります。
松葉杖は金属製で、無料で貸し出してくれます。
まだ利用したことはありませんが、リハビリ施設もあるようです。 -
yuinaさん
棚橋病院 口コミ
中学生の娘が部活動の際に、かなりひどい突き指をしました。学校から連絡があったのは午後6時半過ぎ。その日は木曜日で午後休診の病院が多い中、快く診察してもらえて非常に助かりました。娘の指はパンパンに張れ、変なカタチに曲がっています。レントゲンを撮ってみると、指の第一関節から上が骨1本分大きくズレていました。そのズレを「エイッ」と力を入れて元に戻し、添え木をあてて応急処置をしてくださった先生には大変感謝しています。 -
masakunさん
きよし整形外科 口コミ
入った感じの印象は良かったです。すごい患者さんで待つ覚悟でいましたが、大体がちがうリハビリーとか痛み止めの注射の患者さんが多かったです。待合室はすごい広くて椅子もたくさんあります。
座れないって事はなかなか無さそうです。面倒なことはMRIが無くて向いの福井脳神経外科に行って診察する事が嫌なことです。そんな病院もなかなか無いからしょうがないと思って何回も行くわけでもないのでそんなに気になりませんが神経系なら大体MRIに入れられますよ。 -
MIkikoさん
そうだこどもクリニック 口コミ
ママ友の評判がとてもよかったので予防接種に行ってきました。
評判通りの素晴らしい小児科さんで、先生もとても親切な方でした。
予約制なので、基本的に待ち時間はありませんし、駐車場があるので車で通院できるのもいいです。
今後ともよろしくお願いします。