しまもと眼科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
しまもと眼科
郵便番号 | 604-8381 |
---|---|
住所 | 京都市中京区西ノ京職司町72番地ウエストフィールド103 |
電話番号 | 075-803-1515 |
診療科目 | 眼科 |
しまもと眼科 の近隣にある病院のご紹介です。
四条烏丸眼科小室クリニック | 京都府京都市中京区手洗水町652 親友会烏丸ビル烏丸ハイメディックコート4F |
芝山眼科 | 京都府京都市中京区河原町通三条東入中島町78 明治屋京都ビル5F |
多田眼科医院 | 京都府京都市中京区西ノ京南聖町18 ミツイビル1F |
京都民医連太子道診療所 | 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町18-1 |
高橋眼科診療所 | 京都府京都市中京区蛸薬師通高倉東入る雁金町376 |
大田眼科 | 京都府京都市中京区新椹木町通竹屋町上る西革堂町179-1 |
中野眼科朝日会館診療所 | 京都府京都市中京区河原町通三条上る恵比須町427 朝日会館7F |
わだアイクリニック | 京都府京都市中京区河原町通四条上る米屋町384-3F |
北辰堂眼科クリニック | 京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町9-4 |
にしじま眼科 | 京都府京都市中京区東洞院通二条下る瓦之町391 京都メディカルガーデンシンフォニア御池5F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
松美さん
中部産婦人科 口コミ
昔からある病院と聞いていたのですが、実際通い始めると素敵なデザインの病院で清潔感もあって落ち着きます。
他の産婦人科では内診の時は緊張してしまって、力が入り痛かったこともあったのですが、看護師さん、医師も優しく温かい方なので、こちらでは落ち着いて受診できます。内診室もゆったりリラックスできるような工夫がされていました。
母親教室に参加して母親になる心の準備が整いつつあります。色々な催しをやっているので参加するのが、ちょっと楽しみでもあります。 -
ゆうさん
鈴木診療所 口コミ
待ち時間は日や時間によって違うのでなんとも言えません。
診察はとても丁寧です。
街の診療所でここまでしっかり神経内科を見てくれるのはありがたい。
薬を一週間分しか出してくれないのが気になりましたが、症状の変化をみて少しずつ調節してくれている事もあり納得できます。 -
cardiovascularさん
ふくみつ内科 口コミ
・良いところ
いつも空いてる、待ち時間が少ない、院内がきれい、看護婦さんが感じがよい
・良くないところ
医師の説明が少なく、質問すると不機嫌になる事がある -
キャサリンさん
沖医院 口コミ
軽い麻酔(鎮静剤)があるとのことでしたが、自分で車を運転して行く場合、麻酔がきれてない状態での運転は非常に危険なため、麻酔はできないので、全くの麻酔なしになります。
喉の麻酔だけというのもないので、全くの麻酔なしでも大丈夫なら、車を運転して行くこともできます。
全くの麻酔なしは、かなり苦しいので、誰かに送ってもらうなりした方が良さそうです。
看護師さんたちの感じは良かったです。
先生はわかりやすく説明してくれますが早口です。 -
tankoさん
宇治徳洲会病院 口コミ
妊娠検診のため、宇治徳洲会病院の産婦人科を受診しました。
里帰り出産だったので検診のみですが、大きな病院のわりに先生も毎回同じで、次回予約をとってくれるので待ち時間も少なくてよかったです。早い時は受付から会計まで1時間以内で済みました。
もらえないところもあるそうですが、こちらは毎回エコー写真をもらえるのもよかったです。
先生は担当によって違うのでしょうが、私の診てもらった男性の先生は無口で必要なこと以外は何も話さないので診察時間もあっという間に終わりました。でも、疑問に思ったことはこちらから聞けば親切に答えていただけました。
2回ある両親学級には参加しましたが、正直本とかを読んでればすでに知っていることばかりの座学でした。そちらでお見かけした限りでは、助産師さんはベテランさんから若い方までいらっしゃるようでした。