新協和病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新協和病院
郵便番号 | 538-0043 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市鶴見区今津南1-5-8 |
電話番号 | 06-6969-3500 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,放射線科,内科 |
新協和病院 の近隣にある病院のご紹介です。
かたやまクリニック | 大阪府大阪市鶴見区今津南1-5-39 鶴見グリーンレジデンス1F |
イマニシ医院 | 大阪府大阪市鶴見区浜5丁目南1-13 モン・ピエース1F |
藤山診療所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-16-12 ラフィーネシャンブル1F |
糸原医院 | 大阪府大阪市鶴見区浜4-7-18 |
川上医院 | 大阪府大阪市鶴見区徳庵1-1-64 |
いしだ整形外科クリニック | 大阪府大阪市鶴見区諸口4-7-7 |
医療法人健彰会 緑かねこ整形外科 | 大阪府大阪市鶴見区緑1-11-3 |
布谷クリニック | 大阪府大阪市鶴見区今津北4-14-2 |
整形外科 さくたクリニック | 大阪府大阪市鶴見区今津南1-5-41 鶴見クリーンレジデンス1F |
コープおおさか病院 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-6-22 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みつんさん
堀澤整形外科 口コミ
以前、酷い肩凝りと、疲労からか、目のまわりの神経がぴくぴくするのが気になってこちらの堀沢整形外科を受診しました。
こちらは名医で有名らしく、遠くからきている患者さんも少なくないようです。
肩が張っているので、葛根湯を処方して頂きました。目のぴくぴくは、そのうち治るから、あまり神経質に気にしなくてもいいと言われました。
また、運動不足も関係しているかもしれないから運動するように言われました。
葛根湯を数週間のみ続けると少し肩凝りが緩和されました。先生や看護師さんは親切で良かったです。ありがとうございました。 -
みっさぁさん
松下記念病院 口コミ
松下電機の病院なので病院もとても大きいですし、お医者さんも看護師さんもすごく多くて良かったです。いろんな科があるので、とっても便利です。先生方も優しく親身に診察してくれてすごく安心できました。高齢者の方は、隣に老人ホームがあって退院してからも安心だと思います。もし入院したら、ちゃんとした病棟もありますし、部屋も大部屋も個室も十分な数があってその点でも私はとても安心だと思います。総合的には十分安心できると思います。 -
CCK0000039さん
山村耳鼻咽喉科 口コミ
近所のお友達にきいて風邪をひいて鼻がでるときや、せきがでるときは山村耳鼻咽喉科に子供がいっています。インターネットで予約もできるので待ち時間も少なくすむし、予約なしでいった場合も、子どもが遊べるスペースがあったり絵本がたくさんあるので子供はあきません。先生はどこが悪いか、どうすればよいかを端的に教えてくれ、わかりやすいです。診察がおわると子供には飴かウエハーズをくれます。それがまたこどもの楽しみでもあります。たまに先生がシールをくれることもあります。 -
もみじさん
T-クリニック 口コミ
鼻先が丸いことで、ぼてっとした鼻の印象だったんです。
そんなん時に、プチクイック鼻尖のことを知りカウンセリングで相談しました。
カウンセリングでは、施術方法や料金、施術についてのメリット多デメリットについても教えてもらうことができ、納得してから施術を受けることができました。
鼻の数本の糸と通して固定るだけの手術は、腫れもなく短時間で終了しました。
仕上がりも自然で特に違和感もなかったですね。
プチ整形なので気軽にチャレンジすることができました。
-
まめさん
南大阪蔦耳鼻咽喉科 口コミ
待合室が広くて建物の中もとても明るいので、テレビなどを見て過ごしていると待ち時間も苦になりません。小さなお子様がいる方でも利用しやすいと思います。駐車場がかなり広いのも嬉しいです。携帯サイトを利用すれば窓口に行かなくても予約が出来るシステムもあり、かなり時間を短縮することができます。設備も充実しているので納得がいくまで細かい治療をしてもらえ、丁寧な説明で安心感を与えてくれます。花粉症や耳鳴り以外でも、私は風邪をひいたと感じたら、南大阪蔦耳鼻咽喉科に行くことにしています。