けやきメンタルクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
けやきメンタルクリニック
郵便番号 | 640-8331 |
---|---|
住所 | 和歌山県和歌山市美園町3-34 けやきONE202 |
電話番号 | 073-431-5560 |
診療科目 | 精神科,心療内科 |
けやきメンタルクリニック のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
kankupコロコロコミックおじさん(>_<) さん / 2018/05/10
- 予約窓口に間違ってかけてしまい申し訳ございませんでした。 女性スタッフの方の親切な対応に、心乱さずに、話をきいてくださり、救われました。 ぜひ、今度から知り合いのソフトバンクユーザーにも、こんな助けになる病院があると連絡したいです。 小説のほうも、はかどる気がします。 手前味噌ですが、人に贈った俳句を披露します。 着せず春 さくら纏いし きのえうま ライオンへ 陽を食べ変わる たんぽぽや ソフトバンク関係者に贈りました。 私の大事な作品です。
けやきメンタルクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
和歌浦病院 | 和歌山県和歌山市和歌浦東3-2-38 |
小西メンタルクリニック | 和歌山県和歌山市北島453コンプラベルデ2 |
ももたにクリニック | 和歌山県和歌山市美園町5-6-7 |
和歌浦病院 | 和歌山県和歌山市和歌浦東3-2-38 |
メンタルクリニックおおや | 和歌山県和歌山市美園町5-61 ステーションビルMIO5F |
メンタルクリニック岩井 | 和歌山県和歌山市東蔵前丁4 市駅前ファーストビル3F |
和歌山県子ども・女性・障害者相談センター | 和歌山県和歌山市毛見琴ノ浦1437-218 |
ねごろクリニック | 和歌山県和歌山市中之島2345 |
嶋病院 | 和歌山県和歌山市西仲間町1-30 |
田村病院 | 和歌山県和歌山市小倉645 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
Jさん
前田医院 口コミ
前田医院は、昔からある病院で、地域で人気の医院です。
場所は24号線から一本中に入った通りにあり、駐車場も2箇所あります。
医院の前と道路を挟んだ向かいとどちらも近くて便利です。
院内は、広く清潔感があり、明るい印象です。
受付や院内のスタッフもおり安心できます。
雑誌も置いてあり、小さい子供を受診させるときには良いです。
普通の雑誌もあるので、待ち時間中は読んで過ごせます。
薬もその場で一緒にもらうことができるので、
薬局に行かなくてもいいのが便利です。
-
みかんさん
労働者健康福祉機構 和歌山労災病院 口コミ
祖母が癌で入院し、末期だったこともあり、個室病棟で診察看護にあたっていただきました。看護婦は非常にテキパキとしており、病苦に疲弊していた患者の祖母の雑談などにもこころよく応えてくれていました。
病院は幹線道路沿いの広大な敷地にあり、慰問に来る人にもわかりやすい場所です。また、喫茶店も入ってるので、付き添いの人間の気分転換もできます。
総合病院なので多くの患者さんがいらっしゃいますが、狭いと感じることはありませんでした。地域に必要とされている病院です。 -
mokoさん
萩原内科小児科 口コミ
私は、九度山町に住んでいるのですが、萩原内科は、自宅から、近いので、通院をするのに、大変便利な立地だと思います。以前、蜂に刺されてしまったことがありましたが、優先して、診察を受けることができました。
迅速で、丁寧な処置で、注射をしてもらうことが出来たので、あまり、重症にならずに済みました。数日間の内服薬を処方してもらえたので、腫れもすぐに収まりました。風邪をひいてしまったときや、咳が止まらなくなった時も、適切な薬を処方してもらうことが出来ました。 -
もとさん
九鬼耳鼻咽喉科 口コミ
診察時、非常に、丁寧に、病気であるのか、どうかを、診てくれたのは、ありがたかったです。具体的に、症状から、身体に、違和感を、感じる場所だけでなく、耳鼻咽喉科という診療科の言葉通りに、関連した場所は、全て、診てくれていると感じました。つまり、先生は、患者を、しっかりと診ているという印象をうけました。身体の違和感に対する説明も、的確でした。診てもらって、安心できたというくらい、診てくれたから、診察から、帰った後は、大丈夫だと思えました。 -
彪音さん
山本内科消化器科 口コミ
山本内科消化器科の先生は、丁寧に見ていただいて、病名を教えてもらいます。
薬は一回で飲めるように、袋に入れれる物は入れてくれてて、一日の薬の調合が違っていたら、看護師さんが、アサ・ヒル・ユウと記入をしてくれます。
熱があがったり、生活習慣病になってたり、のどが痛かったりすると診てもらいに行きます。
急に長期になって薬が足りなかったら電話をして送ってくれます。
次来たときに払うようにしてくれます。
なので患者を信頼してくれています。