こどものくに皮膚科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
こどものくに皮膚科
| 郵便番号 | 227-0038 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良1-13-9 |
| 電話番号 | 045-960-4630 |
| 診療科目 | アレルギー科,皮膚科 |
こどものくに皮膚科 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
りん さん / 2011/07/01
- 大変綺麗で、清潔感のあるクリニックです。女性の先生です。 とてもはっきり、さっぱりした先生で、好感が持てます。本が置いてあり、子供も退屈しません。一人当たりの診察時間が短いのか、先生とスタッフの連携の良さもあって、患者さんが多い割に、待ち時間が短いように感じます。美容のほうでも相談にのっていただけるみたいです。隣の耳鼻科と同じ駐車場なので駐車場の数に限りがあるので、車で行くと、駐車場待ちになる可能性があります。
-
mie さん / 2011/06/01
- 清潔感がある病院です。 診察カードがキーホルダーになっていておもしろいです。無くさないし分かりやすいです。 子供が沢山きているので少々騒がしい時もあります。子供の患者が多いのは先生が優しいって事なのかと解釈しております。子供用のおもちゃや本が置いてあり退屈しないで待てます。 診察時間がとにかく早い!手際が良いとゆうのかとにかく早いです 早いけどいい加減ではないので信用できます。 処方は同じビル内に薬局があり便利です。 駐車場が患者の割には少なく感じます。
こどものくに皮膚科 の近隣にある病院のご紹介です。
| 田園クリニック | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-10-20 第2志田ビル4F |
| かなはら整形外科 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-5-5 エフ・ガレ3F |
| しばた形成外科・内科 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-14-5 リーフ美しが丘ビル2F |
| 順伸クリニック小児科 | 神奈川県横浜市青葉区荏子田2-2-9 |
| 松田クリニック | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘西2-6-3 |
| あべクリニック | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-9-2 |
| 佐川耳鼻咽喉科 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-35-43 |
| 山本皮フ科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区新石川3-15-16 TMIビルB1F |
| 中神内科クリニック | 神奈川県横浜市青葉区荏田北3-1-2 向山ビル2F |
| 柴田医院 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-31-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
れのさん
川崎市立川崎病院 口コミ
川崎市南部(幸区・川崎区)の中心的な病院です。1日の外来患者数は約1900人と多い為、待ち時間はそれなりにかかりますが、その分、各科とも経験が豊富な医師、検査技師がそろっており安心して治療を受ける事ができます。私は整形外科にかかりましたが、その時の医師、看護師ともに私を安心させようと努めてくれ、とても心強かったです。余談ですが、ここの採血はすごいです。各科の採血検査をする患者さんが一か所に集まって採血専門のコーナーがあるのですが、なにしろスタッフの経験が豊富なので、これまで採血で散々痛い思いをしてきた私でも、痛みが少なくスムーズに採血を行うことができました。 -
ペイヴさん
松井クリニック 口コミ
顔のシミが気になっていたのでシミ取りをお願いしました。
金額や不安なことがありましたが、先生が親身になって相談にのってくれました。聞きたいことも丁寧に答えてもらえたので、安心しておまかせできました。結果にも大満足しております。
また他の事でお世話になろうかと思います。
-
rubyさん
湘南東部総合病院 口コミ
自宅から一番近い総合病院が東部総合病院です。
各階に受付があるので大変助かります。
院内は綺麗で静か。
呼出し番号が大きなTV画面に映るのと
同時に放送でも言ってもらえるのでわかりやすいのが良いです。
薬局は病院を出てすぐにあるし市内をコミュニティバスが循環しているので
雨の日やお年寄りでも困る事なく病院まで行かれますよ。
先生や看護婦さんは親切、丁寧なので我が家では東部総合病院ばかりですね。
ふれあいグループという無料の会に入ると人間ドックの割引などもあるし
定期的に会報が送られてくるので病院がどんな事をしているのか、
どんな取り組みをしているのかがわかっていいと思います。 -
k-famさん
国立病院機構 横浜医療センター 口コミ
息子が小児科に約2週間入院しました。基本3歳以下の子供は付き添いなしだったと思います。まだ1歳でしたので、簡易ベット(有料)を借り付き添いしました。小児科の先生、看護士さん共にとにかく丁寧でわかりやすく説明してくれます。点滴の交換時などもちゃんと薬について説明してくれ安心できました。私が自宅に帰ってる間も、担当の方がご飯やおやつ、着替えなど面倒をみてくれて助かりました、点滴がはずれたあとはプレイルームで遊ばせたりお風呂(シャワー程度ですが)もはいれます。 -
黒烏龍さん
なかたクリニック 口コミ
温厚な先生で、大腸内視鏡の腕も良いと思いました。














