岡山赤十字病院 玉野分院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
岡山赤十字病院 玉野分院
郵便番号 | 706-0002 |
---|---|
住所 | 岡山県玉野市築港5-16-25 |
電話番号 | 0863-31-5117 |
診療科目 | リハビリテーション科,内科 |
岡山赤十字病院 玉野分院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
娘 さん / 2012/06/15
- 私の父がお世話になりました。半日しか来られていないリハビリの先生でしたが、とても親身で、頑固な父も意欲的にリハビリを頑張ることができ退院を致しました。 大動脈の手術をしてすぐで膝の変形もあったのですが、全身状態をみて呼吸方法から動作指導までリハビリをしてくださいました。いつも聴診器を持っていて胸の音を聞いてくれていた姿が印象深いです。あんなにトータルリハビリをしていただけるのをみたのは初めてです。 研究をされているそうで半日しかいませんが、田舎にあの先生がいていただけるのは家族として安心できます。 リハビリの質が格段に上がっている印象を受けました。 本当に感謝しております。長くいて頂けることを願っております。
岡山赤十字病院 玉野分院 の近隣にある病院のご紹介です。
田川医院 | 岡山県玉野市和田1-6-14 |
青井医院 | 岡山県玉野市宇野2-32-7 |
宇野八丁目クリニック | 岡山県玉野市宇野8-19-3 |
みやもと整形外科 | 岡山県玉野市東紅陽台1-19-325 |
三宅内科外科医院 | 岡山県玉野市槌ケ原1017 |
ナイカイ塩業診療所 | 岡山県玉野市胸上2721 |
山の家クリニック | 岡山県玉野市宇野7-24-1 |
大萩内科医院 | 岡山県玉野市胸上2612-5 |
長崎医院 | 岡山県玉野市用吉1676-1 |
総合病院玉野市立玉野市民病院 | 岡山県玉野市宇野2-3-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
メルシェさん
宇野耳鼻咽喉科クリニック 口コミ
子供の保育園から近いので、よく宇野耳鼻咽喉科クリニックを利用しています。
耳鼻科ということですが、胸の聴診は他の医院より丁寧だと感じます。先生の説明もとても丁寧でわかりやすいです。看護師さんも丁寧な方が多く、好印象を持てます。
開業時間と終業時間前はいつも混み合っていますので、時間に余裕があれば開業時間と終業時間は避けて受診することをお勧めします。現在は何か工事をしているので、これからどのように新しくなるのか楽しみです。 -
門湯さん
操南ファミリークリニック 口コミ
操南ファミリークリニックには、何回も子供を連れて行っています。丁寧に病気について説明してくれます。また、病気について、詳しく書いてある紙などを渡してくれる場合もあるので、病気についての対応がわかりやすいです。このクリニックに、子供を発熱で連れて行くと、たいてい浣腸をしてくれます。腸に貯まったウィルスなどを早く出した方が、熱も下がりやすいのだそうです。今、お腹に何センチくらい便が貯まっているかとか、その便の状態が粘っこい感じとか、先生は触診でわかるのがスゴイです。 -
あやさん
倉敷成人病健診センター 口コミ
会社の健康診断は毎年、倉敷成人病検診センターでお願いしています。
私は会社で健康診断の手配等を担当していますが、倉敷成人病検診センターの事務の方の対応がすごく良くてっとても気持ちが良いです。
また検診の流れも分かりやすくスムーズでなんだか心地良いです。
そして検診終了後のお楽しみは無料ランチ!何種類もあるメニューのなかから選べます。朝食抜きのため、そのランチはとっても有難くうれしいものです。
しかもおいしい!
毎年、検診が楽しみです。 -
furateさん
倉敷中央病院 口コミ
関西から岡山に移住の際、かかりつけの耳鼻咽喉科の先生からこちらの病院にいい先生がいるということで紹介をいただきました。受付で紹介状を渡すとスムーズに治療を受けることができました。耳鼻科だけでなく、優秀な先生が沢山いらっしゃるらしく、常に多くの方が訪れているように思います。通院には少々距離があるので時間がかかるのですが、持病に関しては不安なので、これからもずっとこちらで治療を続けたいなと思っています。 -
あやさん
倉敷成人病センター 口コミ
私の妹が倉敷成人病センターで3人の子供を出産しました。
完全個室で院内も何となく落ち着ける雰囲気そして綺麗!
知り合いもみんなこちらの病院でお世話になるほど大人気です。
妹は子供3人とも同じ先生に取り上げていただいています。
その先生はすごく優しくて格好良くていろいろな悩みを親身になって聞いてくださる。倉敷成人病センター以外は考えられないと言っています。
いま現在も子供が具合悪いと真っ先に倉敷成人病センターに駆け込んでいるようです。