スマートフォン版はこちら

大阪医科大学附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

大阪医科大学附属病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
高槻市の病院、「大阪医科大学附属病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 569-8686
住所 大阪府高槻市大学町2-7
電話番号 072-683-1221
診療科目 産婦人科,心臓血管外科,脳神経外科,形成外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,神経科,精神科,放射線科,循環器科,小児科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

大阪医科大学附属病院 のロコミ (全17件)

おすすめ!口コミ情報

ともちゃん さん / 2012/12/13
私は、小児科に入院してました。メッチャいい看護婦さん達で楽しい入院生活でした。保育士もいて、面会時間1時からだからそれまでの間の時間もプラ板やったりアイロンビーズやったりお楽しみ会もあったりして色んなことできて楽しいと思います。退院する時涙がでてしまって、別れりのが嫌でした。私にとったら大好きな看護師さんで病院のお腹班のひとの先生もいいひとでわかりやすく子どもにも説明してくれます。毎日朝先生がみにきてくれます
とも さん / 2012/08/01
大阪医科大学附属病院の婦人科でお世話になっていました。不妊治療の為に通っていたんですが、どの先生もとても親身になって接して下さったのが本当に嬉しかったです。看護師の方も優しく丁寧な方ばかりで、とてもデリケートな問題にも関わらず、通い続けているうちに次第に慣れてきて、笑顔で話す事が出来るほどでした。待合いの場所は、とても綺麗で病院の独特の無機質な感じはあまりありません。今は有り難い事に子供を授かったのでお世話になっていないのですが、もし2人目が欲しい場合、またこちらにお世話になりたいと思っています。

この病院の口コミをもっと見る>>

 
 


 

大阪医科大学附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。

高槻病院 大阪府高槻市古曽部町1-3-13
喜田医院 大阪府高槻市柱本新町7-11
花房医院 大阪府高槻市宮田町2-19-3
おかだクリニック 大阪府高槻市東和町56-2
高槻赤十字病院 大阪府高槻市阿武野1-1-1
三康診療所 大阪府高槻市郡家新町40-1
森永医院 大阪府高槻市柳川町2-21-3
青野内科クリニック 大阪府高槻市神内2-28-13 東ア第1ビル2F
川本クリニック 大阪府高槻市栄町4-15-1 ロイヤル暁1F
宮内内科クリニック 大阪府高槻市芥川町1-1-1 JR高槻駅NKビル2F


おすすめ病院の口コミ

  • まきさん
    リッツ美容外科 大阪院 口コミ
    1週間前に埋没法の手術をしました。
    ちょうどキャンペーンをしていたみたいだったのでラッキーでした。
    まだ少し腫れてますが、お化粧すればカバーできるので職場の人にもばれてないです。
    想像以上に腫れなかったのでびっくりしています。
    左右差もなく理想の仕上がりになって良かったです。
    先生は丁寧にカウンセリングして下さり、優しい方でした。
  • なつこさん
    西本クリニック 口コミ
    年末年始はどこに言ってもぞんざいな扱いをうけることが多いのですが、こちらは違いました。
    先生も看護師さんもきちんと対応していただけました。それ以来ずっとお世話になっています。
    忙しそうな時でも先生がきちんと診察をしていただけるのがよいです。患者のことを真摯に考えている先生だなと思います。
  • たにさん
    山県クリニック 口コミ
    現在は山県クリニックと名称変更されています。2010年に改装され、とてもきれいになっています。おじいちゃん先生が小児科、息子の若先生が内科で診察しています。キッズスペースがあり、待ち時間でも子どもがぐずりません。ただ、特に小児科は一人ひとりの診察時間が長く、待ち時間が長くなりがちなので、来院前に電話して混み具合を確かめてから行くほうが安心です。薬はその場でもらえるので、処方箋をもって薬局に行く必要はありません。駐車場は5台分くらいあります。
  • トムのパパさんさん
    新生病院 口コミ
    我が家から一番近くにある総合病院で救急病院でもある。父が肺炎で一度入院したことがあるし、母も肝炎で二度入院したことがある。私は、胃腸炎で点滴の為に1日だけ入院したことがるが、それ以外は休日や夜間などに急に体調が悪くなった時などに受診した。しかし、昨年は3月に急に下痢をして受診し、その後胃の調子も悪くなったので胃の内視鏡検査を受けたら逆流性食道炎で、約半年通院し、9月に再度胃の内視鏡検査をしてもらったら逆流性食道炎はほぼ完治していた。近隣の人は気軽に通院出来る病院である。
  • トムのパパさんさん
    河合病院 口コミ
    河合病院は大きくはないが、かなり昔からある救急病院である。元は外科専門の病院である。私の家族も何度かお世話になっているが、私自身は2度受診したことがある。一度目は大学時代で、私はバスケットボール部の練習時にボールを拾おうとして腰を曲げた時にぎっくり腰になり腰を伸ばせなくなった。そこで、この病院でレントゲン撮影をしてもらったが、骨には異常は無く筋肉痛とのことであった。痛み止めの注射をしてもらい、しばらく大人しくしていると完治した。二度目は6年ほど前にソフトボールの練習中に肉離れになり3回ほど通院した。ちょっとした怪我などでは頼りになる病院である。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

大阪医科大学附属病院の口コミ詳細ページ上部へ