横浜日ノ出町呼吸器内科・内科クリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
横浜日ノ出町呼吸器内科・内科クリニック
| 郵便番号 | 231-0066 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目30-4 3F |
| 電話番号 | 045-341-4651 |
| 診療科目 | 小児科,呼吸器内科 |
横浜日ノ出町呼吸器内科・内科クリニック の近隣にある病院のご紹介です。
| かめのはしクリニック | 神奈川県横浜市中区石川町3-108-1 |
| よこはま港南診療所 | 神奈川県横浜市中区池袋5 |
| 本牧ベイサイドクリニック | 神奈川県横浜市中区本牧原1-22 ムラーラ本牧南館3F |
| 横浜市立みなと赤十字病院 | 神奈川県横浜市中区新山下3-12-1 |
| 寿町勤労者福祉協会診療所 | 神奈川県横浜市中区寿町4-14 |
| 臼井医院 | 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル2F |
| 山部内科クリニック | 神奈川県横浜市中区西竹之丸110 |
| 赤門医院 | 神奈川県横浜市中区英町8 |
| 鈴木内科診療室 | 神奈川県横浜市中区蓬莱町2-3-4 |
| 誠友医院 | 神奈川県横浜市中区山下町113-4 ポートタワー3F |
おすすめ病院の口コミ
-
あいりんさん
藤多パークサイドクリニック小児科アレルギー科 口コミ
子供が5カ月くらいの時にアレルギー検査のため行ってみたところ、8種類のアレルギー検査をしてくれたんですが、結局分かったのは卵だけ。それ以外の注意はなかったので、卵のみを除去していましたが症状はよくならず・・・
結局他の病院で鶏肉やチキンブイヨンといった卵に関連するものは全て除去するように言われました。
もう少し詳しく除去が必要な食品を教えてくれるとありがたいのにと思いました。
でもアレルギー以外なら少し遅めの時間までやってるし、仕事をしているママさんパパさんにとっては無理なく連れて行ける病院だと思います。 -
メッセさん
松井クリニック 口コミ
他のクリニックで少しトラブルになってしまい、ネットの口コミで評判の良かったことから通院するようになりましたが、先生がまずこちらの不安点、疑問点に関してちゃんと聞いてくれてしっかりとアンサーをしてくれました。治療内容もこちらが少し嫌だなと思うものはやらないように進めてくれてました。診療科目も多いので、メインの治療以外も気になるところを気軽に相談できるし、その場で解決できたりもするので非常に便利です。 -
ドラドラさん
菊名駅前クリニック 口コミ
菊名駅前クリニックは、内科、泌尿器科の病院です。菊名駅からも見える駅から一、二分のところにあって、とても便利です。受付の人は明るい笑顔で対応してくれます。番号制なので、出がけに受付をして帰りに診察がお勧めです。いつも混んでいますので、ぜひ試してください。先生は物静かなしゃべりで、でも良く見てくれます。安心して話ができる先生です。朝は年配の人、昼は会社員、夕方は混合といった感じの患者そうで、混んでいますが、19時までやっているのでうれしいです。 -
うたさん
元住吉レディースクリニック 口コミ
予約無しで診察してもらうことができるのは、婦人科では珍しいと思います。
そのせいか患者さんが多く、長い時間待つことがありますが、
待ち時間外出することができるので時間を有効に使うことができます。
周辺が商店街なので、買い物しているとあっという間です。
男性の先生なのでちょっと抵抗があったのですが、
熱心に話を聞いてくださり、体のしくみや検査方法などについてもわかりやすく説明してくださり、誠実さが伝わってきました。
受付のかたや助手のかたは女性で、みなさんとても優しいです。
初めての婦人科で不安が大きかったのですが、緊張をほぐすように言葉をそえてくださったのが嬉しかったです。 -
ドラドラさん
なかまちだい おたべ小児科クリニック 口コミ
仲町台駅から徒歩2分程度のところにある、おたべ小児科クリニックは、白衣を着ないで子供を安心させてくれます。受付は、明るい笑顔で迎えてくれます。看護婦さんも笑顔で話を聞いてくれるし、細かく説明しやすいです。先生は40代でしょうか、また笑顔で、話をきいてくれるので、話安いです。待合室には、いろいろなおもちゃがあって、うちの子供たちは、「おもちゃの病院」と呼んでいます。予約番号制なので、待ち時間は少ないです。ぜんそくの子供は吸入器のところにあるDVDを見ながら吸入できるので、うれしいですよね。上のこと二人で、10年見てもらっています。














