福富内科外科医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
福富内科外科医院
郵便番号 | 739-2303 |
---|---|
住所 | 広島県東広島市福富町久芳1539-27 |
電話番号 | 082-430-1101 |
診療科目 | 内科,小児科,外科,整形外科 |
福富内科外科医院 の近隣にある病院のご紹介です。
造賀信原医院 | 広島県東広島市高屋町造賀737-2 |
はたの小児科 | 広島県東広島市黒瀬町兼広5-1 |
河内クリニック | 広島県東広島市河内町中河内1197-1 |
くぼにし小児科・内科 | 広島県東広島市西条町大沢98-1 |
なんぶ内科医院 | 広島県東広島市高屋町小谷3253-1 |
志和医院 | 広島県東広島市志和町七条椛坂1643-1 |
さえき医院 | 広島県東広島市志和町志和東1199-4 |
のだ医院 | 広島県東広島市西条中央3-5-6 |
南海診療所 | 広島県東広島市安芸津町風早2027 |
木阪病院 | 広島県東広島市西条町土与丸字城野橋1235 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
林檎さん
津丸内科医院 口コミ
小児科としては非常に人気があるようだが、大人の患者には非常に冷たい対応である。特に院長は、初診時問診表に既往、喘息ありと記入しても目を通しておらず、喘息の薬を要求すると逆切れされるという事態を経験した。受付の対応などは、悪くなかったので経営者の院長、副院長がもう少し感じよくなってくれれば通院しやすいのではないかと思う。
小児科は子供相手の商売なので、母親などにも精神的な面で細やかな対応が望まれると思う。 -
kitikenさん
いまだ病院 口コミ
いまだ病院は建物も新しく、きれいで交通の便の良い病院です。
JR横川駅から5分ぐらい、バス停も病院の前にあります。
夏場には窓越しに美しくアサガオの花を簾のようにして、通る人の気持ちを和ませてくれる病院です。
外科、胃腸科、整形外科などがあり、我が家では親子が骨折した際にお世話になりました。
近隣では整形外科の病院として救急車の受け入れ対応もしています。
駐車場は機械式の駐車場が完備していますので車での来院も便利です。 -
匿名さん
蔵王病院 口コミ
患者を傷付ける医者が多い。副院長はマニュアル通りの質問しかせず、詳しい症状など聞かない。 -
林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、なんといっても院長が良い。赤ちゃんの頃から大人になっても通う患者が非常に多い。院長が国立呉医療センター小児科出身ということもあり、とにかく子供の患者が多い。その患者の親は住吉先生に子供の頃診てもらったという人もたくさんいる。
それだけ勉強熱心で患者思いの先生だ。看護師さんもベテランの方が的確な指示を出し、どんなに忙しくても不快な思いをする人がいない、徹底された看護も患者が逃げない理由だろう。 -
岳人28号さん
光の丘病院 口コミ
光の丘病院は、精神科の病院としては市内で唯一の日本医療機能評価機構認定病院です。診療は完全予約制で、初診の場合、原則的に他の病院の紹介状が必要です。紹介状なしで診てもらうことも不可能ではありませんが、人気があるので1ヶ月以上先の予約しかとれません。ですから、はじめて精神科にかかるという場合は、まず他の病院で診てもらい、そのうえで、その病院に不満があれば、紹介状を書いてもらって光の丘病院に移るのが良いでしょう。