早川医院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
早川医院
| 郵便番号 | 314-0031 |
|---|---|
| 住所 | 茨城県鹿嶋市宮中8-11-14 |
| 電話番号 | 0299-83-2525 |
| 診療科目 | 神経科,精神科,神経内科,内科 |
早川医院 のロコミ (全4件)
おすすめ!口コミ情報
-
サリマン さん / 2022/02/12
- 申し訳ありませんが、お勧めはできません。 心療内科なのに話を聞いてくれる様子もなく 高圧的な質問、話の聞き方、態度等 精神疾患患者にとっては良い環境とは言えません。 神経質な方にとってもかなり苦しい 環境だと思います。(自分がそうなので) また、メンタルケアもしようとせず 典型的な質問のみで診察が終わります。 なので薬で解決させたいんだなとも 思ってしまいます。 ※看護師さんはとても親切にして下さいます! あまり話をしたくない方 薬だけ貰えればいいって方には合っているかと(--;) ※院長、副院長のどちらもいい評判は聞きませn この地域の心療内科は少ないので 妥協で通ってはいるのですが、ここの病院を 検討してる方はぜひ他の病院を 受診することをお勧めします。
-
ちゃこ さん / 2021/12/06
- ここの病院はお勧めできません。うつ病で初診でかかりましたがコロナ禍であっても院内は満員状態、玄関先まで人で溢れかえっています。そして大半が患者当事者でなく親族か知人が代理で薬を処方してもらっています。予約制ではなく、常連の方を最優先しますので、私はどんなに朝早くから受診しても、頼んでもいない尿検査を毎回させられ3時間後にやっと呼ばれて受診できるシステムです。違和感でものすごいストレスだけがたまっていきました。不信感だけが残る病院かと思います。
早川医院 の近隣にある病院のご紹介です。
| 鹿島神宮前病院 | 茨城県鹿嶋市宮中1995-24 |
| 前田病院・付属腎透析センター | 茨城県鹿嶋市宮中5201 |
| 鹿島病院 | 茨城県鹿嶋市平井1129-2 |
| 出津医院 | 茨城県鹿嶋市大字志崎798 |
| まつおかクリニック | 茨城県鹿嶋市城山4-3-37 |
| 大野診療所 | 茨城県鹿嶋市大字和824-1 |
| 春日クリニック | 茨城県鹿嶋市大字平井押合1128-51 |
| 鉢形台医院 | 茨城県鹿嶋市鉢形台1-6-6 |
| とみかみクリニック | 茨城県鹿嶋市大字宮中297-3 |
| 須賀クリニック | 茨城県鹿嶋市須賀1346-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
gomakitiさん
大和田耳鼻咽喉科医院 口コミ
私が、小さな頃から通っているこの大和田耳鼻咽喉科医院を紹介したいと思います。私が小学生の頃は、かなり古い建物だったのですが今では、新しい建物になり駐車場も増え少しましになりました。先生は年配の方なのですがしっかり患者の話を聞いてくれますし診察もしっかりしてます。私は、何かあるとここに来て受診しています。大きな病院は安心ですが、待ち時間がかなり掛かりますがここは、少し待つだけで受診してもらえますから楽ですよ。 -
まんじゅうさん
古河赤十字病院 口コミ
精密検査のためにかかりつけ医からの紹介で内科初診にかかりました。3時間ほど待ちました。一通り検査はしてもらいましたが待ち時間だけで疲れました。診察してくれた医師は、クリニックで対応可能な風邪だけでかかる患者も多く待ち時間が長くなってしまうと言っており、その正直さに逆に好感がもてました(笑)
-
maさん
茨城県立中央病院 茨城県地域がんセンター 口コミ
茨城県立中央病院にはお世話になりました。
夜中に急な腹痛で夜間に緊急で病院へ行き子供たちもいっしょだったのですが、看護婦さんや先生も優しくてとても安心できました。
担当の先生の説明もわかりやすく治療も丁寧だと感じました。
病院自体も大きく長期の入院でも不自由は特に無いと思います。
がんセンターもあります。
通院も車でもバスでも不便はしないと思います。
通院の時診察までって待ち時間が長いイメージでしたが待たされたとは思いませんでした。 -
hanaさん
袖山医院本院 口コミ
昔から地元の開業医として愛されている病院です。
桜川市で女医さんの病院は、おそらくここだけだと思います。
10年ぶりぐらいに子供の湿疹と、自分の胃の不調で診察を受けたのですが、先生は全然歳をとっていないんじゃないかと思うぐらいに若々しかったので驚きました。
チャキチャキでハッキリ物を言う面白い先生です。看護師さんも優しい感じで安心できます。家から近いのですが、どうしても大きい病院に行ってしまってたのですが、これからもお世話になろうと思います。 -
キラさん
高萩それいゆ病院 口コミ
高萩それいゆ病院について
祖母が入院しているので、たまにお見舞いに行くんですがとても掃除が行き届いていて綺麗な印象があります。
祖母に聞くと、週に一回は手すりやベットの下まで丁寧に掃除をしてくれるそうです。
看護師さんも会う人みんなとても気さくないい人で、廊下ですれ違えば挨拶をしてくれ、耳の悪い祖母の話にも根気良く付くあってくれます。
介護士さんもかなりの人数が揃っていて、歩けない祖母も週1でお風呂に入れてもらえてとても喜んでいます。














