銀座CUVOクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
銀座CUVOクリニック
郵便番号 | 104-0061 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-16-1東貨ビル1階 |
電話番号 | 03-5159-6128 |
診療科目 | 美容外科,美容皮膚科 |
銀座CUVOクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
東京美容外科 銀座院 | 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F |
銀座形成美容クリニック | 東京都中央区銀座8−8−6 銀栄ビル4F |
佃リバーシティ皮膚科 | 東京都中央区佃1?11?8 ピアウェストスクエア1F |
銀座いけだクリニック | 東京都中央区銀座3-8-8 |
ヴェリテクリニック 銀座 | 東京都中央区銀座5-5-7 ニュー銀座ビル6号館3階 |
亀田京橋クリニック | 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデンビル4F |
日本橋エムズクリニック | 東京都中央区日本橋2-2-8東京風月堂日本橋ビル9F |
セオリークリニック(Theoryクリニック) | 東京都中央区銀座3−7−2 オーク銀座6階 |
東京ビューティークリニック 銀座院 | 東京都中央区銀座4-3-9 クイーンズハウス8F |
八重洲のぞみクリニック | 東京都中央区八重洲2-3-7 斉藤ビル5F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
軒下LOVEさん
昭和大学附属烏山病院 口コミ
内科、精神科、発達障害科があり、
アスペルガー症候群の中でも、数少ない「大人の発達障害」の
専門外来を受け付けている病院でもあります。
この病気のデイケアプログラムも行われている非常に珍しい病院です。
また、中国人医師も在院していて
幅広い分野での、患者の受け入れを行っております。
大学病院ですので、初診はとても待たされますが、
長時間の待ち時間にも適した、背もたれ付きの柔らかいソファーが
多数置いてあり、横になる事も出来ます。
精神科の患者さんの中には、うつ病で座っているのも辛い方も居るので
その点についても、この長椅子は良い物だと思います。
院内自体も日光が入りやすく明るい感じです。 -
ゆきサンさん
山本英博クリニック 口コミ
十代の頃から顔面頭部の多汗に酷く悩まされてきました。美容師を職業として10年、流れ落ちる汗をタオルで拭い頑張ってきましたが、念願のブライダル・ヘアメイク・着付専門で自立したのに多汗がさらに悪化して「辞めようか」と考えてる時に山本クリニックのHPをみて行きました。多汗教室では家族と共に十分過ぎるほどの丁重な説明を受け、個別の診察では私の話をよく聞いてくれ質問にもきちんと答えてくれました。そして代償性発汗を承知、覚悟で手術(ETC)を去年片側、今年反対側で両方を受けました。あの酷い顔面頭部多汗が嘘のように改善されて、仕事がこんなにも快適に自信を持って出来きる事が本当に嬉しいです。山本先生、看護士、スタッフ皆さんありがとうございました。私のように、多汗で悩んでいる方の参考になればと長文失礼しました。 -
かずぅさん
小金井つるかめクリニック 口コミ
スタッフに若い方、女性が多くとてもリラックスして検査を受けられました。
驚いたのが、胃の内視鏡検査でまったく苦痛が無かったことです。と言うか、事前の注射の為か一切検査中の事を覚えてなかったほどです。寝てしまっていたのかも。それくらいにリラックス出来たので、今回こちらで検査を受けて良かったと思います。 -
のりさんさん
武蔵野陽和会病院 口コミ
入所時、夜間せん妄が1ヶ月くらい続き、看護師さん達は家族を励ましながら根気よくのりさんに向き合って下さり、夜間せん妄がなくなるまで一生懸命対応して下さいました。
またリハビリのスタッフの方々も日々全力で、のりさんの自宅復帰に向けてのリハビリに取り組んで下さり、予想以上の回復に導いて下さいました。最高のスタッフに恵まれ、家族、そしてのりさんも感謝しています。 -
poohさん
おおしま皮膚科 口コミ
大島皮膚科は男の先生です。私がいったときは子供(小学生)の間で水いぼがはやっていたようで小学生の親子がとてもおおかったです。近くの小学生の方らしくお知り合いが多かったようです。なので、評判がいいのだと思います。きれいな待合室で広々としておりゆったりとまつことができました。待ち時間もさほどなく、ながいなとも思いませんでした。薬局はすぐしたにあるので院外処方でもめんどくさくはないです。待つのがいやならば電話で混み具合を確認してからいくのもありだと思います。夜も18時か19時かまでやっていたので会社帰りでもまにあいました。