学芸大駅前整形・形成外科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
学芸大駅前整形・形成外科
郵便番号 | 152-0004 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区鷹番2-21-11 プラザ鷹番2F-A |
電話番号 | 03-5794-8811 |
診療科目 | 形成外科,リハビリテーション科,整形外科,皮膚科 |
学芸大駅前整形・形成外科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
病弱 さん / 2014/02/24
- 近所、土日・夜間診療、先生が優しい。 三拍子揃ったお気に入りの病院です! 風邪を引いた時、その他内科の病気でいつもお世話になっています。
学芸大駅前整形・形成外科 の近隣にある病院のご紹介です。
ウォブ クリニック 中目黒 | 東京都目黒区中目黒1-10-23 シティホームズ中目黒2F |
目黒溝口クリニック | 東京都目黒区目黒1-24-18 福山ビル4F |
目黒整形外科内科 | 東京都目黒区目黒本町6-1-2 |
洗足整形・形成外科 | 東京都目黒区洗足2-7-15 キューブ洗足202 |
同愛医院 | 東京都目黒区目黒本町3-6-14 |
吉永醫院 | 東京都目黒区鷹番2-18-13 |
あつみ整形外科・眼科クリニック | 東京都目黒区八雲2-10-16 |
西小山診療所 | 東京都目黒区目黒本町6-6-8 |
都立大整形外科クリニック | 東京都目黒区平町1-26-3 スミール都立大2F |
総合病院 厚生中央病院 | 東京都目黒区三田1-11-7 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
はにゃさん
とうみょう内科クリニック 口コミ
とうみょう内科クリニックは、院内がとても綺麗に保たれています。
待合室は広く雑誌や絵本も置かれていて、待っていても退屈しません。
そして中でも私が一番あってよかった設備はウォーターサーバーです。
体調を崩したときでも飲める温かい水や、のどが渇いたときに飲める冷水があって、とても気に入っています。
薬局もすぐ隣にあり、あまり移動しなくて済むし、その薬局は日常で使えるものなども豊富なので必要な物を買って帰る事も出来ます。 -
ぽんぽんさん
よこやま内科 口コミ
エレベーターを降りてすぐ左側の入口を入ると目の前に受付がある。
待ちスペースにはわりとゆとりがある。
診察室までの廊下にも椅子があるので、多少混んでも座って待てる。
本や雑誌も2か所に用意されていた。
平日の16時頃に受付をしたが、待っている人は6人くらい。
診察室に呼ばれ、先生の説明はイラストも交えて頂き、わかりやすかった。
受付から、一階の薬局で薬を受け取るまで、所要時間は1時間半程度だった。
駅前のメディカルビルなので、場所もわかりやすい。
-
はらきさん
銀座泰明クリニック 口コミ
泰明クリニックにきてから、自分の状態をよく聞いてもらえるので満足しています。
処方箋の出し方も症状を良く聴いて下さる先生が上手く調整して下さいます。院内の雰囲気もセンスが良くおしゃれです。 -
たまごさん
岩田医院 口コミ
少し、古めの病院ですが、子供が小さい頃よくかよっていました。子供が小さいときに、市の保健婦さんによい小児科を教えてくださいといったところ、こちらを教えてもらいました。昔ながらのお医者さんという感じでしょうか?ある意味、安心感があります。看護士さんなどもベテランの方が多く、若いお母さん方には、いろいろ質問してもよいかもしれません。信頼されているのか、意外と病院は混雑しているので、風邪の時期などは待つことがあります。 -
ponixさん
あかり医院 口コミ
副鼻腔炎で通っていて、今回は花粉症でお世話になりました。
実際、今年の花粉量は多いらしいですが、ここでの治療のおかげか、例年より症状がずっと楽です。
何でも詳しく説明してくれますし、慢性的な不調も先生はぴたりと言い当てて、原因と自分でできる対処方まで教えてくれます。
とても研究熱心な先生で、そういった意味でも頼もしい先生です。
今まで、色々な病院に行ってみましたが、ここまできちんと患者さんに向き合ってくれる先生はいませんでしたので、今は何かあればまずこの先生に見てもらおう、と安心できます。
根本から治療したい人、慢性的な体調不良で理由が分からない、という人は、一度診察を受けてみるといいと思います。
何でも気さくに話を聞いてくれますし、何よりとても説明が丁寧です。お人柄も、温かく優しいので、安心ですよ!