稲津病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
稲津病院
郵便番号 | 895-1803 |
---|---|
住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1378 |
電話番号 | 0996-52-3355 |
診療科目 | 産科,呼吸器外科,整形外科,外科,胃腸科,放射線科,循環器科,消化器科,内科,皮膚科,泌尿器科,肛門科 |
稲津病院 の近隣にある病院のご紹介です。
薩摩郡医師会病院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町510 |
立志病院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1502-10 |
相良医院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1531-3 |
林田内科 | 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1548 |
小緑内科 | 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町39-1 |
東内科クリニック | 鹿児島県薩摩郡さつま町船木178 |
薩摩郡医師会病院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町510 |
さくらクリニック | 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原2883-1 |
クオラリハビリテーション病院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町船木2311-6 |
海江田医院 | 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1461 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
fuhufuhuさん
鹿児島生協病院 口コミ
子供が中2の時突然意識不明になって救急車で運ばれたのが、鹿児島生協病院です。入院して1週間以上意識がもどらずただ苦しむ子供を見て少し病院不振に陥った事もありましたが、先生が子供の為に他の病院に問い合わせてよくしようとしてるのがわかりましたし、看護婦さんも献身的に対応して下さるのがわかりました。子供も無事何事もなく回復し退院できました。また、主人も数年前、軽い脳梗塞でこの病院に御世話になりましたが、先生、看護婦さんの対応がよかったと喜んでいました。また、生協病院は夜も診察してもらえるので仕事帰りとか、夜の発熱などでも利用できるのでとても助かっています。 -
要さん
今村病院 口コミ
今村病院に入院したのは胆石の手術のためでした。
大部屋を使用させてもらったのですが快適な生活をさせていただきました。
検査のときなども懇切丁寧な説明をしていただき、糖尿病との兼ね合いもあり色々ご迷惑をかけながらの治療だったのですが、順調に治療もでき予定よりも早い退院ができるくらいでした。
子供が幼かったので回復が早くて助かりました。
スタッフの皆さんも気さくな方が多く生活をする中で緊張していたのですがすぐに入院生活になれることができました。 -
しいなさん
せんだい耳鼻咽喉科 口コミ
せんだい耳鼻咽喉科はアレルギーで有名な耳鼻科です。先生は「病気は薬で治すものではなくて、日常生活のいろいろなことから病気を治すもの」との考えで、食べ物や飲み物などの日ごろ注意しなければいけないことなど、とても詳しく教えてくださいます。
薬も漢方薬を中心に出してくださいます。
看護師さんたちも、とても優しく親切で、私が治療中や処置中の時は赤ちゃんを抱っこしてくださったり、子供の近くにいて面倒をみてくださいます。
-
あるぱか。さん
境田医院 口コミ
子供二人とも境田医院でお世話になりました。
最初受診したときは話しにくい先生かなって思っていたんですが、真顔で冗談を言ったりと面白い先生でした。
診察もテキパキとされていて、看護婦さんや助産婦さんも手際良かったです。
入院中も授乳がうまく出来なかったり夜泣きがあったりしてして夜中に相談ししたりしましたが、親身になって話を聞いてくださり、安心して過ごすことが出来ました。
部屋はすべて個室で料理もとても美味しかったです。
もしまた機会があったらこちらにお願いしたいと思います。 -
要さん
みなみクリニック 口コミ
予約制で安心な病院です。
子供が病気をすると病院にいかなくてはいけないとあせるのですがどこかでほかのこの病気をもらうのではないかと不安を感じ小児科はいかなくてはなりません。
予約を要れ隔離が必要なときはちゃんと別に部屋を設けてくれて子供が退屈しないようにブースももうけられています。
待合室も清潔感があり明るく子供が病院を嫌がらないようになりました。
駐車場からもすぐ院内に入れるので安心ですし薬局もすぐ近くなので便利でした。