小倉胃腸科肛門科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
小倉胃腸科肛門科
| 郵便番号 | 300-1201 |
|---|---|
| 住所 | 茨城県牛久市東猯穴町1275-2 |
| 電話番号 | 029-841-3000 |
| 診療科目 | 外科,消化器科,内科,肛門科 |
小倉胃腸科肛門科 のロコミ (全1件)
おすすめ!口コミ情報
-
ボスマン さん / 2013/05/07
- 先生や看護士さんの説明が優しく分かりやすかったです。先生は話し易い先生です。不安を感じさせない病院です。手術後も痛みがなく良かったですよ!痔で悩んでいる方は受診を薦めます。
小倉胃腸科肛門科 の近隣にある病院のご紹介です。
| ひたち野内科クリニック | 茨城県牛久市下根町773-5 |
| 太田医院 | 茨城県牛久市さくら台1-18-2 |
| 上柏田クリニック | 茨城県牛久市上柏田1-16-12 |
| 天満胃腸科クリニック | 茨城県牛久市南5-44-8 |
| 中野医院 | 茨城県牛久市刈谷町3-96 |
| 飯泉医院 | 茨城県牛久市田宮町140-4 |
| 中野医院 | 茨城県牛久市刈谷町3-96 |
| 牛久愛和総合病院 | 茨城県牛久市猪子町896 |
| 岡見第一医院 | 茨城県牛久市岡見町959-21 |
| ひたち野内科クリニック | 茨城県牛久市下根町773-5 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
みるくさん
国立病院機構 水戸医療センター 口コミ
私は国立水戸のときから、母共々お世話になっております。
脳外科にかかり、二人とも病気を見つけてもらいました。母はもう少し発見が遅れたら手遅れだったそうです。
2ちゃんねるなどに色々書かれていましたが、よい病院だとおもいます。 -
tanakaさん
遠藤クリニック 口コミ
こちらの病院は、インフルエンザにかかったときに利用しました。インフルエンザにもかかわらず、先生、看護婦さんともにとても良くしていただきました。しばらく病院内で点滴をしてもらいました。病院も、わりと綺麗です。駐車場も止めやすく、具合が多少悪くても十分自分で運転して行くことができる病院です。待ち時間も、それほど長くなく診ていただくことができます。すぐ隣に薬局もあるので、便利です。薬局も待つことなく、とても親切丁寧に対応してくださいます。 -
趙雲子竜さん
柴原皮膚科 口コミ
柴原皮膚科は先生も看護師さんもとても優しく丁寧に診てくれます。年に一回くらいしか行かなくても、しっかり覚えていてくれて診察がスムーズに終わるため待ち時間もあまりありません。6時まで受け付けているため会社帰りに寄ることが出来るのでとても便利なので、インフルエンザの予防接種を毎年受けています。
子供を診察に連れて行くと、診察が終わったあとにシールをくれるので子供もおとなしく診察を受けてくれるため助かります。
-
ゆかりさん
鈴村医院 口コミ
鈴村産婦人科は、ひとりめの子どもを産む時に、お世話になりました。検診のまち時間も長い訳ではなく、気分が悪くなることはあまりありませんでした。先生はおじいちゃん先生ですが、先生というか身内のような角のない、優しい先生でした。食事はお袋の味という感じで、おっぱいがよくでるようになりそうな食事だとおもいました。退院時には、先生が直々に家族写真を撮って、額に入れてくれるので、非常に記念になり、今でも部屋に飾ってあります。 -
ドナルドさん
北水会記念病院 口コミ
リハビリは何のためにするのか?患者を治すためですよね。リハビリをしているのを入院している家族が一度も見ていない。やっていないのではと思ってしまいます。だって治っていないから。看護師が声をかけてくれない。知らん顔。看護師同士のおしゃべりが多い病院。冷たいなとビックリしました。リハビリに力を入れていると聞いたのに残念。
病院の建物は綺麗ですが。














