北山武田病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
北山武田病院
郵便番号 | 603-8053 |
---|---|
住所 | 京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町99 |
電話番号 | 075-721-1612 |
診療科目 | 形成外科,整形外科,循環器科,消化器科,内科,皮膚科 |
北山武田病院 の近隣にある病院のご紹介です。
渡辺西賀茂診療所 | 京都府京都市北区大宮南田尻町59 医療福祉複合施設「にしがも」 |
あらき医院 | 京都府京都市北区紫竹下芝本町29 |
かぎもとクリニック | 京都府京都市北区紫竹牛若町31-3 |
かきふじ診療所 | 京都府京都市北区西賀茂柿ノ木町103-1 |
日下部形成外科 | 京都府京都市北区紫野南舟岡町78-6 |
立命館診療所 | 京都府京都市北区等持院北町56-1 |
あらき医院 | 京都府京都市北区紫竹下芝本町29 |
雲ケ畑診療所 | 京都府京都市北区雲ケ畑中畑町176 |
臼井医院 | 京都府京都市北区紫野南舟岡町78 |
松室内科クリニック | 京都府京都市北区北野下白梅町73-3 白梅町MCビル1F |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
sakuradaranさん
水田乳腺クリニック 口コミ
京都府立医大の乳腺外科で主に抗癌剤治療を手がけておられた先生です。おっとりとした穏やかななんでも話しやすい先生です。
大学病院ではいつもこなしきれない膨大な仕事量があり、肝心の患者さんとゆっくり向き合っ
ている時間が少ないということで自身でクリニックを開院されました。
城陽市という場所を選んだのは、この地域にまだまだ乳腺外科の専門医が少ないため少しでも地域の方の乳がんの早期発見治療のお役に立ちたいという思いからとお聞きしております。
場所は、近鉄寺田駅降りて徒歩1分。本当に駅前に立地しています。
近鉄京都駅から30分弱で行けます。
病院の雰囲気も優しく、受付の看護師さんたちもとても優しく嫌な病気をイメージすることからは程遠く、心おだやかに診てもらうことできます。
大学病院のときと違い、先生もゆっくりと患者さんと10分15分、ときには病気と関係のない世間話で盛り上がったり(それほどゆっくりと患者さんと向き合って話を聞いてくださいます)とても感じの良い先生です。
診察も丁寧に診てくださるので、不安があっても納得して理解して話を受け入れることできます。
乳房のことで少しでも不安のある方、本当に怖がらずに受診なさってみてください。
水田乳腺クリニックの自動扉を開けた瞬間に、その不安を優しくつつみこんでくれるような看護師さんの笑顔が迎えてくださいます。
患者さんもそうやたら多くないので、本当に自分だけのために向き合って診察してくださると確信できます。
、 -
ららさん
中部産婦人科 口コミ
2人目を授かって、1人目は通常出産でしたが、産後の立ち直りが無痛出産の方が良いとママ友に聞いたのでママ友に評判の良かった中部産婦人科さんにしました。
麻酔科医師の説明もしっかりあり、今のご時世だとベビー教室などはおやすみしている産婦人科も多い中、オンライン教室もあり、zoomの使い方まで丁寧に説明されている徹底ぶりがとてもありがたかったです。
出産当日は生まれた瞬間の体力消耗が通常出産よりもかなり少なくて驚きました。 -
leimy.さん
二条駅前なかみち皮膚科クリニック 口コミ
二条駅前なかみち皮膚科クリニックは、JR嵯峨野線と地下鉄の二条駅から徒歩1分の駅前ビルの中にあります。交通の便が良く分かりやすい場所なので初めての診察でも行きやすい病院だと思います。
クリニックの中はとてもきれいで、落ち着いた雰囲気なのもうれしいです。
私はニキビの治療に行ったのですが、処方していただいた塗り薬(クリニック独自の処方だそうです)の効果がありとても助かりました。
インターネットでの事前予約も行っているので、忙しい人にもおすすめです。 -
yanchanさん
山下医院 口コミ
とてもよい病院です。
先ず、先生が優秀で専門家としての対応がよい。
大変に判りやすく、素人にも丁寧に教えていただける。
看護師さんの対応もいい。
分野は違っても、専門理論を研究していると、専門家の力量は自ずと測れます。気さくで冗談も通じる名医です。
どんなに遠くても、引っ越しをしても、絶対に変えたくない病院です。 -
saraさん
都倉病院 口コミ
都倉病院には子供を連れて小児科を受診することが多いです。
院長先生が産婦人科、小児科の先生で穏やかな方です。
口数の多い先生ではないので、診察時間は割と短めですが、質問をしたら、きちんと答えてくださります。
午前の診察は月?土曜日まで毎日、午後の診察も月?金曜日までと開いている時間が多いので行きやすいです。
当直の先生も毎日いらっしゃるようで、急病の場合は時間外でも電話で連絡をしたら、親切に対応してくださいました。(うちは夜中と年末に連絡をして診てもらったことがあります。)