うのきん耳鼻咽喉科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
うのきん耳鼻咽喉科
郵便番号 | 700-0985 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区厚生町2-8-12 |
電話番号 | 086-221-3387 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
うのきん耳鼻咽喉科 の近隣にある病院のご紹介です。
岡山済生会総合病院 | 岡山県岡山市北区伊福町1-17-18 |
もくれん耳鼻咽喉科 | 岡山県岡山市北区富田411-1 |
宇野耳鼻咽喉科クリニック | 岡山県岡山市北区富原3702-4 |
青木耳鼻咽喉科 | 岡山県岡山市北区表町1-8-38 |
耳鼻咽喉科菰口医院 | 岡山県岡山市北区南中央町10-19 |
国立病院機構 岡山医療センター | 岡山県岡山市北区田益1711-1 |
ゆうえん医院めまい難聴クリニック | 岡山県岡山市北区大供3-1-18 KSB会館3F |
川崎医科大学附属川崎病院 | 岡山県岡山市北区中山下2-1-80 |
どうまえ耳鼻咽喉科 | 岡山県岡山市北区津島西坂2-1-7 |
にしおか耳鼻咽喉科 | 岡山県岡山市北区御津宇垣1691-4 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ちょこりん31さん
倉敷中央病院 口コミ
娘の付き添いで倉敷中央病院の形成外科を受診しました。とにかく大きいな総合病院なので待ち時間はやはりそれなりにあります。そしてとても院内が広いです。初めての人は多分迷子になってしまうかも知れないです。基本的には予約が出来るようです。娘が瞼の上を切ってしまい傷が残らないように形成外科を受診したのですが、先生は真剣に娘の傷を診て傷が残らないように「縫わないで治しましょう」と言ってくれました。患者の気持ちを考えてくれる良い先生でした。 -
ピーさん
岡山大福クリニック 口コミ
大福クリニックの初受診は、乳がん検診でした。内装は明るくキレイでした。マンモグラフィも受けられ、女性の技師の方が対応してくださいました。先生や看護師さんも優しい方が多く、受付の方の対応も丁寧で好印象でした。
内科や眼科もありますので、男女問わず患者さんはいらっしゃいますが、婦人科、乳腺外科を受診される女性の方が多いように思いました。また、産科は隣にある三宅医院さんの方にあるので、大福クリニックには、妊婦さんを見かけません。なので、婦人科を受診したい方には行きやすいのではないかと思います。 -
門湯さん
福田小児科医院 口コミ
福田小児科医院の先生は、初老の男の先生です。子供の発熱で見てもらいに行ったのですが、耳やお腹なども、丁寧にみてくれました。また、ちょっと気になることがある場合なども、質問しやすい雰囲気です。初期の段階で血液検査などをしてくれるので、病気の発見が早いと思います。看護師さんも、テキパキとした明るい感じでよかったです。待合室には、ぬいぐるみやおもちゃ、絵本などが置いてあるので、子供も嫌がらずに待つ事ができて、よかったです。 -
メルシェさん
さとう小児科医院 口コミ
子供の予防接種でよくさとう小児科医院を利用します。
医院は一軒家よりも大きな造りで、待合室も広く、所狭しとおもちゃや本などがあります。そのため子供が退屈することなく診察の順番を待てます。とても助かります。
予防接種は午後から予約なしでできるため、急に時間ができた時などは特に助かります。予防接種だけなので、流れ作業のようなところもありますが、待ち時間もあまりないためスムーズに予防接種が終わるため、時間をあまりかけたくないかたにもお勧めです。 -
ちいちゃんさん
みやびウロギネクリニック 口コミ
先生スタッフの方親切でした。体操を指導してくださりわかりやすく、症状も改善してうれしく思っています。セミナーも開かれわかりやすく今後も開いて欲しいと思いました。友人を紹介したのですが、友人は体操の担当者が違ったのか上手く教えていただけなかったということで、次回からは受けたくないと行っていたのが紹介した本人としては残念です。スタッフの指導法も同じレベルぐらいになるともっと良いのではないかと思いました。