みぞぶちクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
みぞぶちクリニック
| 郵便番号 | 215-0021 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生6-9-2 ピアシティビル晃和1F |
| 電話番号 | 044-980-0881 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
みぞぶちクリニック のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
ひょも さん / 2012/02/01
- みぞぶちクリニックに入ってすぐ目の前に受付があります。 混み具合は平日朝方はやや混んでいて、診療開始時間に合わせていくくらいでないと少し待つことになります(20?30分程度) 受付の看護婦さんは親切で、症状等細かく聞いてくれるので安心。 また、待合室はクリニックの中でも広いほうだとおもうのでゆっくりと座っていられます。 診療室はいたって普通の感じで、丸椅子を二つ並べて医者の方と向かい合う形で診療してもらいます 診療自体は丁寧で早く終わる印象ですが、混み具合なども考えると 午後診療のほうがすいていていいなと感じました。 ちなみに駐車場は数台止まれるスペースはありますが、津久井道沿いで 道が混雑しているために出し入れに少し難があり、おすすめはできないと思います
-
たかし123 さん / 2011/11/01
- みぞぶちクリニックは、駅近くの立地でもあり、体調がおかしいと感じたらすぐに駆けつけたクリニックの一つでした。午前中に顔を出しますと地元のお年寄りの方の多くが来るようで、待合室は賑わいを見せておりました。待合室の額縁には順天堂大学の賞状みたいなものが飾ってありましたので、院長がそこ出身なのかもしれません。診察では、院長がドイツ語でカルテを記載しながら診察を進めるのが印象的でもありました。レントゲンを取り異常がないかを確かめながら診察してくれ、こういう症状でありますのでお薬を手配しておきますとテキパキしていたのが記憶に残っております。
みぞぶちクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| あさお・百合クリニック | 神奈川県川崎市麻生区虹ヶ丘1-10-1 |
| 新百合ヶ丘ステーションクリニック | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-20-1 小田急アコルデ新百合ヶ丘5F |
| 北村クリニック | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東3-26-6 王禅寺メディカル1F |
| はるひ野整形外科 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-4-4 はるひ野メディカルビレッジB-1F |
| たま日吉台病院分院 | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1142 |
| 吉松クリニック | 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-16-2 百合ケ丘シティタワー301 |
| 百合丘外科産婦人科 | 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-14-6 |
| 新ゆり武内クリニック・泌尿器科性病科 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-5 ドレイクビル5F |
| かとう整形外科 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生5-39-15 ハルグラン柿生101 |
| ミオ医院 | 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-1-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
tuechan-38さん
浅川産婦人科 口コミ
浅川産婦人科は鶴見駅から歩いて5分ほどの産婦人科です。駐車場もあります。駐輪も可能です。
院長先生は女医さんでサバサバしていらっしゃいますが、とても感じが良く話しやすい先生で、私も二人の息子の妊娠・出産で大変お世話になりました。
また現在は婦人科のガン検診でも毎年お世話になっております。
院内もリニューアルしたばかりで大変きれいです。
翌日より母子同室ですが、全室個室なので、落ち着いて自分のペースで赤ちゃんのお世話が出来ます。
私自身にとっても今後もお付き合いしたいお医者さんです。 -
racoonさん
木暮クリニック 口コミ
溝の口の駅から歩いて5分ぐらい、斜め前には高津区役所があるのでわかりやすい場所にあります。この前、風邪をひいてしまい、ちょっとつらかったので、診察してもらいました。女の先生で、丁寧な説明だったので安心して受診できました。適切なお薬も処方してもらったので、見てもらって良かったなと思ってます。私は風邪でお世話になりましたが、先生は胃腸科関連が強いようなので、消化器系で気になることがあったらお世話になろうかなと思っています。 -
lukun84さん
小田原市立病院 口コミ
小田原市立病院は、小田原市役所にほど近いところにある総合病院です。アクセスは、大雄山線井細田駅もしくは小田急線足柄駅から徒歩10分ほどです。小田原駅からバスに乗る方法もあります。先日耳鼻科にかかりました。待合室は割合広くスペースが取ってあり、落ち着いた雰囲気でした。内装等は、市立の病院ということで、特段目立ったところがあるわけではありませんが、いわゆる病院といった雰囲気で良い意味で落ち着いているという印象です。診察室は大部屋で、複数の先生がいらっしゃいました。2人の方とお話しができましたが、とても丁寧に応対して下さいました。 -
なっつさん
国立病院機構 横浜医療センター 口コミ
妊婦検診、出産でお世話になりました。
横浜医療センターは建て替えをしたらしく、センター内はとても綺麗です。コンビニ(ローソン)も入っているので、ちょっとした買い物もできて便利でした。お産セットもここで購入しました。
予定日よりも1カ月早く入院することになってしまい、とても不安でしたが、助産師さんがこまめに様子を見に来てくれたり、話を聞いてくれたり、とても良い方達で不安を取り除いてくれました。
産後のフォローも充実していて、母乳育児や沐浴指導など詳しく教えてくれます。退院後には、母乳の分泌状況や子供の体重の増え方を確認できる母乳外来も受診することができます。
-
タツヤさん
愛光病院 口コミ
いきなりですが、私は精神障害者で愛光病院に通院しております。
自分で言うのもおかしいですが、私は人間のクズ以下です。
大変な、ご迷惑をお掛けしています。
愛光病院の評価をさせて頂くのですが、こんなバカなブタの評価などであてになるかどうか?分かりませんが、よろしくお願い致します。
とても驚くほど心に届くのは、お医者様、看護師様、受付様、デイケアのスタッフ様、ケースワーカー様の対応とおしみの無い愛情です。
お医者様は精神病の事だけでなく体重や血糖値の事まで心配してくださり、具合が悪いときや何か問題があった時など笑顔で対応してくださいます。
看護師様は大変お忙しいのでしょう、アンケート調査などの病院では普通しない事までしておりその時の心のこもった愛情は忘れる事のできない思い出です。
ケースワーカー様は障害年金の事で大変お世話になりました。
担当してくださった方に挨拶や感謝の言葉を贈っても相手にされないなどありましたが、それはお忙しいのと私がクズだからです。
デイケアのスタッフ様は思いやりがあり、疲れている時や大勢いる場所で気分が落ちている時などそっと声をかけず他の方を心配し
やさしく声をかけていらっしゃいました。
愛に光と書くだけに神々しい、やさしさに満ち溢れた病院です。
病気で苦しんでいる方々、勇気をもって門を叩いてみてください。














