ほんまファミリークリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
ほんまファミリークリニック
郵便番号 | 422-8042 |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市駿河区石田3丁目12-30 |
電話番号 | 054-201-9070 |
診療科目 | 小児科,皮膚科,耳鼻咽喉科,アレルギー科 |
ほんまファミリークリニック の近隣にある病院のご紹介です。
佐野小児科 | 静岡県静岡市駿河区用宗1-20-17 |
おさだ耳鼻科 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田536 |
うえだ小児科 | 静岡県静岡市駿河区登呂6-13-36 |
ラ・クリニカシズオカ | 静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1 コハラサウスサイド5A |
静岡済生会総合病院 | 静岡県静岡市駿河区小鹿1-1-1 |
まつもとこどもクリニック | 静岡県静岡市駿河区上川原16-18 |
用宗落合診療所 | 静岡県静岡市駿河区用宗4-2-2 |
こぐまこどもクリニック | 静岡県静岡市駿河区国吉田5-13-1 |
山田内科小児科医院 | 静岡県静岡市駿河区聖一色541-5 |
あしかわ皮膚科 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田244-6 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
けいさん
安達産婦人科クリニック 口コミ
安達産婦人科クリニックでは長女長男を出産しました。
先生も一人でお疲れのはずなのに、毎回とても丁寧で優しく不安なことがあってもきちんと説明してくれて好感がもてます。
看護士さんたちも分娩中や入院中も大変気遣っていただき楽しく過ごすことが出来ました。
一度流産してしまった経験があるのですが、その時も看護士さんが優しく励ましてくださりとても感動いたしました。
入院中のお食事も毎回豪華で楽しみになります。退院するのが嫌になっちゃう感じです。 -
じゅぴさん
下田ヒフ科クリニック 口コミ
下田ヒフ科クリニックは、予約制なので事前に予約が必要です。予約なので待ち時間もほとんどなく、診てもらう事が出来ました。待合室も横に長い作りで椅子も1列だけなので圧迫感がありません。他の病院は診察室の声が待合室まで聞こえて、ちょっと嫌なことがありますが、この病院は全く聞こえないのでプライバシーが守られていいと思います。皮膚が弱い人用の化粧品やせっけんも受付のところで販売していますので、実際、話を聞くことができて良かったです。駐車場も薬局も病院のすぐ横にあるので便利です。 -
ponpokoさん
ふれあい沼津クリニック 口コミ
数年前に通院していたのが沼津千本病院です。駅からはバスに乗り、最寄の停留所からしばらく歩くか、タクシーを使うと近いです。いつ行ってもあらゆる世代の方で混雑しています。初診では、しっかりカウンセリングを行ったうえで診察してくれるので安心です。曜日によって担当医が違うので、あらかじめ調べておく必要があります。地元では古くからある病院なので、治療には定評があります。診察が慌ただしい雰囲気なので、伝えたいことや聞きたいことがあれば、前もって準備しておいた方がよさそうです。 -
まんぼぼさん
桜町クリニック 口コミ
桜町クリニックの特徴は、先生の温かさと適切な治療、豊富な知識だと思います。
先生の温和な対応は体調を崩した人にとっては、大変行きやすく
その雰囲気は何でも相談できると思います。
ただ、薬を処方するだけでなく、薬の意味や効果、病気の内容、注意点等
しっかりとした治療が受けることができ、不安な気持ちを取り除いてくれます。
この医院のやさしさとして、受付にマスクがおいてあります。
マスクは無料で使用することができ、他の患者さんから風邪をうつされる不安をなくし、またうつさないといった患者の立場にたって考えてくれるクリニックで、安心して通院ができると思います。 -
腰痛持ちさん
南雲整形外科クリニック 口コミ
駅から近く、自分で運転するのも辛い時には助かります。
しかし、車で通院すると人気ある病院なので駐車場が足らずに止めるのに苦労する事があります。
病院に入ると受付前に患者担当の黄色い服を着た職員が丁寧に応対してくれます。ちゃんと名前を覚えていてくれていて何か良い気持ちになります。気遣い、声かけが素晴らしいです。
受付に関しては残念な事が多々あります。責任者かどうか解りませんが、一人対応が悪く、患者と言い争ったり、同じ職場の人間に大きな声で注意したりするのを度々見かけます。これだけが悪い所ですね。凄く気分悪くなります。
南雲先生の診察は丁寧で良く診てくれます。看護師さんの対応も親切です。
待ち時間はどこの病院も一緒ですから仕方ないと思います。ただ、予約しておけば遅い時間でも親身に診察してくれます。仕事で遅くなった時には助かります。