つのだ医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
つのだ医院
郵便番号 | 236-0053 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市金沢区能見台通1-2 白樺ビル3F |
電話番号 | 045-790-3676 |
診療科目 | アレルギー科,消化器科,内科 |
つのだ医院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ひっちゃん さん / 2011/05/02
- 先月風邪をひき下痢が止まらなくなった時に、計画停電のためどこも病院が休館してしまってる最中に能見台駅前は停電していなかったので飛び込みで診ていただきました。患者の症状を詳しく聞きいろいろな視点から考えられる原因を詳しく説明してくださり、的確な治療をしてくれました。その場で血液検査もしてくれてよかったです。処方してくれた薬がピカイチで一発で効きました。角田先生は人当たりのよい先生で、丁寧に症状を説明してくださいますし立地の良さと先生のお人柄で、気持ちよくお世話になっています。
つのだ医院 の近隣にある病院のご紹介です。
夏山診療所 | 神奈川県横浜市金沢区釜利谷西1-44-11 |
千葉内科・消化器科 | 神奈川県横浜市金沢区瀬戸3-45 金沢八景メディカルビル4F |
松丸胃腸科内科 | 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-4-4-203 |
パートリア診療所 | 神奈川県横浜市金沢区能見台東10-1-1F |
小谷クリニック | 神奈川県横浜市金沢区柴町349-1 |
ふじわら小児科 | 神奈川県横浜市金沢区富岡西1-48-12 |
とみやま内科クリニック | 神奈川県横浜市金沢区六浦1-1-7 ライブピア金沢八景201 |
はじりペインクリニック | 神奈川県横浜市金沢区六浦東3-1-27 |
星空クリニック | 横浜市金沢区釜利谷東3?1?3 金沢文庫第二金井ビル3階 |
稲村クリニック | 神奈川県横浜市金沢区福浦2-6-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
こじこじさん
前田産婦人科 口コミ
私はこの病院で出産をしました。
病院の雰囲気も明るく、先生や看護婦さんもとても優しいです。
出産の知識がなくても丁寧に教えて頂けます。
特に良いなと思った点は、突然陣痛が来ても、手ぶらで出産に望めるところです。1人1部屋(個室)でパジャマ、化粧品、下着などすべてそろってます。
赤ちゃんはだいたい2日目から一緒の部屋で過ごすことができ、
おむつは布おむつでした。授乳ポットや冷蔵庫も部屋にあります。
ご飯もとてもおいしく出産後のごほうびのような気分で味わえるところです。足のマッサージもサービスでついてます。
退院するときは子供の洋服のプレゼント頂きました。
とってもサービスが良いので、満足でした。
また、子供ができたら、通いたいです。 -
抹茶さん
安保小児科医院 口コミ
診察予約が可能で、先生が勉強に熱心なことから、
この1年程お世話になっております。
鎌倉市にはなかなか診察予約の出来る病院がないので、
安保小児科医院のような存在が非常に有難いです。
先生を始め、看護師さんや受付さんの感じが良く、
院内も清潔感に溢れています。
私は、病院から少々離れたところに住んでいるのですが、
診察の順番が近づくと連絡をいただけるので、
待ち時間が少なく、とても助かっています。
こういう心配りが有難いです。 -
obiobiさん
中野こどもクリニック 口コミ
中野こどもクリニックはたいへん人気のある小児科の病院です。我が子もここでお世話になっています。他の病院で2回程同じ薬を出された際に全然治らなかった風邪も、ここで診てもらったら1発で治りました。薬の調合はその子に合ったものをしてくれますので、とても信頼がもてる病院です。話によると、先生が監修されている雑誌のコラムが多々あるそうです。診察の時に色々質問をすると、親身になって答えてくれる、とても優しくていい先生です。 -
racoonさん
泉皮膚科 口コミ
以前、一回毛穴が化膿してしまい、どうしようもなくなくなって行った事があります。行った時は時間ぎりぎりのところで行ったのですいていましたが混んでいる時は混んでいるようです。梶ヶ谷の駅から5分もかからないところにあるというのと、駅から道路をまっすぐ行ったところという解りやすいビルに入っているので利用するのに便利です。的確に処置していただきました。同じビル内に処方箋の薬局もあるので薬をもらうのにも便利です。 -
ひよこさん
海老名総合病院 口コミ
母が膝関節症で杖がないと歩けない状況になってしまいました。評判を聞いて、海老名総合病院に通院することになりました。
入院とリハビリで現在は杖なしで歩けるまで回復しました。
担当医の先生いわく、いよいよとなったら手術となるようですが、実際遠方より手術を受けに来る患者さんも大勢いるそうです。
母が言うには、先生の腕もいいけどリハビリの先生も良いそうで・・・遠方なのでリハビリだけ近くの病院に一旦通院しましたが、全く効果が違うので海老名の病院に戻りました。
やはり、病気を治したいなら良いドクターのいる病院に通院することをお勧めします。