明治記念病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
明治記念病院
郵便番号 | 820-0067 |
---|---|
住所 | 福岡県飯塚市川津360-3 |
電話番号 | 0948-25-2345 |
診療科目 | 内科,神経内科,整形外科,形成外科,リウマチ科,リハビリテーション科 |
明治記念病院 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
だんてのつれ さん / 2012/06/01
- 明治記念病院は、飯塚市内では珍しく、救急医療を受け付けている病院です。 また、総合病院の能力もあるので、かなり有名な病院です。 病院の中は、ちょっと古風なところがありますが、それが逆に安心感を与えてくれます。 もっとも医師の先生は逆に若い人が多く、医療機械の設備もなかなかのものです。 実は私も車の事故に巻き込まれたときに運ばれたことがあるのですが、混乱している私を実に、手早く落ち着かせてくれ、検査をしてくれたのを覚えています。
明治記念病院 の近隣にある病院のご紹介です。
柴田みえこ内科・神経内科クリニック | 福岡県飯塚市鶴三緒1547-10 |
新飯塚診療所 | 福岡県飯塚市大字柏の森福本946-4 |
牛島診療所 | 福岡県飯塚市小正1 |
飯塚市立病院 | 福岡県飯塚市弁分633-1 |
労働者健康福祉機構 総合せき損センター | 福岡県飯塚市伊岐須550-4 |
福岡県済生会飯塚嘉穂病院 | 福岡県飯塚市太郎丸265 |
二宮医院 | 福岡県飯塚市潤野855 |
飯塚病院 | 福岡県飯塚市芳雄町3-83 |
林医院 | 福岡県飯塚市大字相田字清水台262-3 |
あい内科・消化器科クリニック | 福岡県飯塚市菰田西1-6-24 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
shapeさん
井上眼科医院 口コミ
いつもお世話になっている井上眼科医院について一言。
年配の院長先生と、若い女性医師の副院長先生が診てくださいます。
お二人とも、とっても丁寧に症状の説明と投薬や治療方法の説明をしてくださいます。
院長先生の素晴らしいなと感動したエピソードがあるので、紹介します。私が子供の受診待ちをしている際、男性の患者様が院長先生の診察を受けておられました。別の病院受診をすすめられ、日にちが合わないと男性患者様が話していると、院長先生はその場で直接受診をすすめる病院に電話して(もう診察時間が過ぎているのに)今から診てもらえるよう頼んだから行きなさいと、すすめてありました。なかなかできない事ですよね。患者様思いの先生だなと率直に思いました。
後、コンタクトレンズの販売・指導もされているので眼科でしっかりと見てもらって購入したいという方にお勧めです。 -
kazuさん
はが眼科医院 口コミ
先生がとても親切に説明して下さり、またコンタクトレンズもいろんな種類を紹介して下さいました。
親身になって対応して下さり、またコンタクトレンズを換えるときはお世話になろうと思っています。 -
マインさん
福岡新水巻病院 口コミ
私は、膝の怪我で新水巻病院でリハビリを受けていました。リハビリの先生方はいつも笑顔を振りまいて、治療に対する説明やプライベートな会話もしてくれました。おかげで怪我で気分も落ち込んでいたのですが新水巻病院のリハビリの先生方達の支えで、リハビリも真剣に取り込めるようになり怪我の回復も順調になりました。病院自体もとても綺麗で周りで働いている病院の職員さんも明るく笑顔で応じてくれるとてもいい病院だと思いました。 -
nakaiさん
上田説子クリニック 口コミ
ここは本当にすごいです。まず患者さんが多いこと!!
娘が顔がかぶれて困っていました。噂を聞いて上田説子クリニックへ。待合室で、他の患者さんに言われたのですが、「これくらいだったら1発解消するわよ。」
そのときはそうですかーぐらいに聞いていましたが、本当に一回で
完治しました。診察はあっという間!!
「あーはいはい。もう大丈夫。薬出しとくからね。ちゃんと飲めば治る!!」とそれだけ。
他の病院を何件か回ったけど、未だ治ってなかった娘のかぶれが?と思いましたが・・・
2日で治りました。素人の考えですが薬の選択が的確だと思いました。お世話になりました!! -
りここさん
赤坂心療クリニック 口コミ
赤坂心療クリニックは地下鉄赤坂駅からすぐ近くにある精神科です。
先生は男性で大柄でとても優しいです。ストレスの根本を探る手助けをしてくれます。処方量をなるべく少なくしてくれます。予約制なので初診でも電話で予約をしていくのがいいと思います。再診は診察時間は15分程度で初診は1時間くらいです。待合室はそんなに広くありませんが一人掛けのソファになっておりとても居心地がいいです。処方箋は少し離れた薬局で処方して貰います。駐車場は近くの有料駐車場に止めると駐車券をくれます。HPも参考にしてみてください。