京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院
郵便番号 | 604-8854 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区壬生仙念町30 |
電話番号 | 075-823-1650 |
診療科目 | 整形外科,神経内科,泌尿器科 |
京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院 の近隣にある病院のご紹介です。
はやし神経内科 | 京都府京都市中京区御池通柳馬場西入御所八幡町231 シカタカトルズビルディング4F |
正木医院 | 京都府京都市中京区西ノ京円町41-5 |
川口医院 | 京都府京都市中京区壬生相合町1 |
京都市立病院 | 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 |
大澤クリニック | 京都府京都市中京区錦小路通東洞院東入西魚屋町617 |
杉本クリニック泌尿器科・皮膚科 | 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町13-1 |
京都民医連太子道診療所 | 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町18-1 |
わたなべ整形外科 | 京都府京都市中京区衣棚通丸太町下る玉植町237 |
むらた医院 | 京都府京都市中京区壬生下溝町60-12(西新道高辻ビル) |
柴垣外科医院 | 京都府京都市中京区西ノ京職司町67-3 |
おすすめグルメ情報
- 「京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院」周辺の和食でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
- 「京都市身体障害者リハビリテーションセンター附属病院」周辺の居酒屋でおすすめのグルメ情報をぐるなびで探す
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
kamechanさん
山下医院 口コミ
山下医院さんは評判がいいので、いつも混みあっていますが
時間をずらせば全然大丈夫です。
リハビリのお年寄りが多く来院され、みなさんお友達になって和気あいあいとした待合室です。
先生も丁寧に診察してくださるので、安心です。
看護士さんもやさしく対応してくださります。
迅速に対応してくださる外科、整形外科はここがオススメだと思います。
私は、足を怪我した時にこちらでお世話になりました。
もちろん子供の怪我もみてもらえます。 -
ローマさん
第一岡本病院 口コミ
急性盲腸の手術で入院しましたが全体的に特に不自由はありませんでした。総合病院に比べると通路が狭かったり病室が全体的に狭かったりしますがこれといって不満はありませんでした。照明がややうすぐらい感じがしますが少し気になる程度でこれといって不満はありません。お見舞いにいかれる場合でも電車もあり、駅からもそう遠くはないので不便ではありません。車でお見舞いする場合は駐車場がそれほど広くないのでできれば電車でいかれることをお勧めします。 -
冬虫さん
京都四条病院 口コミ
去年、会社の健康診断で朝8時半に予約して、京都四条病院に行きました。受付を済ますとすぐ係の人に案内され、採尿から始まりました。この時間に予約をしている人はさすがに少ないのか、それとも混まないように振り分けているのかわかりませんが、私を除いて2人しかいませんでした。したがって、一つの検査が終わるとすぐ次の検査に案内され、結局10分程ですべての検査が終わりました。それぞれの検査の担当の人が世間話などで間を持たせてくれたので本当にあっという間でした。健康診断等は機械的に次々検査するだけで、愛想も何もない場合が多い印象があるのですが、なかなか気分良く家路に着けました。 -
jeyさん
中部産婦人科 口コミ
ブライダルチェックの時からお世話になっていました。
無痛分娩をしていると知り必ずここで産もうと思いました。
必要なものも前もって教えてくれるので余裕をもっていつでも診察してもらえました。
旦那が動画を撮るっていうので絶対とりみだしたくはなかったから、痛みにもだえてる姿を見られずに済んでよかったです。
痛みって本当につらいし、周りにも見られたくなかったので、とても感謝しています。
もし二人目が出来たらまたお願いしたいと思ってます。 -
まなみかんさん
中部産婦人科 口コミ
前回の出産はコロナ前だったので、コロナ禍の出産は初めて!しょうがないことだけど何もかも違って不安でした。
そんな中でも私を安心させようと、出産に集中できるようにと、たくさん支えてくれた関係者の皆さんありがとうございました。
24時間365日無痛分娩に対応可能な病院はこの辺にはあまりないですし、こちらで出産ができて本当に良かったです。