スマートフォン版はこちら

藤本病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

藤本病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
寝屋川市の病院、「藤本病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 572-0838
住所 大阪府寝屋川市八坂町2-3
電話番号 072-824-1212
診療科目 産婦人科,脳神経外科,リウマチ科,整形外科,外科,循環器科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

藤本病院 のロコミ (全2件)

おすすめ!口コミ情報

たかまゆ さん / 2012/05/01
もともと産婦人科から始まっている病院なので、産婦人科の患者さんが多いようで、地元では産婦人科と言えば藤本病院という感じです。 産婦人科は一応予約制を取っているので、初めて受診しようと思われている方は前もってお電話したほうがいいかもしれません。 産婦人科に限って言うと、病室は個室と大部屋を選択できるのですが、どちらもとても清潔で安心して入院できますよ。 また総合病院なので、何かあったときにもある程度すぐに対応してくれるので、安心して出産できます。
au0131 さん / 2011/12/01
妻が妊娠したときに藤本病院で見てもらい、 子供を産んだ後毎日のように通いました。 藤本病院自体が大きいので、施設もしっかりしていますし、 いろいろな科があるのですごい便利です。 寝屋川の駅の近くなので、子供を産んだ後、親が来るのに便利でした。 妊娠したときの料理も良かったと言ってました。 退院する日の前の日の料理は豪華だったと言ってました。 又、機会があればお世話になりたいと思います。 藤本病院はいい病院なのでお薦めします。
 
 


 

藤本病院 の近隣にある病院のご紹介です。

おおぼし小児科内科クリニック 大阪府寝屋川市対馬江東町11-8 対馬江ビル2F
徳本クリニック 大阪府寝屋川市池田本町20-13 JTビル1F
久延平尾共同外科 大阪府寝屋川市上神田1-9-23
上山病院 大阪府寝屋川市秦町15-3
原医院 大阪府寝屋川市八幡台11-16
エクセディクリニック 大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1
クリニックこまつ 大阪府寝屋川市川勝町11-1
寝屋川生野病院 大阪府寝屋川市日新町2-8
ぼく医院 大阪府寝屋川市香里南之町27-30 長楽ビル2F
山谷医院 大阪府寝屋川市大利元町14-20


おすすめ病院の口コミ

  • たかまゆさん
    中野こども病院 口コミ
    夜中にこどもが嘔吐と下痢でお世話になりました。
    周りにコインパーキングがたくさん有るので、車を停める場所には困りませんでした。

    かなりこどもがぐったりしていたのを看護婦さんが気づいてくれて、診察の順番を優先してくださいました。
    このことから、患者の状態により診察の順番を融通してくれるのではないかと思います。

    かなり設備も整っているようで、夜中にもかかわらず、血液検査と尿検査と吐しゃ物と便の検査をしっかりとしてくれて、結果もすぐに伝えてくれました。

    その日に点滴をされたのですが、こまめに看護婦さんが様子を身に来てくれて、こどもの状態を細かくチェックしてくださいました。

    先生も看護婦さんも受付のスタッフさんも、物腰のやわらかい感じでした。
  • みつんさん
    大阪市立総合医療センター 口コミ
    こちらで、出産させて頂きました。

    病院も比較的きれいで、産科のスペシャリストもいて、乳児の集中治療室NICUもあるので、緊急の時はすぐに対応して下さいます。

    また、検診費用も他の病院よりも安く、良心的です。

    私の担当だった先生は、中年の男性でしたが、いつも診察を丁寧にして下さって、エコーの状態から赤ちゃんの事を毎回細かく教えてくださり、この人になら任せられる、という安心感がありました。

    特に女医の先生もいらっしゃるので(2011年現在)、女医希望の方は1番はじめの予約の時にいうと、女医の先生にしてもらえるようです。

    大きな病院で、2階にキッズスペース、授乳室、5階にコンビニ、病院の裏に公園があり、便利です。

    看護師さん、助産師さんは皆さん親切で、入院中もお世話になりました。

    産後、後陣痛や、下の傷が痛んだら、痛み止めを処方してくださいます。
    たまに、産後の傷の経過をみてもらう時に、先生に、そんなにひどい傷じゃないからね、と薬の処方をスルーされてしまう場合もあるので、その場合は診察後、看護師さんに訴えると薬を処方して下さいます。

    食事は、安静指導がある人以外は食堂に行って食べます。

    味は薄味なので、ふりかけを持参している人も数名いました。
    牛乳が嫌いな人は看護師さんにいうと、ヨーグルトなど別のものにかえてくださいます。
  • 仲のさん
    西本クリニック 口コミ
    診察が丁寧で治療後も順調です。
    的確な処置に安心しました。
  • みゅうりんさん
    栗林クリニック 口コミ
    栗林クリニックは以前は産婦人科をされていたのですが、先生の年齢により現在は婦人科のみです。
    以前、産科されてただけあって落ち着いた雰囲気と穏やかな感じがします。
    先生もちょっとしたことでもよく聞いてくださり、相談にのってくれます。
    妊娠中の血液検査や産後の生理不順、妊娠中の風邪などで通院しましたが、看護婦さんや受付の女性も丁寧に優しく受け答えしてくださるのでとても安心できます。
    妊婦健診では今人気の3Dエコーで赤ちゃんの顔を見せてくれるそうです(友人談)。
  • ぐりむさん
    鈴木産婦人科 口コミ
    ここで分娩をお願いしたく妊娠3ヶ月の時に初めて受診し今に至ります。
    完全予約制なので時間通りに診察もしていただけるので待ち時間の心配がなく負担が少ないです。ご家族でされている病院なので本当にアットホームで他の産婦人科さんと違って妙な緊張感がなく安心できる雰囲気です。先生も男性の方と女性の方がいるのでどちらでも希望が出せるのがまたいいです。体のこと以外にも治療費(補助金)についても色々教えてくれます。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

藤本病院の口コミ詳細ページ上部へ