スマートフォン版はこちら

みぞぶちクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

みぞぶちクリニック

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
川崎市麻生区の病院、「みぞぶちクリニック」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 215-0021
住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生6-9-2 ピアシティビル晃和1F
電話番号 044-980-0881
診療科目 リハビリテーション科,外科,胃腸科,内科,肛門科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

みぞぶちクリニック のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

ひょも さん / 2012/02/01
みぞぶちクリニックに入ってすぐ目の前に受付があります。 混み具合は平日朝方はやや混んでいて、診療開始時間に合わせていくくらいでないと少し待つことになります(20?30分程度) 受付の看護婦さんは親切で、症状等細かく聞いてくれるので安心。 また、待合室はクリニックの中でも広いほうだとおもうのでゆっくりと座っていられます。 診療室はいたって普通の感じで、丸椅子を二つ並べて医者の方と向かい合う形で診療してもらいます 診療自体は丁寧で早く終わる印象ですが、混み具合なども考えると 午後診療のほうがすいていていいなと感じました。 ちなみに駐車場は数台止まれるスペースはありますが、津久井道沿いで 道が混雑しているために出し入れに少し難があり、おすすめはできないと思います
たかし123 さん / 2011/11/01
みぞぶちクリニックは、駅近くの立地でもあり、体調がおかしいと感じたらすぐに駆けつけたクリニックの一つでした。午前中に顔を出しますと地元のお年寄りの方の多くが来るようで、待合室は賑わいを見せておりました。待合室の額縁には順天堂大学の賞状みたいなものが飾ってありましたので、院長がそこ出身なのかもしれません。診察では、院長がドイツ語でカルテを記載しながら診察を進めるのが印象的でもありました。レントゲンを取り異常がないかを確かめながら診察してくれ、こういう症状でありますのでお薬を手配しておきますとテキパキしていたのが記憶に残っております。
 
 


 

みぞぶちクリニック の近隣にある病院のご紹介です。

かきお整形外科 神奈川県川崎市麻生区下麻生3-21-5 麻生メディカルセンター2F
新百合ヶ丘ステーションクリニック 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-20-1 小田急アコルデ新百合ヶ丘5F
みねき内科クリニック 神奈川県川崎市麻生区東百合丘2-29-10
冨岡医院 神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘3-3-18
道躰メディカルクリニック 神奈川県川崎市麻生区万福寺4-1-3 DACメディカルビル3F
伊奈クリニック 神奈川県川崎市麻生区白鳥3-5-1 野島ビル1F
百合ヶ丘診療所 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-16-12 サンラフレ百合ヶ丘8-101
たま日吉台病院分院 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1142
岡崎医院 神奈川県川崎市麻生区王禅寺東2-13-1
新百合ヶ丘総合病院 神奈川県川崎市麻生区古沢都古255


おすすめ病院の口コミ

  • pigoronさん
    古谷医院 口コミ
    こどものときから、この古谷医院のおじいちゃん先生に診ていただいていますわたしは鼻とのどが弱く、風邪をひいたときはいつもこちらの病院を利用していました。近所の方が利用している方が多いです。わたしのように、やはりこどものときから利用していて、自分が大きくなって、自分のこどもと一緒に来るような方もいらっさyるようです。地元の方に愛されている、よい病院だと思います。また、待合室には子供向けの本もあり、お子さんも長い待ち時間を飽きずに待てる工夫がされていると思います。
  • カゼルさん
    大和市立病院 口コミ
    うちから電車で30分ほどのところにひとりで暮らしている叔母が、胃がんの手術をすることになり、入院や手術の手続き、手伝い、お見舞いなどで、頻繁に訪れました。新しい病院ではありませんが、ロビーや休憩所は広くきれいにしてあり、好感が持てました。大病が初めての叔母に、看護師の方も医師の方もよく声をかけてくれて、気持ちの面でずいぶん楽になったと言っていました。手術は無事成功し、その後も通院しています。花粉症でもある叔母は、抗がん剤を飲んでいるので近所のクリニックで薬を出してもらうのはちょっと心配だと申し出ると、紹介状なしでアレルギー科の受診ができたそうです。
  • ザックスさん
    よしむら耳鼻咽喉科 口コミ
    息子の副鼻腔炎・花粉症の治療でもう何年も通っています。
    先生は技術はもちろんいいですが、さっぱりしている感じで話していてとても気持ちが良い人です。女医先生なので息子も話しやすいみたいです。
    隣接して内科もあります。
    花粉や風邪の季節はとても混むのですが、受付すると番号票が出て、何人受付して何番目で何時間待ちというのがわかります。待合室の画面でも確認できますしモバイルに登録すれば出先から携帯で確認できます。
    「1時間待ち」の時は買い物を、「2,3時間待ち」の時は一旦家に帰ってその時間にまた行けばほんの少しの待ち時間で診察してもらえます。
    お勧めの耳鼻科です。
  • mkさん
    的野ウィメンズクリニック 口コミ
    とても優しい先生です。話し方も柔らかく、安心してお話できます。そして看護師さんも、本当に優しく、まだ数回しか通院していないのに、顔を覚えいてくれて、体の調子はどうですか?と話しかけてくれた時は心から嬉しかったです。ありがとうございました。
  • ピュー太郎さん
    いとう横浜クリニック 口コミ
    一般内科と脳神経外科が中心のようですが、私は乳がんの検査を受診しています。他の病院で乳がん検診を受診した際、定期的な検査が必要と診断され知り合いに相談したところ勧められた病院です。院内は清潔で受け付けや先生方も親切。マンモのレントゲン技師も触診やエコーを診てくださる先生も女性。特に診察をしてくださった女医さんは気さくな方で、話をキチンと聞いてくれ丁寧な説明そして不安を残す言い方をしませんので安心して通っています。ただしこちらでは万が一乳がんの疑いや治療が必要と判断とされた場合は専門の病院の紹介をしてくれるようで乳がん自体の治療はしていません。こちらの病院は駐車場が近くのコインパーキングです。1時間ほどのチケットはくれますが、それ以上は自腹です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

みぞぶちクリニックの口コミ詳細ページ上部へ