市立池田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
市立池田病院
| 郵便番号 | 563-8510 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府池田市城南3-1-18 |
| 電話番号 | 072-751-2881 |
| 診療科目 | 産婦人科,リハビリテーション科,整形外科,外科,放射線科,神経内科,循環器科,小児科,消化器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
市立池田病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
meichun さん / 2012/01/05
- 今、妊娠中なのですが、私立池田病院での出産を希望していて、先日15週目の検査に行きました。 大きい病院は皆そうなのかもしれませんが、この病院も、受付、検査、診察、会計ごとに係が分かれていました。 最初の受付では、保険証を忘れてしまったことに気づきました。しかし、対処方法を説明して頂け、安心しました。またその情報が最後の会計係にもしっかり連結されていて良かったです。 診察の前に、妊婦指導を行って頂けたのですが、その女性もベテランの方で、初めての妊娠でも不安のないよう説明、対応してくださいました。
-
ryuuuu さん / 2011/10/03
- 去年、左腕肘あたりを骨折しました。 入院中は左手が使えないため ベッドで寝ながらテレビを見ていました。 テレビを見るためには テレビカードが必要です。私の部屋は、四人一部屋でしたので テレビを見るにはイヤホンが必要でした。 就寝時間は九時ですので、私はなかなか眠れませんでしたので こっそりテレビを見ていました。 部屋の電気が消えているため明かりは漏れていたかもしてません。 ナースが見回りにきますが足音でわかります。 一つ困ったことがありました。 それは、いびきです。 四人のうちの一人が ものすごいいびきをかいていたため 私を含め三人は寝れずに困っていました。 点滴をナースがしてくれるのですが 四回も失敗して 注射が嫌いな私にとっては 最悪でした。 今回の手術は二回にわけて行いました。 一回目は、左腕にチタンプレートを付けて 骨が治るのを待ちました。 二回目は、約半年後に行いました。 チタンプレートをとりました。 手術直後はかなり左手が痺れていました。 担当医に相談したら 「そのうち痺れもなくなる」 と言っていましたが 二回目から半年たった今でも 左手を軽く触っただけで 痺れがきます。
市立池田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| いさか眼科 | 大阪府池田市満寿美町1-11 エスパシオ満寿美2F |
| 島田クリニック | 池田市神田1-17-13 高木マンション1階 |
| 打田医院 | 大阪府池田市五月丘5-4-1 |
| 巽病院 | 大阪府池田市天神1-5-22 |
| 小野整形外科 | 大阪府池田市渋谷2-4-4 サント・ラピーヌ1F |
| 西田医院 | 大阪府池田市石橋4-20-25 |
| 藤谷医院 | 大阪府池田市石橋1-22-13 |
| ニシカワ眼科 | 大阪府池田市満寿美町3-2 木平ビル4F |
| 八木眼科 | 大阪府池田市呉服町1-1-301 サンシティ池田3F |
| つじ医院 | 大阪府池田市石橋4-20-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
リッピーさん
第一東和会病院 口コミ
ここの婦人科の口コミが良いものしかなく、それはそれで実際のところどうなんだろうと思いましたが、先生は丁寧に説明して下さいました。
退院してまだ1週間も経っていませんが、この病院と出会えて良かったなと思います☆
ただし入院される方は、退院後について質問事項をあらかじめまとめておいた方がいいかもしれません。
先生はお忙しい方ですから。 -
茨木サンタマリアさん
サンタマリア病院 口コミ
病院は古いですが清潔にされてると思います。先生が穏やかで安心して診てもらうことができました。受付の人たちだけがとても態度が大きいです、診察には関係がないのでどうでもいいですが。 -
みつんさん
竹中小児科 口コミ
以前生後2ヶ月の子供が、身体の皮膚ががさがさになり、こちらの竹中小児科さんを受診しました。
先生は、『アトピーの始まりかもしれないですね、一度血液検査してみましょう』といって検査して頂きました。
検査の結果はスギ、卵、犬などアレルギーの数値は全てゼロでした。
とりあえず、保湿剤とステロイドを薄くのばしたものを頂き、生後6ヶ月になるとまた何かアレルギーが出てくるかもしれないという事で、再度血液検査するよういわれました。
頂いた塗り薬で、かなりガサガサも落ち着きキレイな皮膚になってきました。
ありがとございました。 -
サムさん
国立病院機構 大阪医療センター 口コミ
セカンドオピニオン外来に行きました。
ですが、医師は診察室に入ってもこちらを見ることもせず、「人口の半分はガンで死ぬ。早いか遅いかの違い。運次第でしょ。神様に聞くしかないね。」とセカンドオピニオンらしい話は何もしてもらえませんでした。主治医宛て・私達宛ての文書も記載内容は「別紙記載の質問に答え、了承。」としかありませんでした。
もう、二度と行きたくありません。 -
てんちゃんさん
石田クリニック 口コミ
家族全員でお世話になっています。
こちらの石田クリニックは内科・小児科ですが、特にアレルギーや喘息についての知識が豊富です。診察中の質問は丁寧に用紙に書いて説明してくれます。待合室のテレビにはディズニーやジブリのDVDが流れていて小さな子供さんたちはみんな大人しく見入ってます。空気清浄機も24時間作動してるので風邪やインフルエンザの時期でも空気はいつもキレイかな。看護士さんたちも優しくアットホーです














