青泉会 下北沢病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
青泉会 下北沢病院
郵便番号 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢2-8-16 |
電話番号 | 03-3460-0300 |
診療科目 | 内科,整形外科,リウマチ科,リハビリテーション科,循環器内科,消化器内科,糖尿病内科 |
青泉会 下北沢病院 のロコミ (全2件)
おすすめ!口コミ情報
-
はなえ さん / 2012/10/12
- 私も福原病院以来の患者です。いざというときは、東大病院に紹介状が書いてもらえます。院長は熱心でいいお医者です。オススメだと思います。
-
かすり さん / 2011/06/01
- 前福原病院のころからお世話になっています。 4年前にリウマチを発症し、他の整形外科で治療を始めたのですが納得できず、知人の紹介でお世話になるようになりました。 一般的なリウマチ治療は当然のこと、この病院では腫れた関節にケナコルトという注射をしてくれます。初めてのときは怖くて嫌でしたが、効き目があることが自覚できるので、痛みや腫れが続くときには必ずお願いしています。 リウマチでは指などの小さな関節が腫れることが多く、技術のあるドクターでないと注射は難しいとのこと。遠方からわざわざ訪れる患者さんが多いのもそのせいだそうです。 私の主治医山口先生は話をよく聞いてくださるので、近頃では調子が悪くても先生にお会いするだけで良くなる気がします。実際この病気にはストレスが大きく影響を与えるそうで、夫婦喧嘩をすると腫れる患者さんがいるとか。その気持ちは患者である私にはよくわかります。 福原病院のころの内装がリフォームされ院内も明るくなりました。有名建築家さんの設計と聞いていますが、私は今のほうが好感持てます。 この先もずっとお世話になりたい病院です。
青泉会 下北沢病院 の近隣にある病院のご紹介です。
沢田はしもと内科 | 東京都世田谷区祖師谷3-37-5-2F |
桜新町メンタルクリニック | 東京都世田谷区桜新町1-15-19 リッキービル202 |
世田谷中央病院 | 東京都世田谷区世田谷1-32-18 |
岩崎内科クリニック | 東京都世田谷区三軒茶屋2-56-7 グランドメゾン三軒茶屋の杜1F |
赤羽クリニック | 東京都世田谷区等々力3-11-5 |
田代内科クリニック | 東京都世田谷区砧3-4-1-5F |
そしがや大蔵クリニック | 東京都世田谷区砧6-30-1 野原ビル1F |
清水メディカルクリニック | 東京都世田谷区上北沢3-24-18 |
加藤クリニック | 東京都世田谷区野沢2-14-5 |
恵泉クリニック | 東京都世田谷区上祖師谷1-35-15 シオン烏山1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
chousanさん
国立成育医療研究センター 口コミ
子どもがアトピーでつらい思いをしている保護者の皆さん、この国立成育医療研究センターで相談して見てください。自分の子供もアトピーが大変で色々連れていきましたが最後はこの病院でした。通って行くうちに体がよくなっていくのが分かります。先生が一緒の気持ちになって、親、子供と一人一人真剣に取り組んでくれます。真剣に悩んでいる方は一度見てもらってください。ただし子供のみの病院ですので注意してください。大人の方は診察できません。 -
ハマコさん
羽生医院 口コミ
ほかの病院でおなかがいっぱいになるくらいの薬がでて、先生が再検討して減らしてくれた。それ以来、少ない薬のほうが全然体調がいい。 -
ゆうさん
月島タワークリニック 口コミ
とにかくスピーディーです!!
診察時間も短時間で説明も簡潔なので、時間のない私にはぴったりでした。
薬が欲しくなったら是非また利用したいです。 -
kokosaさん
青衣クリニック 口コミ
青衣クリニックは駐車場があり、街中のクリニックとしては便利な立地条件だと思います。院長先生はだれにでも気さくにせ接してくれる面白い先生です。このクリニックの特徴は、診察を受けた後、会計時に薬をもらえるというところです。診察と薬の調合施設が一体なため、いちいち薬局に出かける必要もないです。他の看護婦の先生も院長先生のせいか、とてもフレンドリーなところが特徴だと思います。ストレスのせいで病院にいって、帰ってきたら、先生たちのおかげで気持ち良くなっているときもあるほどです。 -
natsumikanさん
仁和会総合病院 口コミ
学生時代に大学から運ばれた際にこちらに数日間入院しました。
入院棟は非常にきれいですし、駅近くなので立地もよく便利な所です。
1つの大部屋に私を含めて4人の入院患者さんがいました。
わりと一人ひとりのスペースは広いように感じました。
各部屋にトイレが付いていたので、一人で歩くのもままならなかった私は大助かりでした。
看護師さんもとても優しく、点滴のせいで心拍数が上がってしまって苦しい時等もすぐに対応してくれました。