新横浜母と子の病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新横浜母と子の病院
| 郵便番号 | 222-0035 |
|---|---|
| 住所 | 神奈川県横浜市港北区鳥山町650-1 |
| 電話番号 | 045-472-2911 |
| 診療科目 | 産科,放射線科,小児科,内科,婦人科,麻酔科 |
新横浜母と子の病院 の近隣にある病院のご紹介です。
| のぞみクリニック | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-3 リバサイドビル501 |
| 福田医院 | 神奈川県横浜市港北区日吉本町3-27-8 |
| もろおかクリニック | 神奈川県横浜市港北区師岡町908-3 |
| 菊名記念病院 | 神奈川県横浜市港北区菊名4-4-27 |
| 進藤内科医院 | 神奈川県横浜市港北区大倉山3-23-14 |
| みなとメディケア・クリニック | 神奈川県横浜市港北区樽町4-9-30 |
| 横浜市総合保健医療センター診療所 | 神奈川県横浜市港北区鳥山町1735 |
| 温心堂レディースクリニック | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-20-3 リバサイドビル3F |
| 山田内科 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル12F |
| 大塚内科医院 | 神奈川県横浜市港北区綱島西5-2-9 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
marimochanさん
おかべ形成・整形外科クリニック 口コミ
おかべ形成・整形外科クリニックという早川の方にあります
ここでは形成と整形を主にやっているのですが
あまりその形成専門のクリニックというのが少ないので
新鮮でした
電話で色々と相談した時も対応よくしてくれて安心したのを覚えています
こじんまりとしていますが入りやすく比較的新しい感じの建物でした
清潔で綺麗にしていてゆったりとしたスペースが設けられていて
女性も入りやすいなあと思いました
個室名感じで外のヒトを気にしなくてすみ安心でした -
lukun84さん
高見澤クリニック 口コミ
扇町の通り沿いにあるメディカルセンターに入っているクリニックです。電車ですと伊豆箱根鉄道大雄山線の井細田駅から歩くことになりますが、少し距離があるのと大きい通りを渡らなければならないので、可能なら車でのお越しをお勧めします。P有り。先生は循環器がご専門とうかがっています。非常に物静かで知的な先生です。建物は3つのクリニックが集まっており、待合室はわりあい余裕があります。また、待合室にはスタッフの方のご趣味でしょうか、沢山の写真が飾ってあります。 -
racoonさん
ねむのき皮膚科 口コミ
以前、とびひが出来てしまい当時、仕事先の近所だった事もあり、急遽、駆け込んだ事があります。ちょっと混んではいましたが、待てる範囲だったので問題なく見てもらいました、とびひにならないように気をつけることなどのアドバイスもいただいたので参考になりました。場所は溝の口の駅から5分もかからない場所です。近くにドンキがあります。土曜日も診療しており、13時まで受付しているので、仕事が休みの日でも診てもらえるので便利です。 -
poohさん
海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター 口コミ
海老名総合病院付属 海老名メディカルサポートセンターは海老名総合病院にはない診療科があります。電話で予約をとります。初めての場合も電話で予約をとりました。受付にいくとファイルをもらえるのでそれをもち診察室のある階の受付にだし診察を待ちます。帰りもファイルをもっていどうします。そしてお会計は時間がきたら(診察後に会計の紙をもらいます)機械でお会計をして終了です。お会計でまだ呼ばれないとかいつまでかかるのかということがないのでゆったりとそしてあと少しだなとわかってまてるので気が楽な気がします。 -
lukun84さん
こうの内科クリニック 口コミ
大雄山線岩原駅から徒歩1、2分の所にあるクリニックです。待合室、診察室共に木の色の暖かい印象です。新しい建物なので清潔感もあります。トイレも広く利用しやすかったです。私は隣の小田原市に住んでいるのですが、ひどく咳が出たときに呼吸器系がご専門の先生がいらっしゃるという話を聞いてかかったのが最初でした。とても丁寧に見て下さる先生で、診ていただいているときも安心できたため、最近はかかりつけになっています。薬局も通りを挟んだ向かいにありますので利用しやすいです。














