飯森クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
飯森クリニック
郵便番号 | 184-0004 |
---|---|
住所 | 東京都小金井市本町5-19-34 宝玉ビル1F |
電話番号 | 042-382-3166 |
診療科目 | 心療内科,アレルギー科,内科 |
飯森クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
小金井太陽病院 | 東京都小金井市本町1-9-17 |
くろだ内科クリニック | 東京都小金井市貫井北町3-27-7 |
友利内科クリニック | 東京都小金井市本町3-10-13 フジビル1F |
深堀医院 | 東京都小金井市本町3-7-1 |
小金井橋さくらクリニック | 東京都小金井市桜町2-11-25 |
宮本内科医院 | 東京都小金井市中町3-7-4 |
久滋医院 | 東京都小金井市梶野町4-5-7 |
野村医院 | 東京都小金井市前原町3-35-15 |
むさし小金井診療所 | 東京都小金井市本町1-15-9 |
武蔵野中央病院 | 東京都小金井市東町1-44-26 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
えびすさまらぶさん
大木耳鼻咽喉科医院 口コミ
2歳の子供がある日の朝起きたら耳が痛いとギャーギャー泣くので、大木耳鼻咽喉科医院へ連れて行きました。
初診だったので電話予約ができず、直接連れて行ったら2時間待ちとのことでしたが、子供が耳が痛いと言うのですぐに先生に診ていただけました。
先生はとてもやさしい口調で子供が怖がらないよう診察してくださり、私には丁寧に病状と必要な薬について説明してくださいました。
大木耳鼻咽喉科医院はうちからは少し遠く、さらにこの日はどしゃ降りの雨だったのですが、行ってよかったと思いました。 -
ハルさん
横川レディースクリニック 口コミ
横川レディースクリニック
妊婦?お産の際にお世話になりました。
分娩予約は必須です!私は4ヶ月終わりころに予約をしましたが定員ギリギリなほうでした。
妊婦検診は予約制なので、基本的に何時間も待つことはありませんが日によっては待つこともありました。
普通分娩だったので2日目から母子同室でした。その際赤ちゃんのベッドにベビーセンサー(無呼吸・不在に反応するもの)がついていたので安心できました。
施設もキレイで食事もとてもおいしかったです♪ -
よっぴぴさん
浜田病院 口コミ
産科、婦人科、不妊治療、小児科、と女性のナイーブな問題に対して幅広く診察してくれる病院だと思います。私も子宮関係で悩みがあったとき友人にこちらが頼りになるよと薦められて訪れました。沢山の患者さんを診ているだけあってこちらの不安に的確にしっかりと答えてくださってとても安心しました。やはり経験豊富な先生がいらっしゃるのはとても素晴らしいことだと思います。友人も不妊という問題にこちらで取り組んでいるらしく最新の技術や情報がきちんと早いので安心だといっていました。頼りになる病院だと思います。 -
わくさんさん
永山皮フ科・泌尿器科医院 口コミ
肘とふくらはぎと背中に丸い湿疹のようなものができ、痒い→掻きむしる→さらにかゆくなるといった感じでなかなか治らなかったため、永山皮フ科・泌尿器科医院を受診した。飛び込みで行ったにもかかわらず、10分もしない内に診てもらえた。先生も看護師の方もアットホームな感じだったので、通院しやすいと思う。また、駅から近いので利用しやすい。待合室に戻ってから?精算までの時間も短く、時間に余裕のない方も、ササッと通院できる病院だと思う。 -
みっきさん
アカシアクリニック 口コミ
JR日野駅から徒歩5分ほどの場所にあるアカシアクリニック。漢方薬で有名な病院です。先生は女医さんなので、体について相談しやすいです。内科と皮膚科があります。便秘で悩んでいたのですが、漢方薬屋さんで漢方薬を煎じてもらうと、料金が高いので困っていました。でも病院で漢方を処方してもらうと、保険適用内ですので値段はとても安くなります。個人の病状や体調に合わせて色んな漢方を処方してくれます。先生と相談しながら、体調の様子をみながら自分に合った漢方薬を見つけることができます。皮膚科もありますので、ニキビ用の漢方薬や塗り薬も処方してくれます。看護師さんは皆さんとても丁寧で、やさしいです。