金隈病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
金隈病院
| 郵便番号 | 812-0863 |
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市博多区金の隈3-24-16 |
| 電話番号 | 092-504-0097 |
| 診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
金隈病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 厚生クリニック福岡 | 福岡県福岡市博多区中洲2-1-18 しんばしビル別館8F |
| エデンの園クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-15-10 B:SQUARE501号室 |
| 福岡パークサイドクリニック | 福岡県福岡市博多区千代1-31-24 アポロビル2F |
| ステーションクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 エキサイド博多3F |
| 原三信病院 | 福岡県福岡市博多区大博町1-8 |
| せいわ整形外科内科医院 | 福岡県福岡市博多区吉塚8-1-12 |
| 矢住小児科内科医院 | 福岡県福岡市博多区美野島2-11-16 |
| 近間整形外科クリニック | 福岡県福岡市博多区綱場町1-17 福岡パーキングビル2F |
| つくしクリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-1 リコー近鉄ビル |
| 木村内科医院 | 福岡県福岡市博多区吉塚1-33-17 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
とろろさん
やまのファミリークリニック 口コミ
山野医院は現在山野ファミリークリニックと名称が変更になり、家族全員のかかりつけ医として気軽に相談ができる病院となりました。小さい赤ちゃんの検診や予防接種、目や耳なども総合的に見てくださり、必要に応じて専門医へ紹介していただけます。病院は1年前に新築となり、待合室も光が入り清潔感があります。感染予防のための隔離室も数部屋用意してあり、自分が感染していても、予防接種で来院しても、受付時に的確に配慮していただけます。 -
とろろさん
藤産婦人科医院 口コミ
藤産婦人科医院は篠栗駅から徒歩3分ほどの場所にあるピンクの建物です。町内で出産される方はこちらで産む方が多く、不妊治療でも有名なため、町外からも多く治療にこられています。
食事がヘルシーで母乳のことを考えてあり、とても美味しいと評判です。バースプランの相談もできますし、立ち会いも可能です。出産後も母乳の相談などにのってくださるので妊娠から赤ちゃんの成長まで長くお世話になることができる病院だと思います。 -
とろろさん
飯塚病院 口コミ
飯塚病院は子どもが赤ちゃんのころ肺炎で入院したことがあります。敷地がとても広く、隣接した学校の実習の生徒さんやスタッフさんと多くすれ違い充実していると感じました。先生方もとても丁寧でまめに病室へ顔を見せてくれ、不安なことがないか気にかけてくださいました。
小児科病棟では付き添いが必要な子どもへの配慮として付き添いのスタッフさんが常駐しており、親の食事や買い物などの時に気軽にお願いすることができました。 -
GShさん
八田内科医院 口コミ
八田内科医院の院長先生はじめ副院長先生以下スタッフの皆さんは、本当に患者の気持ちを考えた心ある診療をしてくださいます。じっと顔を見つめて、親身になって症状や訴えを聴いて下さるその姿勢、適切な説明の上での診察、検査など。今まで転勤などで、色々な地域のお医者様にお世話になりましたが、「信頼できるかかりつけのお医者さん」とは、こういう医院なのだという思いを強く持っています。有床診療所ですので、いざという時にも本当に心強いです。 -
SumiReさん
あまがせ産婦人科 口コミ
2人の子供をあまがせ産婦人科医院で出産しました。妊娠中期、引越しで違う産婦人科さんに通院しましたが、体重や運動、塩分の摂取量などなど細かい指示がとても多く、産婦人科にストレスを感じてしまい、あまがせ産婦人科に電車で通って早めに実家に戻りました。あまがせ産婦人科では相談室を設けてあったり、初期の内診やトイレの検査も看護師さんと直接顔を合わせることをできるだけ少なくしてくれているかのような心遣いが落ち着きました。診察日程も予約で取れるので、長時間の待ち時間もなく清潔感のある院内でストレスを感じることなく過ごせました。














